いっぱいのフォトまとめ


あかね
1番下に追記あり
こんにちは(o^^o)
いつもありがとうございます。
神奈川県平塚市の
湘南ひらつか七夕まつりに行ってきました❤️
明るい曇り空で、風も程良く通り
人が居ても涼しい道でした✨
下手っぴですが、
も〜っと綺麗で豪華でいっぱい飾ってありますが…✨
少しお写真も撮ってきました
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾⭐
お店もいっぱい出ていて、楽しそうな雰囲気がにじみ出てましたよ〜❤️
太陽が薄っすら顔を出したりで
昼の七夕まつりも良いなぁ…って
思います。
2回も行っちゃいましたから〜✨
ひとりで…(///∇///)❤
追記…
ずっとバンバンしています
怖い 恐怖…
関連するキーワードのフォト


aiyu
物件探し中🏠
キララ🐹
🍡三兄弟と一緒に生まれた唯一の女の子💕
ホントは4匹兄妹なんだけど、女の子だから別々に暮らしてます。
生まれた時の虫かご水槽のままだから、他のみんなに比べて🏠ちょっと狭いよね😢
寝る場所はいつも回し車の後ろ💦
元気いっぱい走り回れる🏠に引っ越そうね~


sato
昨日は午後からイベントで社外へ
ランチはかっぽうぎ🍚
60分飲み放題500円!
いやいや😅仕事中でした😏
焼き鯖定食😆
超満腹~!
で、夜の懇親会なにも食べれず😖
アルコールはいただきましたー
🍺🍶🍷


背番号7
次男君が帰ってきて4日目。
アレコレ作って食べさせたら、
毎日、山のような洗い物に疲れ果ててます😂
明日、夕飯後に帰るんだけどね。
❤️果物食べないので、クリームだけケーキ🍰
❤️ピザ🍕
❤️コロッケ食べたいって言うから作ったのに、
いらんのかーい😅
(次の日に食べたけどね)
❤️エバークックのフライパン変えたら、ふわふわで美味しいハンバーグが出来るようになりました。
つられて、私も食べすぎ💦


cнie
あっという間のお休みも終わり😂😂😂
癒しの時間は過ぎるのが早いですね💧💧
明日からまた頑張りましょう✊💕
いつも私が落書きしている所に
今日は息子が可愛らしくお絵かきしてくれたので
とってもほっこりな空間になりました❤️
遊び疲れてぐっすり。
ホントに沢山遊んだね〜💕お疲れ様でした😊


すみれ
長くて短く感じるゴールデンウィークでした🙂
5〜6年前に作成した書類が必要となり、我が家のモノでいっぱいのバックヤードや、実家などを1週間かけて探しました。
何とか見つけてホッとしました( ´・ᴗ・` )
今日マンションのエントランスを通ったら、お花が変わっていました❁❀✿✾
お花はいいですね(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
癒されます☺️💓
22
4
0


まりん
我が家の裏の風景です🌲🌿
自然いっぱいの大好きな景色だけど、来年には一面太陽光パネルに変わってしまいます😢
悲しいな…
我が家にはエアコンがありません😊
無くても大丈夫でした‼️
でも、来年はエアコン買わないとダメかなぁ😣


ワナワナ
今日は晩ご飯に
〝チーズinとうもろこし🌽チヂミ〟
を作りました。
当たりとうもろこし🌽だったようで
新玉葱も加わってとっても甘く甘く
出来上がりました😋
それと〝よだれ茄子〟
旬の茄子🍆は大振りでピリ辛たれで
大きな口を開けて頂きました😄
※kazさん、コレが〝よだれ茄子〟です。
鶏肉などトッピングしたりタレの味付けも
色々あるので一度検索して〝kazさん流〟
よだれ茄子作ってみて下さいね😁


ゆっぴぃ
新しい食器😊✨
先週は道具屋筋でお盆と小さなお皿などお買い物😉
今週は近くのデパートで陶器市が☝️☝️
金曜日に下見して…今日は旦那を連れて行き😄
荷物持ちに📦📦📦
と思ったら旦那の方があれもこれもと爆買い😵
2週間でこんなに増えた🤡


まりん
今が紅葉のピーク🍁
ということで、河口湖の紅葉回廊へ🚙💨
いい天気でぽっかぽか☀️
真っ赤なもみじが続く道🍁🍁🍁
とーってもきれいだったよ〜❣️
当然シーズンだから、車は渋滞💦
とにかく湖畔は、人、人、人💦
残念ながら富士山はスッキリ見えずモヤモヤっとしててガッカリ⤵️
お昼ご飯は忍野のうどんを食べに、知る人ぞ知るお店へ‼️
2回行って2回とも閉まってて、今日3度目の訪問でやっとやっと食べれました😁👍
うどんを頼んだら…大盛り💦
しかも、天ぷらの盛り合わせ、おにぎり、漬物、煮物、辛子味噌が勝手に???出てきて💦
胃袋がはち切れるかと思う程お腹いっぱい😆💦
お会計は2人で1400円‼️
え?聞き間違いかと思った🤣🤣🤣
大満足だよー😁💕💕💕


まきこ
おはようございます☺
12月17日(木) 今日は、何の日⁉️
☆飛行機の日
アメリカ・ノースカロライナ州・
キティホークの海岸にて、ライト兄弟が人類初となる動力飛行機の初飛行に
成功=フライヤー1号 1903年
航空開発の大きな一歩となる!!
☆春日若宮おん祭(春日大社)
奈良県奈良市 1136年に関白菅原忠道
によって始められた。870有余年
一度も途切れる事なく行われている
☆羽子板市・浅草寺 12月17日~19日
☆ブータンの建国記念日 1907年
何があった日⁉️
★上野動物園に日本初のモノレールが
登場 1957年
★バレエ『くるみ割り人形』初演
1892年
★ペルー日本大使館公邸人質事件
発生 1996年
★“太陽の石”が発掘される 1790年
“アスカの暦石”と呼ばれる事もある
メキシコシティの中央広場から発掘
約24tの玄武岩に直径約3.6mの円形の
モチーフの彫刻
今日は内容が少ないので、
誕生花と花言葉を紹介します🎵
“ベゴニア” 愛の告白・片思い・親切
“フリージア”(紫) 感受性
“桜蘭” 人生の出発・同感・満足
“石蕗”ツワブキ 愛よよみがえれ・
謙遜・先を見通す力
“シーマニア” コミュニケーション・
繁栄 などなど


まきこ
おはようございます☺
12月23日(水) 今日は、何の日⁉️
☆旧天皇誕生日 上皇陛下の誕生日
2018年までは、『天皇誕生日』として
国民の祝日となっていた
30年ぶりに12月23日が平日になった
☆テレホンカードの日 1982年
NTTの前身、電電公社が東京・数寄屋橋公園にテレホンカード式公衆電話
第一号を設置
☆東京タワー完成の日 1958年
完工式が行われた
何があった日⁉️
★安政東海地震が発生 1854年
★トランジスタ公開 1947年
アメリカ・ニュージャージー州にある
ベル研究所より
★有馬記念の前身にあたる
中山グランプリが千葉・中山競馬場で
開催 1956年
★東京都心部を東西に走る営団地下鉄
東西線が開業 1964年
★競走馬・オグリキャップが
有馬記念て優勝し勇退 1990年
★富山地鉄富山都心線開業
(環状運転開始) 2010年 などなど


楓悠唯パパ
自分回想用😂
自宅デスク周りも思いのままに玩具が増え気がつけば…😂
最近県内唯一のDULTONゲット場所発見!富士山がよく見えるホームセンター内にまさかのコーナー展開♬
ミニハンガー増殖中🥳
やっぱり壁紙変えたい今日このごろ😅
既存壁紙上から貼れちゃう様な簡易な…
諸先輩方のアドバイスお願いします😃
最初にやっとけば良かったって話ですよね😅😭


まきこ
おっはよう ございま~す☺
7月2日(金)
今日の記念日の中から紹介します🌞
🌻一年折り返しの日 🌻真ん中の日
🌻半夏生 🌻蛸の日
主に関西地方では、半夏生に🐙を
食べる習慣があった事に因んで
🌻うどんの日 田植えが終わる時期でもあり、うどんを食べて労を
労う風習があった事から
🌻ユネスコの日 1951年
国際連合教育科学文化機関
🌻谷川岳の日
🌻アマニの日
🌻たわしの日
亀の子束子の特許取得に因んで
🌻北海道米「ななつほし」の日
🌻柿渋の日
🌻全国なまずサミット・なまずの日
【な(7)まず(2)】の語呂合わせ
🍉1963年 日清焼そばが発売
袋麺の焼そば世界初
🍉1977年 第一回
「鳥人間コンテスト選手権大会」が
開催
◾1950年 「金閣寺防火事件」発生
などなどです


ごーやん
保護ニャン😺その後です。
昨年、夏に保護したニャンの里親さまから近況報告💌
千住ニャンのミーちゃんともすっかり仲良くスクスク元気だと。
今回、1歳誕生にニャンご飯台のオーダー頂きました!
青系タイル希望と、デザイン思案中でーす!


ここ
旦那さんのたまったdポイント使ってランチ
(人*´∀`)🎶
お店では、マスク取ったり、つけたり〜
面倒だけど、お腹満たされましたぁ🤗💓
ハンバーグはジュージューアツアツ✨
汁が飛びます、飛びまーす(~‾▿‾)~


Tae
今日から仕事始め🚗💨
朝、起きるの早いので寒くて辛かった💦
フラガデリカ
お弁当🍱ランチ
あのメジャーのフライングガーデン系列なのでお肉が柔らかくて美味しい(*´ч`*)♡♡
お腹いっぱいで眠くなりそう(´-ω-`)))コックリコックリ