なつかしいのフォトまとめ


キッチン大好き。
~ロケット鉛筆。~
ロケット鉛筆、そう呼んでました。
私が小学校3,4年生の頃に数本持ってました。
鉛筆削りの要らない鉛筆だったので、幼かった私にとっては十分な衝撃でした。
当時の製品は、ロケット鉛筆本体が透明なプラスチック製だったので、
本体内部の連なってる替え芯が見えてました。
替え芯の樹脂部分は、ロケット鉛筆ごとに写真にある青色や、その他には黄や緑などがありました。確か学校に持って行く事は禁止されてたので自宅で使用してましたが、いつの間にか一つ二つと替え芯が紛失します。
替え芯が1個でも紛失すると文字が書きづらくなるので、そんな時は、他のロケット鉛筆の色違いの替え芯を抜き取り補充して使ってました。なので、1本のロケット鉛筆に色とりどりの替え芯が入った状態で文字書いてた事を覚えています。
しかしいつの間にか、ロケット鉛筆ごと何処かに紛失してました・・・・。あのロケット鉛筆たちはどこに行ったんだろうか。
あれから40年・・・・・・。今は、小4の長女が随分お洒落になったロケット鉛筆で文字を書いてます。
替え芯の形状は当時と全く一緒です。
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


marin mama
昔ハマったもの❤️
それは少年アシベのゴマちゃんです✨
どうしてもこの抱え方がしたくて、少し大きめのサイズのゴマちゃんが欲しいとおねだりしたことを覚えています。
自転車のカゴに入れて遊びに出かけたりどこ行くにも一緒でした😂
懐かし~✨
同世代の方居るかな〜🤔


TAKA
20年前にハマっていたステンシル💕( *´艸)( 艸`*)ププッ
アパート玄関にJr.シューズを収納するのにすのこで作った物❣️
Jr.👟サイズには丁度良かったのよね☝️😊懐かしい〜〜😍
これが初のすのこDIY❣️かも〜〜😅😂😂😂


チョコポン💕
今日は、ライトくんのクマさんにチャレンジ🧸
クマさんは、昔々ハマって5センチぐらいのは沢山作ったけど…今回は15センチ😊✌️
朝から型紙を作り、裁断、手縫いで、やっと今出来上がりました。
なんかレトロなクマになりました🧸


sirasu
綿を育てるのにハマった時期があった。
ネットで種を買って庭で育てて、次の年から自分で収獲した種を植えてたんだけど、飽きちゃた。
種を取るの大変だし。色々、手間がかかる。
最後の年に収穫したのを少しだけ部屋に飾ってます。
45
6
0


チョコポン💕
息子が中学1年の時、父母勉強会のビーズ教室から、アクセサリーを作り始め、どんどんのめり込み立体の物を…
これば、我が家の先住犬コーギーのミルクとココアです😁✌️
この形は、立ったレシピを自分なりに変えて、我が家の二匹に似せてみました。


ビビマリ
昔 はまったもの…数々のマンガ
ベルばらとエースをねらえは愛蔵版で保存
生徒諸君に笑って泣いて、ベルばらで歴史を覚え、他にもたくさんの想い出❣️
ガラスの仮面は継続してハマリ中
百均で買った袋、ぴったり収まって保管できます😊


阿部興業株式会社
木の建具が、なつかしい感じのするお住まいです🎵
床は、スギを木目が浮き出るように圧縮した特殊なものです。肌触りが良いです~気持ちいい🎵🎵
土間には薪ストーブ。家の中は、ポカポカです🤗🤗


チョコポン💕
若い頃のイヤリングをリメイク!
セリアで見つけたブルーの変わったビーズ?を足したら、なかなかいい感じに😁✌️
これなら、今年のOB会にして行けるかも…🤣🤣🤣こんなのして行ったら、先輩達ビックリだ!働いていた頃は、化粧すらしない問題児😅
チョコは、天気もイマイチ、遊んでももらえず…ふて寝中です。


mocha
おはようございます🌞
今日はホントに涼しくて気持ちいい朝😊
昔気に入ったハガキがあるとめちゃ
買ってました😅まだまだ1部です💧
野球⚾️シリーズだったり犬🐶だったり…
久しぶりにハガキフォルダーを
引っ張り出して眺めてみました(ᴗ͈ˬᴗ͈)♬♡


ななみん
娘(次女)のハマったもの、貯金💰
惜しい💦
次女の500円玉貯金‼️
30万貯まる貯金箱、いっぱいでこれ以上入んないって言って、ついに30万いったのか?って開けてみましたところ、なんと、26万しか入っていませんでした😂
前回、10万貯まる貯金箱は、12万は入っていたのに😅と言って残念がっていましたが、次は50万貯金箱を購入してきました‼️
私との旅行代金になるのか、それとも大学卒業して、奨学金返済の足しになるのか⁉️
神のみぞ知る…
明日は7時出勤😅
もう寝ないとやばい
おやすみなさいませ😴⭐️


mamiko-lovely
掃除をしていたら出てきました😊
くるくるお寿司やさん です🍣
足りない部品も何個かありますが未だ
捨てられずにいます😅
懐かしくて組み立ててみました😊💕
私も一緒に娘のおもちゃにハマっていました✨


一銀海生いちじょうみう
小さい時から近所にあるケーキ屋さんでケーキを🍰買うのが好きでしたが
特にこの桃のまるごと🍑ケーキが大好き💗昔のお店は熊本なので、埼玉で見つけたケーキ屋さんで即買いしました!美味しいー💗けど
熊本のケーキ屋さんの桃の方が素材から美味しいかな!?
リミ友さんの桃の手作りケーキ🍑見て
私も作りたいな!と思ってます💗


lovekuma_emily
約四年前、賃貸へ引っ越してきた時、
真っ暗で気にくわないキッチンにテンションガタ落ちだったあの頃
無心で図面も引かずにはひたすら適当に切って作ったカウンターキッチン
見えてる部分は全て1×4材でキッチンの壁を隠しています
そろそろ変えたいのに面倒で重い腰が上がらない