シールのフォトまとめ


サクラマカロン
今日は昨日の暖かさが嘘のような寒さ
((•﹏•๑))
また大掃除はお預けにしますイイワケ?
このところ一週間で🍎🍎🍎🍎🍎を5ついただきました٩(。˃ ᵕ ˂ )و♪
んー?Oo.(・-・`)カンガエル!やっぱりアップルパイでしょう⤴
ということで🍎パイ焼きました
ネットで調べたてバラ🌹イメージに挑戦
(๑و•̀ω•́)و
お鍋使わず電子レンジのみでリンゴの下ごしらえ!カスタードクリームも電子レンジで材料全てを耐熱ボールに入れて混ぜ混ぜ๑๑
二回チン♪で出来ちゃいました
花びらになるリンゴを雑にカットしてしまい( ^ω^;)雑なバラになってしまいましたが味はまぁまぁ美味しかったでーす💕
一皿は息子へ大好きなんです
甘党なんですよw
アップルパイを作る傍ら温かい部屋ではハルがいい香りに睡魔と戦い中
小さなシール(順不同)は年賀状に貼っちゃおうかな⁉💕と作ってみました(サイズ2×2.5)控えめにw
親ばかです( *´艸`)


サクラマカロン
我が家に届いた🐻さんの作品🎶
実物を手にしたら やっぱり繊細ないいお仕事してますね~😃
?何処かで聞いたセリフ🤣
アンティークな絵柄なので とりあえずLED入れてみました🤗
🐁ネズミさんと一緒にするか?
🐻🐻クマの親子と一緒にするか?
迷うところです😅
やっぱり作者が🐻さんだから親子のクマさんでしょうか!?🤣
ステキ作品ありがとうございました💖
大切にしまーす🤗


レオメリ
チョコレートの箱で
貼るだけのアート☆
箱の絵柄が可愛いくて、捨てれずためてましたd(^_^o)
たまりすぎて、引き出しから溢れ(TT)保管場所に困ってしまったので、色焼けして使ってないコルクボードに釘で貼りました☆☆(╹◡╹)


サクラマカロン
この夏、ペディキュア予定のネイルシールが届きました\(^-^)/♪ペディキュアなので少々派手でも良いかなと⁉️
爪は傷まないし昨年から使い始めています(*^^*)
※マニキュア用も付いているので使ってみようかな?やっぱり派手かなぁf(^_^;


🐶ムック姫🐶
⭕️の昔ながらの画鋲に、セリアで買ったシールを貼って、プラスのビス風に変身✨
何種類か➖のビス風とか.枚数もたくさん入ってます😁
ムックさん、お父さんの膝の上で💤
少し半目開いてしまった🐶


URRK*ものづくりCafe
カウンター下に救急箱や病院から貰う薬を入れた缶をスタンバイ♪
100均木箱などで作った青い錆び風ボックスが救急箱で、ラベルを貼った2つの白い缶が病院の薬入れです。
見える位置にあるから使うとき、いつでも取り出せます。


猫さん
ダイソーで 300円購入ごとにもらえるシール集めて vivoのキッチンナイフを
格安で購入✨
1つ目の三徳包丁 今までチタン製の物を使ってたので 重く感じるけど 切り易い
ただ 難点は 持ち手近くまで刃が 無いので角を使って じゃがいもの芽が取れない😣
2つ目は フルーツナイフ
次は 何を狙おうかな😁
なんせ ダイソーでの買い物 毎回
すごい金額になるから😅
すぐシールたまるね😊


URRK*ものづくりCafe
こちらの缶は、以前薬局からいただいたものですが、
ラベルシールに文字をプリントアウトして貼り付けて、
子供のお薬収納にしました。
よく使う時期は、テーブルに出したままにしておいても、インテリアに馴染んでくれます。


bho sheòmar beag agam
簡単すぎて果たしてDIYと呼べるのか、ダイソーのなんちゃってタイルのシールを貼った洗面台です。 この場所は元は鏡になっていましたが、水はね石鹸はねが目立つしココに鏡必要ないし、で鏡をつぶすことに。
最初は一面ブルーグレーのシールを貼ったのですが、のっぺりとしてひどく狭くなったような感じであれえ?いまいちです。気を取り直してダイソーのタイルシールでやり直してみました。やり直しというか、横着して上に重ねて貼っちゃったのですが。
最初は同じパターンの繰り返しにしようかと思ったのですが、パッケージにあったいろんな柄のミックスが楽しげだったので真似して全部で10種類の柄を使いました。結果、変化が出ていい感じです。色や柄を抑えるほどスッキリするかと思っていましたが、かえって単調になって狭く感じることもあるのですね。勉強になりました。


n_labo.🍒(о´∀`о)p11
秘かにシールを集めてた私🙂
期限も迫ってるので購入へ。
ほんとはフェイスタオル2枚
欲しかったのだけどあと10枚足らず
(;∀; )
フェイス&ミニになりました☺
★たっぷり吸い込むかつてない
吸収実感とあるので
確かめたいと思います😁✨


aotom
DAISOにて
調味料ポットと穀物保管容器を購入
穀物保管容器は中蓋が外せて
穀物が補充しやすいデザイン
注ぎやすく蓋には目盛つき
調味料ポットは長年使っていましたが
開閉しやすいものにチェンジ
スプーンは前に使っていた
soilの珪藻土のまま
付属のスプーンは
捨てずに料理用に保管
スタイリッシュなデザインで
四角い形がお気に入り
重ねて収納しても安定してて安心
CAN★DO)
ラベルステッカー 調味料
4521006492768
調味料ポットのラベルはCAN★DOの商品
モノトーンで字のタッチが可愛い


NOIR
雨が降る日のインテリア雑貨の
ハンドメイド
ペイントするにはちょっと面倒
でもお手軽にイメチェンしたい
ということで
IKEAのお気に入りの
プランターカバーを
アレンジしました。
BLACKドットを
デザインしただけ
使用したのはキャンドゥの
大きめドットラベル
簡単でしょう😬


eden
2019 Valentine ❤️
チョコバーは2種類
ホワイトチョコにはシリアルとエディブルフラワー
ミルクチョコにはナッツとマシュマロ
ラベルも手作り 赤い毛糸のリボン🧶で
happy Valentine ✨✨✨✨


miyuko
子供が好きなシール、ただ何もない場所にペタッと貼るだけ…も勿論楽しいかと思いますが、思いつきでお絵かき帳やいらない紙にマジックでいろんな場面を描いたところ、子供が気に入ってペタペタ♪ たくさんあって若干持て余していたシールも、これでしっかり遊べました! 絵心の無さは、ご勘弁ください…(笑)
ちなみに、この画像で下地になっているのは「遊園地」「公園」「フードコート」「スーパー」です。遊園地と公園は人気で、2年前から数えて2ページ目まであります。他にもオススメの場面がありましたら、是非教えてくださいね!


Le_lien
これから子供に英語を教える予定なのですが、やはりご褒美が必要かなー?と思い、ダイソーでトレーニングシートとスタディシールを買ってきました💕昔からあるやり方ですが、やはりできたらシールを貼ってあげ、達成したら何か良いことがあると頑張るかなーと思います💪