ワークショップ開催のフォトまとめ


ちあき
ワークショップのお知らせ、インスタフォローワー38万2千人😳超人気のつむぱぱさんとコラボさせて頂きました♪
0歳の子どもから楽しめて、大人も楽しいワークショップを4つご用意しています。
大人の方だけのご参加ももちろんできますし、大人の方だけでもきっと楽しいと思います。
場所:トレッサ横浜
神奈川県横浜市港北区師岡町700番地
日時:5/5 11:00OPEN 18:30CLOSE(受付開始は、店頭にて10:30~)
駐車場無料
事前予約はありません。
当日、10:30からリヨン広場内にある総合受付にて、各ワークショップのそれぞれの時間枠を購入していただくかたちとなります。それぞれ枠は、先着で定員に達した時点で終了となります。
つむぱぱのらくやき似顔絵ワークショップ
[各10組60分]
11:00-12:00
12:10-13:10
13:20-14:20
15:00-16:00
16:10-17:10
17:20-18:20
ご料金:1,500円(ワークショップ料とお皿のお代金込み)
ミニチュアお名前パンづくりワークショップ
先生:kogepanあやか先生
[各6組15分]
11:00~/11:20~/11:40~/12:10~/12:30~/13:30~/13:50~/14:10~/14:40~/15:00~/15:20~/15:40~/16:00~/16:30~/16:50~/17:10~/17:30~/17:50~
ご料金:800円(ワークショップ料と制作したミニチュアパン1つお持ち帰り
多肉寄せ植えワークショップ
先生:ちあき先生
[各10組40分]
11:00~11:40 11:50~12:30 12:40~13:20
14:00~14:50 15:00~15:40 15:50~16:30
16:40~17:20 17:30~18:10
ご料金:ちいさな陶器の鉢1,000円
おおきな木材缶2,300円(それぞれワークショップ料と鉢、植物の料金込み)
顔ブローチづくりワークショップ
先生:nekineki先生
[各10組60分]
11:00~12:00 12:10~13:10
14:00~15:00 15:10~16:10
16:20~17:20
17:30~18:30
ご料金:1,500円(ワークショップ料と顔ブローチ作品のお代金込み)


____pir.y.o
今日は2回目の自宅ワークショップでした。
内容はグルーガン不要で作れる春リースです。
土台はダイソーのアルミ自在ワイヤーを使っています。
フェイクフラワーは春らしい色合いのものを100均やサリュ、ナチュラルキッチンで調達しました。
生徒さんそれぞれに個性が出るリース。
並べてみるとどちらもとっても素敵で
小さな春を感じた瞬間でした♡


kim
April,8.2018
*
*
お世話になったピアノの先生へのプレゼントとしてオーダーを頂きました✨
*
*
音楽に関するモチーフを何か入れてあげたいと考えて、音符♪のリボンを取り入れて、BOXの蓋に楽譜のコラージュをさせて頂きました😊
*
*
喜んで頂けますように…✨
*
*
オーダーありがとうございました😊
*
*
〜ワークショップのお知らせ〜
◾︎内容 ハーバリウム
◾︎日時 4/30(月)
11:30〜12:30 14:00〜15:30
◾︎場所 カフェ ル*リアンさん
https://www.facebook.com/lelien2016/
#フラワーアレンジメント #楽譜 #リボン #コラージュ #ギフト #花 #花のある暮らし #花のある生活 #花レポ #フラワーデザイン #花雑貨 #インテリア雑貨 #ワークショップ開催 #flowers #flora #fleurs #flowerarrangement #ribbon #collage #instagood #instalike #flowerstagram #order #gift #interior #flowerdesign #flowerlove #flowerpower #crownberry8700


____pir.y.o
昨日は自宅で春リースのワークショップを開催しました。
生徒さんはリース作り初心者ということで、
グルーガン不要で誰でも簡単に作れるようなリースを考えました。
※アイデア一覧に詳しい作り方を載せていますので、気になった方は是非読んでみて下さいね。
沢山ある造花、グリーン、ドライフラワー、仕上げのリボンやタグなど
ゆっくり考えながら作っていただけるように
土台部分まではこちらで手作りしておきました。
ダイソーのアルミ自在ワイヤーをリース土台に見立てています。
とても良い時間になりました◎


ちあき
🥑ワークショップのお知らせ🥑
@tsumugitopan つむぱぱさん
インスタフォロワー43万9千人
とにかく大人気なつむぱぱさんの
ワークショップイベント第二弾
ジェイアール京都伊勢丹 7階 プロモーション
8月10日 土曜 8月11日 日曜
8月17日 土曜 8月18日日曜
つむぱぱさんポップアップ縁日にて
涼しげな
サボ、ハオワークショップをします
どの時間、どの日にちに来ても、楽しんで頂けるように木材缶、鉢たくさん制作しました。
.
是非普段なかなかのワークショップに参加出来ない小さなお子様連れのママさん、パパさん、お孫さん連れのおじいちゃん、おばぁちゃん
.
皆さま気楽に参加して頂けたら嬉しいです。
.
参加枠をたくさん作って頂いたので当日でも参加出来ると思いますが、ネットから事前予約も可能です。
鉢(二号)と木材缶両方なども可能です。
.
鉢、木材缶は、今回もつむぱぱさんとのコラボ鉢です
.
一つ一つハンドメイド で仕上げています
トゲが心配な方にはハオルチアのみもご用意しているのでお気軽にご参加くださいね
もちろんお子様も歓迎です
ピックはその場で木材かシーグラスお好きなものを作って頂こうかなと思います
予約サイト
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/?search_bar_query=%E3%81%A4%E3%82%80%E3%81%B1%E3%81%B1
. 「ちあきさんのかわいいサボテン&多肉寄せ植え」(予約優先制)
日時:8/10(土)、11(日)、17(土)、18(日) 各日9回 ①10:20~11:00、②11:00~11:40、③11:40~12:20、 ④13:20~14:00、⑤14:00~14:40、⑥14:40~15:20 ⑦15:20~16:00、⑧16:00~16:40、⑨16:40~17:20
定員:各日各回12名さま
場所:ジェイアール京都伊勢丹 7階=プロモーション
内容:サボテンがメイン(ハオルチアもあり)の多肉植物寄せ植えを作ります。
参加費:鉢1,500円(税込)、木材缶2,500円(税込)
申込み:お申込みはお1人さま6名分まで
予約サイトよりご予約お願い致します


____pir.y.o
昨日は我が家で
初めてのワークショップを開催しました。
LIMIAでもアイデア公開中の
グルーガン不要で出来る春リースです♡
沢山の材料の中から三者三様に制作中♪
自分が考えたアイデアを
誰かが違う仕上がりにしてくれる様子が
何とも嬉しく、不思議で、幸せでした。
どんな仕上がりになったかは
また改めて投稿させて頂きますね♪


____pir.y.o
今日は自宅で3回目のワークショップを開催しました。
内容はグルーガン不要で簡単に作れる春リースです。
ダイソーのアルミ自在ワイヤーで
土台部分から考えたアイデアです。
※アイデア一覧に詳しい記事があります。
100均や雑貨屋さんで仕入れた
春色のフェイクフラワーを使って
生徒さんそれぞれが沢山悩みながら
春を感じる華やかなリースを完成させてくれました♡


____pir.y.o
来週、初めて自宅で
ワークショップを開催するのですが…
どんな内容にしようかな?と
色々あれこれ考えた結果、
春色リースのワークショップにしました♡
初心者さんでも簡単に作れるように
グルーガンは一切使わず
ワイヤーで固定するだけで出来る案を練りました。
詳しい作り方は記事化しましたので
公開されましたら是非読んでみて下さい♪


Chiaki
今週末7日(日)と8日(月祝)に開催される
DIY FACTORY二子玉川さん主催のイベント
"YOU&DIY FACTORY"
に物販とワークショップで出展します☺️
.
7日は私個人にて物販
8日は @fabricate05(instagram ID) メンバーと物販
15:30〜ワークショップ
(開始20分前より受付)
.
ワークショップではカフェトレイ作りをします😊
.
簡単なビス留めとリメイクシート貼り
(約40分)で完成♪
.
工具を使うのも初めて!という方や親子参加大歓迎です😆
.
有名クリエイターさんのトークショーやワークショップなど盛りだくさんなイベントです✨
.
よかったら遊びに来てください♪
.
.
開催日時:
7日(日)12〜18時
8日(月祝)10〜18時
会場:二子玉川ライズ中央広場(東京都世田谷区玉川2-21-1)
主催: DIY FACTORY
お問い合わせ:info@diyfactory.jp


____pir.y.o
今日は我が家で春色リースのワークショップを開催しました。
カフェが好きなので
自宅の至るところにはカフェ風雑貨がズラリ。笑
準備完了!の時の写真です。
ワークショップの様子は
また是非フォト投稿させて下さい♪


____pir.y.o
聞いて下さい♡
DIYやハンドメイドが趣味なのですが
来週、自宅にて
初めてのワークショップを開催することになりました!
形から入るタイプなので
DIY用の服装にも合いそうな
室内履きを新調してみました♪
内側がフワフワしていて
履き心地抜群です◎
緊張するけど、凄く楽しみです!
素敵な日になると良いな〜。


____pir.y.o
昨日、我が家でワークショップを開催しました。
参加者はみんな子育て中のママなので
我が子(1)以外にも3歳の男の子と
1歳の女の子が一緒に遊びに来てくれました。
DIYしまくっているキッズスペースで
楽しそうに遊んでくれて嬉しかったです♡
※ままごとキッチンの作り方など公開中ですので、是非アイデア一覧からご覧下さいね。
ママたちがワークショップ中は
保育士スイッチ発動〜。笑
絵本の読み聞かせ大好きなので楽しかったです♪
関連するキーワードのフォト


mirinamu
私ごとでお知らせ失礼します🙏
ワークショップの講師をさせていただきます。
もしご興味ある方がいらっしゃいましたら、コメントいただけると嬉しいです。
X'masDIYワークショップ
『木製ツリーを作ろう!』🎄
差し込み式の棚が付いているので、雑貨を飾って可愛くアレンジできる木製ツリーです。
お好みの色で、オリジナルツリーを作ってください!
【完成品大きさ】
(約)幅20cm 高さ33cm 奥行き5cm
【日時】12/3(火)
①10時〜/②13時〜
【場所】桜堂(大阪府吹田市)お申込みの方には詳しい住所をお伝えします。
【参加費】2,500円
【定員】各回4名様
【所要時間】120分
【内容】ノコギリカット、ビス打ち、ペイント他。
※汚れても良い服装でお越しください。
【締め切り】11/30(土)
桜堂さんオリジナルのX'masハーブティー&スイーツ付き


猫さん
先日初めてのワークショップに行ってきました
クリスマス🎄ガーランドです
このタイプのガーランドは初めてだったので
色々教えて頂きながら夢中で作りました🥰
夢中になり過ぎて途中のバランスを確認するのを忘れてしまい中間が細くなってしまい やや不恰好です😅
どこなら飾るか悩んだ末 ドアに飾りました
部屋に入るたび森の香りがして とっても癒されます(*´ー`*)💕
2枚目は葉書サイズのキャンバスにミニスワッグをあしらってみました💐


mirinamu
★木製ボックスを作ろう★
ワークショップの講師をさせていただきます。
ただ今、申し込み募集中です!!
詳細はこちら↓↓↓
◎開催日
4/17㈬ 10:00〜/13:00〜
◎開催場所
桜堂さん(大阪府吹田市千里山 )
◎申込み締め切り
4/9㈫
◎お申込み方法
午前or午後、オプション(ご希望があれば)をお選びください。
こちらのコメント、もしくはインスタグラム(assa_ming)のDMでお申し込みください。
【DIY木製ボックス を作ろう!】
いろいろな使い方ができて、便利な#木箱 をご自分で作ってみませんか??
使い方に合わせて、オリジナルの木箱をお作りください!!
◉講座内容
木材を組み立てて、木箱を作っていただきます。(一部電動工具を使います。)
木箱は、お使いの用途に合わせてカスタマイズしていただけます。
サイズ変更やオプションパーツなど、お申し込みの際にお知らせください。
・
◉作業内容
*一部の木材カット(ノコギリ)
*ペイント(お好きな色をお選びいただきます)
*組み立て(電動工具を使ってのビス打ち)
*ステンシル(希望者のみ)
・
◉定員
各回 4名様
・
◉所要時間
120分〜150分ぐらい
・
◉レッスン代
3,000円(材料費込み)
・
《基本の木箱》
*サイズ (外寸)
幅300×奥行402×高さ220mm
※キャスターを付けた場合、高さが35mm高くなります。
・
《オプション》
*キャスター(4個)¥200
*ふた ¥300
*取っ手(1個)¥100
*木箱のサイズ変更 ¥100〜(大きさによります。小さくする場合は¥0)
*底を金網にする(¥0)
※底が金網の場合、キャスターは付けられません。
・
《キット販売》
ご自宅で更に作り足したい!という方には、キットをお作りします。(作り方説明書付き)
ご希望の方は、お申し込みの際にお知らせください。
ワークショップ参加者限定価格¥1,000 (オプションパーツ別途)


ちあき
ワークショップのお知らせ、インスタフォローワー38万2千人😳超人気のつむぱぱさんとコラボさせて頂きました♪
0歳の子どもから楽しめて、大人も楽しいワークショップを4つご用意しています。
大人の方だけのご参加ももちろんできますし、大人の方だけでもきっと楽しいと思います。
場所:トレッサ横浜
神奈川県横浜市港北区師岡町700番地
日時:5/5 11:00OPEN 18:30CLOSE(受付開始は、店頭にて10:30~)
駐車場無料
事前予約はありません。
当日、10:30からリヨン広場内にある総合受付にて、各ワークショップのそれぞれの時間枠を購入していただくかたちとなります。それぞれ枠は、先着で定員に達した時点で終了となります。
つむぱぱのらくやき似顔絵ワークショップ
[各10組60分]
11:00-12:00
12:10-13:10
13:20-14:20
15:00-16:00
16:10-17:10
17:20-18:20
ご料金:1,500円(ワークショップ料とお皿のお代金込み)
ミニチュアお名前パンづくりワークショップ
先生:kogepanあやか先生
[各6組15分]
11:00~/11:20~/11:40~/12:10~/12:30~/13:30~/13:50~/14:10~/14:40~/15:00~/15:20~/15:40~/16:00~/16:30~/16:50~/17:10~/17:30~/17:50~
ご料金:800円(ワークショップ料と制作したミニチュアパン1つお持ち帰り
多肉寄せ植えワークショップ
先生:ちあき先生
[各10組40分]
11:00~11:40 11:50~12:30 12:40~13:20
14:00~14:50 15:00~15:40 15:50~16:30
16:40~17:20 17:30~18:10
ご料金:ちいさな陶器の鉢1,000円
おおきな木材缶2,300円(それぞれワークショップ料と鉢、植物の料金込み)
顔ブローチづくりワークショップ
先生:nekineki先生
[各10組60分]
11:00~12:00 12:10~13:10
14:00~15:00 15:10~16:10
16:20~17:20
17:30~18:30
ご料金:1,500円(ワークショップ料と顔ブローチ作品のお代金込み)


ひらた家具店
今日は定休日なんですが、夜に講座を開催しておりました。
「ブログの書き方講座」というテーマで、僕らひらた兄弟が主催した講座なんです。
初開催したんですが…ちゃんと参加者さんが来てよかったです(笑)
一生懸命お話させていただきました♪


Bryan Harper
子どもがちょっと喜ぶランチ!
子供の友達が遊びに来たり、ちょっとした集まりでサンドイッチなど出すことありますよね。
写真は以前ワークショップをした時の軽食ですが、サンドイッチが崩れないようにさしてあるのはプリッツです!
ちょっとしたアイディアで子どもも喜びます。
プリッツはそのまま挿すと折れてしまうので、挿す前に一度竹串などで先に穴を空けておくと折れにくいです。


YUKA
リボン〜リボン〜🎵
卒業できるまで練習しまくったリボンたち
1枚目は卒業課題
2枚目はワークショップ用のシングルリボン
3枚目、4枚目は練習で作ったリボン
まだまだ練習必要やけど、すぐやればやるほど少しずつ上達してくが嬉しい


lovekuma_emily
もうクリスマスの作品が!
次回青森で開催されるげんねんECOスクールの講座は
蜜蝋でつくるクリスマス風花かごです
手のひらにのるサイズで自分で持ち手の蝋を編んで作っていきます
来月も楽しみです💕


lovekuma_emily
アロマルージュのワークショップを体験
小学校の研修の打ち合わせがてら
数人に教えて頂きました
さて、完成したから写真でも撮るかとなったら
理科室の何処も映えないっていう…
じゃハンカチでも…って言われて
1人しかハンカチ持ってない女子力の低さ🤣


鯖
地元の大学祭で行われたワークショップに行ってきました
いま世界が最も注目をあつめる話題の段ボールアーティスト、島津冬樹さんのワークショップ
これまでに世界30カ国を巡り、なにげない街角から捨てられた段ボールを拾って、もう8年もの間、誰もが見向きもしない段ボールを、デザイン、機能性を兼ね備えた段ボール財布に生まれ変わらせているアーティストです。
島津さんが生み出す段ボール財布は世界中を旅し、リサイクルや再利用といった概念のさらに先を行くくアップサイクル>の可能性として受け入れられていますが、島津さんの思いはただひたすら段ボールが好きという、純粋さそのもの。
昨年は『旅するダンボール』映画も公開されています。島津さんが徳之島産のジャガイモの段ボールを見つけ、その源流を辿って行く旅の途中で出会う、この段ボールと深く、浅く、近く、遠く、関わった人たちとの温かい交わりを3年間にわたり追ったドキュメンタリー映画です。
私は可愛いバナナのダンボールを選び、制作時間2時間でなんとか『世界にひとつだけのペンケース』が出来上がりました。


Okyamechan
コロナ退散祈願をしながらキムソンヘさんの熊手キットで工作しました。
付属のキットにプラスして、USJ土産のセサミストリートのキーホルダーと昔ユナイテッドアローズで買ったビッグフラワーのリング、壊れたバレッタのパーツ(
ビーズ)、小さな招き猫をモリモリに飾りました。
家族旅行の思い出も一緒に付けてプライスレスなアイテムになりました。
可愛い物、美しい物は私の癒しです。💕🎶


Chatt*
先日、おひなさまの練り切りを作るワークショップに参加してきました♡
今回作ったおひなさまは、私の絵日記ブログのキャラクター♪
初めての練り切り作りだったけど、とっても楽しく作れました〜
詳細とメイキングをインテリアブログにも書いたので、よかったらそちらも見てください♪
インテリアブログ「空カフェ〜ゆる猫との暮らし〜」
絵日記ブログ「イッチャマンの教科書」


Chiaki
今週末7日(日)と8日(月祝)に開催される
DIY FACTORY二子玉川さん主催のイベント
"YOU&DIY FACTORY"
に物販とワークショップで出展します☺️
.
7日は私個人にて物販
8日は @fabricate05(instagram ID) メンバーと物販
15:30〜ワークショップ
(開始20分前より受付)
.
ワークショップではカフェトレイ作りをします😊
.
簡単なビス留めとリメイクシート貼り
(約40分)で完成♪
.
工具を使うのも初めて!という方や親子参加大歓迎です😆
.
有名クリエイターさんのトークショーやワークショップなど盛りだくさんなイベントです✨
.
よかったら遊びに来てください♪
.
.
開催日時:
7日(日)12〜18時
8日(月祝)10〜18時
会場:二子玉川ライズ中央広場(東京都世田谷区玉川2-21-1)
主催: DIY FACTORY
お問い合わせ:info@diyfactory.jp