おせち料理 お正月2020のフォトまとめ


M +
おせち料理作りました❣️
昆布巻き等 作れないのは買います。
毎年 田作りのできが 違います😅
今年は 皆さんに 嬉しいお言葉沢山いただいて 幸せでした❤️ありがとうございました😊
来年も宜しくお願いします。
よいお年を お迎えください✨


サクラマカロン
今日はプリザのお教室先生宅にて🎍新年会にお招きいただいてごちそうになってきました(*¯﹀¯*)🍴💕
美味しいのは勿論(。˃ ᵕ ˂ )b🎶
蒲鉾以外はすべて手作りなんです!
Σ(・ω・ノ)ノ伊達巻 田作り 二色ゼリーetc
栗きんとんはさつま芋は使わず餡まで🌰栗を使っていておせちではなくもう!スイーツでは?と思わせる贅沢な味でした
お土産にもいただいて💕
最後にはスイーツが登場して
コーヒーラテにチーズケーキ フルーツケーキ フルーツがワンプレートで盛り付けてありました
お喋りとスイーツを目の前に写真撮り忘れました( ^ω^;)
美味しく満腹お喋りもたくさん初笑いもそろそろお開きで4時間の新年会がお開きになりました
帰りには同席した方々からご挨拶の🎁をいただきました
私達の会話にはしゃいでいた先生のお家の(=^・ω・^)なまえはチコちゃんもキャットウォークの上でうたた寝しちゃいましたw


よさむら
おせち料理💕
既製品もありますが😅今年も作りました👍
今年はリミアの皆様と、楽しい1年が過ごせました😍いっぱい作ったし😁😅
たくさんのいいね、嬉しいコメントありがとうございました🙇♀️
また来年もよろしくお願いします🎶


amane
今年は一応?おせちを作りました。
がしかし。
新年早々私が体調を崩し、ほぼ余ってしまい…。
自分が食べたくて作った栗きんとんでしたが、もうリメイクしてしまおう!とロールケーキにしました。
ついでに黒豆も一緒に消費(*´艸`)ププ
テキトーに作ったロールケーキでしたが、黒豆の塩っ気が中々いいアクセントになっていてこりゃ自画自賛(゚∀゚)✨笑
見た目は相変わらず素人感満載ではありますが、自宅で食べるだけなので(*ノω・*)テヘ笑


たま母
《2020年おせち料理》
(一の重).
✴︎栗きんとん
✴︎牡蠣オイル漬け
✴︎田作り
✴︎松前漬け
✴︎黒豆
✴︎数の子
✴︎昆布巻き
✴︎かまぼこ
(二の重).
✴︎茹で豚のポン酢漬け
✴︎鶏ハム
✴︎八幡巻き
✴︎ぶりの若菜焼き
✴︎ベビーホタテのぶぶあられ揚げ
✴︎エビのうま煮
✴︎お煮しめ
✴︎亀甲椎茸
✴︎伊達巻
(三の重).
✴︎百合根の梅肉和え
✴︎錦糸巻
✴︎酢レンコン
✴︎なます
✴︎たたきごぼう
✴︎カリフローレのピクルス
✴︎蕪の梅酢漬け
✴︎鯵の南蛮漬け
✴︎タコとキュウリの甘酢漬け
✴︎ラディッシュとミニ大根の浅漬け
✴︎キンカンの蜂蜜煮
✴︎ミニトマトの蜂蜜漬け
昨日は年越し前からウトウトしてしまい…年越し前に夕飯のpostするつもりが年を越してしまいました😱
なので改めて…
あけましておめでとうございます㊗️🎉
昨年はいいねや温かいコメントをありがとうございました😌皆様のお陰で毎日の夕飯作りが嫌にならず楽しみながらすることができました💕
また今年も変わらずな晩酌料理ですが💦よろしくお願いします😌
picは主人の実家に持って行ったおせち料理。
毎年大晦日は、主人と私の実家におせち料理を届け、その後ご近所さんとおせち料理の交換をするのが恒例♬
おせち料理作りは大変だけどこれがあるから頑張れます✊


たま母
《1/2の夕飯》
✴︎お肉プレート(ローストビーフ ・鶏ハム・ゆで豚のポン酢焼き)
✴︎お煮しめ
✴︎カニの味噌汁
✴︎アスパラ菜のお浸し
✴︎八幡巻
✴︎スモークカマンベールチーズ
✴︎エビのうま煮
✴︎昆布巻き
✴︎日の出かまぼこ
✴︎牡蠣のオイル漬け
昨日は私は仕事始め。
予定通り帰りが遅くなったので、予定通りココイチのカレーを持ち帰り😝
やっぱりお正月にカレーが食べたくなるのが不思議🤣
写真は1/2の夕飯。
お肉祭りで、おせちの鶏ハムとゆで豚。ゆで豚はさっと火を入れて漬けてあったポン酢ベースのタレで味付け。ローストビーフ も年末に作ったもの。ソースは赤ワインや肉汁、スパイス塩、醤油少々で。
意外に豚肉が人気でした😉
カニの味噌汁は、前日のカニの細い足を入れて♬最後まで🦀美味しくいただけました💕


たま母
《昨日の夕飯》
✴︎ボイル蟹(ズワイガニ・タラバガニ)
✴︎すき焼き(昨日の残りに牛肉プラス&うどんで〆)
✴︎エビの塩焼き
✴︎お煮しめ
✴︎おせち料理(なます・イクラ醤油漬け
✴︎黒豆・錦糸巻・百合根の梅肉和え
・蕪の梅酢漬け・たたきごぼう・タコの酢の物・日の出かまぼこ・八幡巻・数の子・田作り・松前漬け)
昨日はお昼から主人の実家へ新年のご挨拶へ🚗4人揃っていくのはどれだけぶりだろう⁈
毎年主人の実家で夕飯にカニを食べることが多かったけど…用意も片付けも大変なので夕飯を食べるのは無しに😌
でもカニ好きな息子と娘。カニが食べたいと言ったので夕飯はカニにすることに。これまた久々に4人で買い物へ♬
お腹いっぱいカニが食べたいと言った息子に、主人の父母からこれで買ってとお金をもらってしまい🙏お陰でみんなお腹いっぱいになるくらいのカニと牛肉、そしてエビまで買ってしまい、まさしく盆と正月が一緒にきた感じ🤣
息子も美味い美味い!幸せ‼︎と喜んで食べてくれてそれを見て私も幸せな気分になりました☺️


紫蝶華
昨晩は
七草粥を
七草入ってるけど
なぜか素っ気ない七草粥の仕上がりになっちゃった(^ω^;);););)
家族の中には
「味薄っ~」となぜか
七草➕韓国のりふりかけをトッピングしちゃってるし〜えー‼(•'Д'• ۶)۶
味付けちゃんとしてるのに〜ジー( ⚭-⚭)
副菜に
かぼちゃの煮物
おせちの残り黒豆
きんぴらごぼうと
たらの芽と姫竹の天ぷらは
お惣菜コーナーで購入🤭


たま母
《昨日のお昼のおせちプレート》
✴︎松前漬け
✴︎田作り
✴︎錦糸巻
✴︎黒豆
✴︎昆布巻き
✴︎酢レンコン
✴︎なます
✴︎たたきごぼう
✴︎日の出かまぼこ
✴︎和菓子
✴︎雑煮、焼き餅(picなし)
もう5日だけど…まだおせちプレートを。
そろそろおせちもなくなり、ちょっと飽きてきて😝これが最後のおせちプレートかなぁ。
昨日は、お昼からこのプレートで呑んでお雑煮や焼き餅も食べて休日を満喫♬


たま母
《1/2のお昼ごはん》
✴︎お雑煮
✴︎ミニトマトの蜂蜜漬け
✴︎たたきごぼう
✴︎松前漬け
✴︎いくら
✴︎牡蠣オイル漬け
✴︎数の子
✴︎黒豆
✴︎錦糸巻
✴︎なます
✴︎和菓子
今日はお正月休みで唯一ゆっくりできる日✨
お昼はお雑煮&焼きもち、おせち料理の盛り合わせでのんびり昼呑み💕
幸せなひと時でした💓
この地方のお雑煮は、鰹節ベースのだし汁にもち菜(小松菜のようなもの)と鰹節のシンプルなもの😌
「名(菜)を持ち(餅)あげる」という縁起をかついだものとか。


たま母
《昨日の夕飯》
✴︎日本蕎麦で焼きそば
✴︎かきたま汁
✴︎なますと鶏ハムのごま油和え
✴︎キムチ納豆
✴︎数の子
✴︎黒豆とチーズ入りポテサラ
✴︎松前漬け
✴︎いくら
家族みんなお正月休みも終わったけど…夕飯はまだお節料理を引きずってます😝
年越しで食べきれなかったお蕎麦を使って焼きそば。醤油ベースの味付けでさっぱり♬
なますは細く切った鶏ハムと混ぜて、ごま油と醤油少々で味付けして中華サラダ風♬
黒豆はマッシュポテトと細かく切ったプロセスチーズとマヨネーズで和えました。…これはあまり評判良くなかったけど、私はまぁこれもありかなぁという感じ。あっ、でもあまりオススメはできません🤣ちょっと作ってみたけど、やっぱりバラバラで食べた方が美味しいかも🤣
「おせち料理 お正月2020」でよく見られるフォト
「おせち料理 お正月2020」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() |
---|---|
ブランド | |
商品名 | お食い初めお祝膳 総朱 松竹梅 男の子 |
カテゴリー | お食い初め食器、食器セット |
評価 | 4.0 投稿 2件 |
価格 | 1,738円〜 |
商品リンク | 詳細を見る |