おせち料理のフォトまとめ


Haru
🎍我が家のおせち🥢
握り寿司🍣
二段オードブル。
手作り三段重。
めで鯛(真鯛)
お煮しめ。
🦀🦀🦀
新年あけましておめでとうございます🎍
昨年いいね、コメント本当にありがとうございました💝
コメントしたいな〜と思いながら中々出来ない時や、返信が遅くなったりで申し訳なく思ってますが…LIMIAの皆さんは大変優しい方ばかりでどっぷり甘えてます😅
皆様🤗昨年に引き続き宜しくお願い致します🤗


M +
おせち料理作りました❣️
昆布巻き等 作れないのは買います。
毎年 田作りのできが 違います😅
今年は 皆さんに 嬉しいお言葉沢山いただいて 幸せでした❤️ありがとうございました😊
来年も宜しくお願いします。
よいお年を お迎えください✨


じびちゃん
2021.1.1(金) 夕食
*ごはん
*油揚げ小松菜の味噌汁
*刺身盛り合わせ
*筑前煮
*海鮮かき揚げ
*コーンサラダ
*筑前煮
*紅茶豚
*梅干し
*しば漬け
*白菜スタミナ漬け
*黒豆・伊達巻・紅白かまぼこ・さつまいも甘煮・栗きんとん
*お茶
美味しくいただきました😋
昼間🏡息子家族が来たので👶孫にお年玉をあげましたDAISOの可愛いポチ袋🐮


じびちゃん
2021.1.1(金)
おせち料理
*筑前煮
*紅茶豚
*黒豆
*伊達巻
*紅白かまぼこ
*栗きんとん
*サラダ🥗
*さつまいも甘煮🍠
*白菜スタミナ漬け
苦しくて雑煮に辿り着けず…
業務スーパーで昨日買った越後製菓の鏡餅 ¥100と激安でした🤩


サクラマカロン
今日はプリザのお教室先生宅にて🎍新年会にお招きいただいてごちそうになってきました(*¯﹀¯*)🍴💕
美味しいのは勿論(。˃ ᵕ ˂ )b🎶
蒲鉾以外はすべて手作りなんです!
Σ(・ω・ノ)ノ伊達巻 田作り 二色ゼリーetc
栗きんとんはさつま芋は使わず餡まで🌰栗を使っていておせちではなくもう!スイーツでは?と思わせる贅沢な味でした
お土産にもいただいて💕
最後にはスイーツが登場して
コーヒーラテにチーズケーキ フルーツケーキ フルーツがワンプレートで盛り付けてありました
お喋りとスイーツを目の前に写真撮り忘れました( ^ω^;)
美味しく満腹お喋りもたくさん初笑いもそろそろお開きで4時間の新年会がお開きになりました
帰りには同席した方々からご挨拶の🎁をいただきました
私達の会話にはしゃいでいた先生のお家の(=^・ω・^)なまえはチコちゃんもキャットウォークの上でうたた寝しちゃいましたw


ふーこ
1日遅れましたが
明けましておめでとうございます🎍🐮🎍
今年もよろしくお願い申し上げます(*˘︶˘*).。.:*♡
1,久しぶりに海へ…初日の出を見に行って来ました🌊☀
2,昨日次男君が今年初の釣りに行くと行ったので初詣兼ねて海へ🌊🎣寒かったけど天気も良くて海と日の出が綺麗~~~☆*。° .*・゚ .゚・*.
3,神社へ初詣へ😌🙏💫
4,おせち料理は筑前煮と栗きんとんは作りました。
2021年、皆様も健康で明るい1年でありますように❁⃘❀


ま̤̮き̤̮
yuriiroさんのアイデアを真似して、ポチ袋作りました✨
年末は紅白のチコちゃんに興奮し、
年越しそばは具沢山すぎて、麺が見えません…😋
主人の実家でおせちをいただき、
初詣で、梅の花をめでました。
幸多き年となりますように💕


🍵nagomi🌱
お正月の朝は
みんな揃うので、なんとなく寝坊しながら食卓へ🎵
今回はお節は
なますと海老の旨煮は作ってみました❤️
簡単でした🤣
そーいえば、浸し豆も作りました‼️🤣
で、カニ、刺身、なぜかモッツァレラとトマトのカプレーゼ❤️
お雑煮は、お餅はつきたてのお餅です🎶ホームベーカリー様様です😘
のんびり元旦を過ごしています🎵
晴天でいい元旦です❤️


よさむら
おせち料理💕
今年も作りました👍既製品もあり大した物は入ってないけど😅やっぱりお正月なんで✌️
なんかスカスカするなと思ったら、昨日長男におせち送ったんで約1人分少ないんでした😂再来年はみんな揃ってお正月が迎えられますように🙏
今年もたくさんのリミアの皆様からいいね、コメントいただきありがとうございました🤗コロナ禍でクリニックでの仕事も大変だったけど😂こうして穏やかに年越し出来るのも皆様のおかげ😍感謝です(^^)/
なんでもやりたがりのおばちゃん😜ですが、来年もよろしくお願いします🙇♀️
皆様良いお年をお迎え下さいね💕


M +
おせち 作りました。
作れるのだけ!
作れないのは 買いました。
今年は、黒豆に挑戦しました。錆釘 が ないので 色が いまいちですが、味は ちょうど良い甘さで 美味しくできました。
今から 詰めます💧
あっ!なます 忘れた‼️
皆さま 良いお年を お迎えください😊
43
7
1


よさむら
レンチン田作り💕
レンジだけで田作り作ってみました👍
ミックスナッツも入れたら美味しい❣️レンチンだと鍋もベタつかず簡単😊味見が止まらなーい😅
今年は帰省しない神奈川にいる長男に送ろうかと、早めにおせち作ってます💪
気づけば600📸でした🤗いつもありがとうございます🙇♀️


あーちゃん
そろそろ年末ムードですね。毎年私は母とタッグを組んで御節を作ります。これが終わらなきゃ年越せない😂
1枚目はほんの一部で、2枚目以降見ていくと、お煮しめだけでも鍋いっぱいに作ってることが分かると思います。
詰めて、詰めて、詰めて…
あと、薩摩の家系なので、さつま汁も16人前くらい作ります。
年末準備で大忙しの主婦・主夫の皆様、一緒にがんばりましょー!💪💦


ma.
トイレのタンクの上だけクリスマスのままだったので少しお正月バージョン😊
おせち私の分は終わりただいま末娘が角煮に挑戦してます。次女はレンチン田作りとかまぼこ切るのと最終の詰めるのを担当。私はゆったり猫たちをもふもふ😺😽😼でも…昨日お蕎麦したから今夜どうしよう?台所あくまでに決めたらいいか🙄


よさむら
おせち料理💕
既製品もありますが😅今年も作りました👍
今年はリミアの皆様と、楽しい1年が過ごせました😍いっぱい作ったし😁😅
たくさんのいいね、嬉しいコメントありがとうございました🙇♀️
また来年もよろしくお願いします🎶


nekotubaki
2021 元旦🎍
明けましておめでとうございます。
毎年1日は姉の家で集まり
にぎやかなお正月ですが
今年は家族だけでのんびり。
年末に脂の乗った大きな鯖を買ったので
鯖寿司を作りました。
まず砂糖で〆た後に
次は塩で〆ます。
その後甘酢で〆た後は
2日間冷凍庫へ(アニサキス対策)
薄皮をむいて寿司飯を乗せ
ギュギュっとラップで巻いて出来上がり。
少し手間はかかりますが
市販のものより塩分少なめ。
もっちりと美味しく出来ました😋
おせちメニュー
◆筑前煮
◆海老🦐の旨煮
◆豚の角煮とたまご
◆昆布巻き
◆ごまめ
◆黒豆(母作)
◆紅白なます
◆紅白かまぼこ
◆花🌼伊達巻
◆しゃぶしゃぶ
最後になりましたが
今年もどうぞよろしくお願いします☺️