保育園のフォトまとめ


サクラマカロン
おはようございます(*˙˘˙*)
急に涼しくなりましたね🍃
孫っちの保育園お迎えが春から続いてます♡
昨日のお迎えの時に保育園の窓から私の姿が見えたらしく先生に"ばぁば!ばぁば!"と話しかけたいたようで先生がビックリして教えてくれました(*'▽'*)
暑い夏も終わりかけ帰宅後の夕方は少し涼しくなりました🎐
昨日は膝の上でお気に入りの毛布を抱えて
大好きな📺Eテレを見ながらスースー眠ってしまいました
そっと膝から下ろして♡
いつもはサークルの中で大人しく寝る孫っち
保育園での時間は楽しいけど⁉やっぱり疲れるのね⁉
帰宅後は一緒に📺を見ながらリズム♪をとったり( )'O'( )アンパンマン絵本を読んだりパパママを大人しく待っている良い子です♡
畳の上が涼しくてよく眠れたね(*˘º˘*)ᐝ


サクラマカロン
おはようございます(*ˊᵕˋ*)
今週は入学入園式を桜の花咲く下で迎えた一週間でしたね♡
うちの孫っちも保育園へ入園しました
息子は仕事で残念ながら式には出席できない代わりにばぁばが同席させて貰えました♪懐しい入園式の様子( ( ˘ᵕ˘ )
思い出がまた一つ出来ました♡
入園と同時にママのお仕事開始なので
慣らし保育の送り迎え帰宅後のサポート六日目〜♪
さぁ!今日もこれから行ってきまーす
三( o•ᴗ•)o
帰り道は桜の咲く公園をベビーカーに乗せて通り゚*🌸*゚ ゜゚*❀*゚ ゜゚*
保育園や先生たちに慣れてお友だちと楽しく過ごせといいね♡
入園式の日にはじぃじがお祝いにとマカロンを買って来てくれました♪
もちろん労をねぎらってと⁉
私にも(ㅅˊᵕˋ*)アリガトウ


サクラマカロン
おはようございます(*´˘`*)
週末にママ帰宅後に保育園からの入園案内を出して来て( ⚆_⚆ )ん?
"食事が始まるとこの👉🗒エプロン(園指定手作り)を使うんですよ⁉"と( ^ω^;)イマ?
そうなんです慣らし保育も順調に進みお昼ご飯を食べて帰るまでになったんです ٩(*´꒳`*)۶
えっ⁉用意してないの?どうするの?
(・_・).。oO(心の声)
帰宅後考えて…やっぱりばぁばだよね⁉
"エプロン作ろうか?"と連絡をすると"ありがとうございます"の返信
まぁ!お裁縫は苦手とは聞いてましたが…もう少し早く言ってくれたら可愛いタオルを選べたけど100均で揃えてセーフ💦
まぁ!これでもパパママが好きなすみっコぐらしがあったから(*´꒳`*)ヨキヨキ
孫っちの為なら朝飯前の作業 (ง ᐕ)ง
タオルを二つ折りにして和の部分を縫いゴムを通すだけだから15分で6枚出来上がり💕
パパママ喜んでマック🍔🍟ご馳走してくれました(´˘`*)


🐾マロンちゃん🐾
きのう🌟
実は孫ちゃんスタイも一緒だに作って
たんだけど…
🆙してなかったので💦
📛保育園で一日5枚スタイを持っていくそうで
これまでにも沢山送ってますが〜
そろそろ新しいモノを贈ってあげようかと😊💕
それと
マスクの型紙が見たいとのことで
めちゃくちゃアバウト💦な型紙ですが
一緒に載せときます〜😄
参考になるかなぁ〜(^_^;)💦
序に、トップバリューの商品
【ちょこっとみじん切り】を買って来たので😁
コンパクトでコンセントなし!
ちょこっとみじん切りしたい時に便利そう〜‼️
お値段もお手頃価格!
消費税入れて約¥600円程でした❣


ayako.anko
年長さん最後のお別れ遠足のお弁当🍱いつもキャラ弁リクエストが多いけど、最後のリクエストは双子弁当🍙我が家は男女の双子。今までで一番おいしかったとピカピカになったお弁当箱を見せて喜んでくれてました(^^)


Tae
こんにちは(^0^)/
今日は朝から姪っ子ちゃん達の運動会に行ってきました
まだ、小さいのに高いところからジャンプしたり1本下駄を履いてスキップをしたりとビックリする事ばかりの運動会でしたΣ(゚д゚;)
学校上がる前に色々と出来て体力のつく保育園です
今日、私の妹が誕生日🎂でみんなでケーキ🍰を頂きました(๑^ڡ^๑)


Harokka
デザイナーtomoko arakawaさんデザインの壁紙とリメイクシート「ひつじ」
もこもこの羊が可愛い、子ども部屋におすすめのデザインです🐏
お好みに合わせて、4つのお色からお選びいただけます。


🐾マロンちゃん🐾
4月から新生活❣
👶孫ちゃん保育園に行くことになり
そろそろ新しいスタイが欲しいとのことで…😄💦
バァやせっせと縫う〜🧵
お世話になってる
ママ友の甥っ子ちゃん用と
ママ友の孫ちゃんにもプレゼント🎁
裏地にはタオルを使ってます❣
これから暑くなるのでタオル面を背中に回すと
汗とりにも使えるように❣
喜んでくれるといいなぁ〜♬
『非売品』デスw


sky
3年前の今日 初孫の保育園の初めてのお遊戯会でした😊
始まる前からご機嫌斜めで💦舞台に立った時には既に大泣き😭途中で じーじを見つけて 舞台の下へ逃走
今 見ると👀可愛い〜なぁ
今も可愛いけど😍お兄ちゃんになったなぁ❣️
今年は仕事で行けそうにないから😢残念・・・


Harokka
イラストレーター、りんたろうさんデザインの壁紙とリメイクシート「きつね」
つぶらな瞳のきつねが並ぶ、キュートなデザイン🦊
子ども部屋のアクセントクロスにおすすめです♪
お好みに合わせて、3つのお色からお選びください。
![こども用包丁/グーテ/FC-790/FC-791/FC-792/ねこ/... [包丁の使い方を楽しくレクチャー]
刀…](https://p.limia.jp/resize/sm1/image/10210771/gallery/62931/23b327dea9bf4d8206fe2ce86a1c236f.png)

Rankup
[包丁の使い方を楽しくレクチャー]
刀身のどうぶつのイラストをまねてグーにした手を合わせると、
自然と食材をおさえる時の安全な手の添え方になります。
[安全に配慮した設計]
105mmの小ぶりな刀身で、安全のために先と角を丁寧に丸めてあります。
ハンドルは滑りにくいようにラバーグリップを採用しております。
[カラフルでかわいい3色展開]
しろくま/ブルー
うさぎ/ピンク
ねこ/イエロー


セイキ販売株式会社
#ハニカムサーモスクリーン は戸建て住宅などの住居だけではなく、
ビジネスホテル、学校・保育園、老人ホーム、オフィス、などでも採用されています。
こちらは、山梨県の保育園です。
寒暖差が大きい地域なので、冬も夏もハニカムサーモスクリーンが役立ち
子どもたちの変更にも配慮することが出来ます。


純水100%の除菌消臭洗浄スプレー SHUPPA
【幼稚園・保育園施設へ無料配布のお知らせ】
※第一次配布は締め切らせていただきました
このたび、幼稚園や保育園などの施設に向けてシュッパ ベビー用品のセットを無料で送る取り組みを始めることにいたしました。
除菌スプレーが手に入りにくくお困りの施設へぜひ活用いただければと思っております。
お知り合いの方で幼稚園や保育園のお勤めの方がいらっしゃいましたらぜひお伝えくださればと思います。
※無料セットは保育園・幼稚園など施設に限らせていただきます。
いち早い収束に協力していければと思っております。ぜひお役立ください。
ドウム非化学洗浄水株式会社


&coco
入園準備を着々と進める今日このごろ。
4才長女の通う保育園が今年度いっぱいで閉園になってしまうため、来月から0才長男と一緒に新しい保育園に通い始めることに。
長女が今度の園はマークがないことを知ると、「○○(弟の名前)はおなまえがよめないのに!」「そうだ!△△(自分の名前)が○○のマークをかんがえてあげる!」と、うーんうーんとうなりながら考えてくれました。それがこちら、みつばち。
みつばちならこれかな!と、ママの好みでカレルチャペックのみつばちバジーちゃんに似せてみることに。
でも今までみたいに名前の横など、いかにもマーク!という感じにつけると、マークのない園なのに..と感じが悪そうなので(汗)ワンポイントの柄としてちょっと縫いつけてみようかと(*^^*)
長女が入園した頃、シーツに刺繍したたんぽぽマークが安心材料になっていましたよ、と先生に教えていただいたのを思い出し、ちょっとでも長男の励みになればと、シーツの枕元に遊ばせてみようかと思います(^^)