銀杏 イチョウのフォトまとめ


astrohome
神社巡り
茨城県桜川市 の加波山三枝納祗神社(かばさんさえなづみじんじゃ)です⛩️ 読み方が難しいです😅
加波山 は、筑波連山 のひとつで、途中たくさんの拝殿があり、山頂には本殿があります。こちらは里宮になります🙏
立派なイチョウの木 があって、大量の銀杏の実 が散らばっています。辺りは独特の臭い が…😅
神社も困っているようです😱


tamagomen. nara.1964
イチョウ【銀杏】
すっかり黄金色に紅葉してます
この木は雄なので銀杏の実は成りません
直ぐ奥の銀杏は雌なので実が成っています
袋片手にたくさん銀杏の実を拾い集めている方も
ちらほら見かけます ( ¨̮ )
関連するキーワードのフォト


サクラマカロン
紅子さんとちょっとお出かけ🚲💨
毎年 綺麗な銀杏並木の遊歩道
今年はタイミング逃しちゃったのかな!?😓
12月だと言うのに今日は暖かく紅子さんちょっと厚着しちゃってます(笑)💦
心配事がスッキリしたので黄色に染まる銀杏を見たくて行っちゃいました😅


小向真由美
こんにちは🎶
晴れ間もありますが湿気が多くムシムシです💦
水分補給忘れずにしましょう🥤
今日は樹齢1000年以上の大銀杏の木です🌲
今も葉が元気に生い茂っていますが、葉が落ちた後の幹はやはり、年代を感じる姿です。🌲


tamagomen. nara.1964
ギンナン【銀杏】
台風の影響で大量に落ちた銀杏の実
足の踏み場が無いほど大量です
どれも皆熟しているので
凄い匂いがしています
毎年この季節になると銀杏の実を
採取されている方もびっくりでしょうねヽ(°д° )ノ


tamagomen. nara.1964
イチョウ【銀杏】
すっかり黄金色に紅葉してます
この木は雄なので銀杏の実は成りません
直ぐ奥の銀杏は雌なので実が成っています
袋片手にたくさん銀杏の実を拾い集めている方も
ちらほら見かけます ( ¨̮ )


ふーこ
今日母親の診察の日だったので、病院に行くと玄関前にビョ~ンと伸びてるサボテンさん🌵があってまだまだ伸びるのかな~~って見てました☺
母親が秋桜みたいな~って言うので帰りに行くと、少ししょぼりしたコスモス💠だけどまだ頑張って咲いていました💟💛(今日は写真は撮らなかったです)
毎年見に行く銀杏も満開が見れて良かったです~🥰✨
1,以前撮ったコスモス💠
2,キバナコスモス💛とピンクコスモス💟のコラボ
3,病院ののび~るサボテン🌵
4,5,6,ご近所さんの銀杏満開💛✨
金運パワースポットに登録されるかな~~


ふーこ
暖かい日が続いていてなかなか
黄色の銀杏にならなかったけど
最近温度変化が激しくなって来たらみるみるうちに黄金色の銀杏の木に変わって来ました💛
今日仕事帰りに仕事仲間さんとみる事が出来ました~😍👏
🔶黄金色の銀杏の木
🔸少しづつ黄色になって来た銀杏の木
🔷以前投稿した銀杏の木
🔹イチョウの葉っぱで花束を~~**♬
相変わらず風は吹いてないけど
左に傾いてます~~💛


蘭くんのおうち
この銀杏の木は、平和通りで、
ダントツ大きくて、
葉数も多く、最後まで、葉が付いてます。
他の銀杏の木は、殆んど落葉してます。
5月の新緑の美しい季節が、
いちばん好きですけどね😃💕
平和通りのボスです💖💖💖
44
12
0


ふーこ
1週間お仕事いつもより忙しくやっと終わりました😆💦
仕事駐車場から、綺麗な夕焼け見れてほっこり😊💕
①夕焼け~~綺麗😍
②銀杏の木があらら、葉っぱ全部さようなら👋🍃
③家の近くの紅葉の景色(以前行ったお散歩道)


蘭くんのおうち
土日は車が少ないけど、1台前でおじゃま虫してますね~😖
降りて撮りたいところですができません。
四季の移り変わりをこの通りで日々
感じています。
ざっくり数えて
130本はあったと思いますよ➰💮
コンクリートの中の僅かな土に、
沢山の種が芽吹き、年に何回も草削りを
しています。
誰が植えたか、ポリゴナム、菜の花、
クローバー等、所々にあります✨
58
10
0


astrohome
神社巡り
茨城県桜川市 の加波山三枝納祗神社(かばさんさえなづみじんじゃ)です⛩️ 読み方が難しいです😅
加波山 は、筑波連山 のひとつで、途中たくさんの拝殿があり、山頂には本殿があります。こちらは里宮になります🙏
立派なイチョウの木 があって、大量の銀杏の実 が散らばっています。辺りは独特の臭い が…😅
神社も困っているようです😱
「銀杏 イチョウ」でよく見られるフォト
「銀杏 イチョウ」が写っている部屋のインテリア写真は12枚あります。また、植物観察日記と関連しています。