掃除機スタンドのフォトまとめ


ranran
こんにちは(u‿ฺu✿ฺ)
我が家はずっとマキタの掃除機です。
コンセントいらずでいつでもお掃除できるのがいい!
ツインズもたまに掃除してくれてます。
そんなマキタの掃除機のスタンドをゲットしました(u‿ฺu✿ฺ)
もっと早くお迎えすれば良かったー!


reire
掃除機はリビングのすみに。
ソファーの後ろにあるので
普段は目にはいりません。
もちろんダイニングからも見えません。
が、
収納の一部に掃除機収納する場所と電源🔌をつければ良かったな〜と後悔しています😭
ダイソン掃除機
見た目がそんなに好きじゃない💦
なんでこんなにイカツくて
ロボットみたいなんだろう😂
旦那に
掃除機は見た目じゃなくて
吸引力で選べと説得されダイソンに。
使った結果、
次も必ずダイソン買います🤞
白や黒の単色にすれば
もっと売れる気がする〜笑笑


babaママ
ダイソン掃除機はコレに収納してます(o^^o)
狭いウチなので、ヘッドは横に(๑>◡<๑)
パーツは後ろに隠せます♡
やっぱりホワイトがいいなぁ♪
最初の頃は旦那ちゃんが、板で作りましたw𐤔𐤔
T文字みたいに( ̄∀ ̄)(笑)


整理収納アドバイザー 吉川晶子
出しっぱなし収納で即、使える!
子どもや子どもの友達が来たときに
汚れがちですが、出しっぱなしなのですぐキレイに♪
使いたい時にすぐ使えるのでイチイチ手間がかかりません〜
山崎実業towerのクリーナースタンドはデザインもシンプル♪マキタの充電器もスッポリおさまるのでゴチャつかずお気に入りのポイントです^_^


aya
ダイソン収納スタンド♥️
付属パーツがバラバラしていて置き場に困るダイソンシリーズ。
でも、この収納スタンドがあるおかげで1箇所にまとめられ、部屋の角に置いておく事ができます✨
しかも上部に挿せば、充電もしてくれます♡
インテリアとまではいきませんが、出して置いても可愛い配色のダイソンを我が家はリビングの隅に置いて、すぐ使えるようにしています😊
手が届く所にあれば、子供がやりたいとなり、お手伝いを率先してやってくれて一石二鳥♥️
My Instagram
▶︎ https://www.instagram.com/amhg0620/
アカウント名:@amhg0620
アイデアにも記事投稿をしています♡
よかったら、覗いてみて下さい♪
関連するキーワードのフォト


yuu.h
新しく購入した、HITACHIのコードレス掃除機♪リビング横のお部屋のすみに置いてます。
スタンドが付属されていたので便利です。
さっと使えて、さっと直せる♪
掃除の回数が増え、お家がキレイになりました。


myk**
ダイソンの最新機種を旦那が値下がりを見張って買ってくれたけど、使い勝手が悪い( ̄▽ ̄;)
親指の付け根に負荷がかかりすぎて黒くなってしまったし、その下辺りにある充電口からたまに感電する(静電気程度だけど)
ハイパワーにすると7分しかもたないのも使えないなぁ
これ1台で済ませるなってことなのか…(笑)
4
0
0


ネコとウサギ
昨日、ダイソンの掃除機買いました。初めてのダイソンが我が家にきました。
抜け毛の季節でよく毛が抜けるうちのネコ様の毛をたくさん吸い取りたいと思いながら、掃除機を充電しているところです。
アイスコーヒーが美味しい💕早く充電おわらないかな^ - ^
8
9
0


テルミ
プレイルームにお掃除用品置いてます。
ダスキンとダスキンのお掃除機はフローリングの多い我が家には必須。(来客が多いので早く綺麗にできる)義母もすぐに使えるようにあえて見える場所に置くようにしました。
14
0
0


ルルママ
シンプルなスタンドが欲しくて
ニトリのハンディクリーナースタンド
にたどり着きました。
お値段以上の品で大満足❗️
付属のノズル収納は100均のペンスタンドを
結束バンドとS字フックで固定しただけ。
とっても使いやすいです。


ゆっぴぃ
新しい掃除機🤗
1階と3階はダイソン☝️
2階はキャニスタータイプ☝️
キャニスターがもう古くなってきたので
新しいの買ってもらった😍
スティックにしようかと思ったけど
がっつり吸いたいのでキャニスターに😊


シンプリストおまゆさん
スティック掃除機は、洗面台の目の前にあります。
汚れやすいのが、ドライヤーをかける場所ではありませんか?
散らかった毛をすぐに吸い込めるので、気軽にキレイが続いています(^.^)


美化委員 山崎希巳枝
家の中のホコリ1gには
ダニ 1,200匹~2,400匹
菌 10万個
カビ 6万個が存在しているんですって。
ダニは掃除機で吸うと即死…。
掃除機がけは習慣にしたいですね!
(近所迷惑にならない時間にね〜)


りま
我が家のお掃除ロボットは
ルンバではなくILIFE(アイライフ)!
ルンバよりとても安く買えるのに、
約1年使った今もしっかりお掃除してくれます✨
収納場所は、
ダイニングカウンターの壁の影😎
本来は水槽を置こうと開けていたスペースですが、
まだ買う予定もないのでここに。
目隠しにもなるし、ツリーなどの
インテリアも置けたりと意外と使えるスペースになりました✧


けいしんくん
炊飯器、洗濯機、ウォーターサーバー、電子レンジに続いて、ついに掃除機も御臨終。
仕方なく買い替え。
もう安いのはやめて、Dysonを初購入。
次は冷蔵庫?テレビ?
家電製品のこの連鎖、本当にしばらく辞めてくれないと厳しい!


思考の整理収納塾 田川瑞枝
私のイチオシ!掃除グッズは
ロボット掃除機と空気清浄付きヒーター。
コーボルト掃除機は
タイマーで時間になると掃除してくれるので
床はいつもキレイ。
ダイソンは部屋を温めながら空気清浄機で空気もキレイ。
機械任せでラク家事です。


erika***
*洗濯機のホースにカバー*
↓↓↓
洗濯機ホースって蛇腹状になっているのでホコリがたまりやすいですよね?
ベタベタギトギトの原因にもなります。
そこでうちではホースにカバーをかけてます。100均のアームカバーをつけたり 娘の穴のあいたズボンをカバーにリメイクして使用してます。
洗濯機のホース掃除の時に付け替えてホコリがかぶっている方は洗濯します。
カバーをはずすとホコリひとつない綺麗な状態のホースなので掃除しなくてすみます◎
*
布のカバーだと結露もせず洗い替えも出来るので◎


おかむらじゅんこ整理収納アドバイザー
掃除機の置き場所は、私の仕事部屋兼、クローゼット部屋なのですが、
ドアから出て左が玄関です
ドアの影に隠れる場所に取り付けているため、
お客様が来られたとき、例えドアが空いていても、掃除機は見えない位置です
以前はここに大きなコンセント式の掃除機を置いてたんですよね
今はコンパクトなマキタの掃除機に買い替えましたが、置き場所は変わっていません
フックは無印良品のものです


hinami19
我が家の家族の一員
ロボット掃除機のピーボくん
ルンバみたいにセンサーがないから、がむしゃらに部屋中を走り回る不器用な様子が可愛すぎて、目が離せません!笑
子ども達が白いマステに顔を描いて、貼ってくれています