クイックルのフォトまとめ


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、食器棚の掃除をしました。
.
.
花嫁道具として両親が買ってくれた食器棚。
.
.
当時は気に入ってましたが、今は…。
.
.
せっかく買ってくれたものなので、処分するわけにもいかないし、母が健在なうちは大切に使います!
←捨てないよ💦
.
.
しばらく拭いていなかったので、埃が溜まってます。
.
.
今回は、ジョアンを使って拭きます。
.
.
ジョアンはノンアルコール、99.9%除菌、24時間抗菌で、身のまわりのものを拭く時の、手への優しさを考えたスプレー。
.
.
この時期は手が荒れやすいので、ジョアンを使ってこそうじしようかなと思います。
.
.
ガラス扉に直接ジョアンを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
中の食器を全て出して拭きます。
.
.
カトラリーケースも汚れていたので、出して拭きます。
.
.
カトラリーケースの中にあら?おさるさん(笑)
.
.
そう!カネ恋で松岡茉優ちゃんが買おうとしてた豆皿が届きました!
.
.
サイズを見て買ったけど、随分小さい(笑)
.
.
何に使うかって?
.
.
ギョーザのタレやギョーザのタレやギョーザの………。
.
.
あとは、下段の棚の扉とレールを拭いておしまいです!
←中は拭きませんww


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、ルーバー窓(ジャロジー窓)の掃除をしました。
.
.
今日は1階にあるルーバー窓、3箇所やります!
.
.
ちょっと大掃除を意識したこそうじをまいてやらなきゃ、寒くなっちゃうのでね(笑)
.
.
本日もクイックル、ホームリセットを使います!
.
.
説明するまでもございません。
.
.
お天気が良かったので、すぐに乾きました!


NOIR
モノトーン インテリアの
毎日のお掃除方は
Instagram @lovehome4696noir
に新しく掃除や収納法について
開設UPしてますが、今回は
いつも使っているモップやフェザーダスト
などの紹介をLIMIAのアイディアでも
公開致しました。
タイトルは
◆おすすめ掃除道具と収納選びならこの5選!『セリア・キャンドゥ・ダイソー』を使って整理整頓!
主にセリアのモノトーン系が使いやすく
収納についても記載しました。
参考になれば幸いです。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、1階の寝室という名の空き部屋の窓掃除をしました。
.
.
先日、草刈りを頑張ったので、やっと窓掃除できます(笑)
.
.
シャワーで濡らして、ホームリセットを吹きかけてスポンジで擦ります。
.
.
使っていない部屋だし、草はボーボーだったので、サッシが汚かったですね。
.
.
あとは洗い流したらおしまいです。
.
.
今日は外側のみ!
拭き上げすらやらず、自然乾燥(笑)
.
.
なので、5分で終わりましたよ!
.
.
内側は寒くなってからでもできますが、外側の窓は寒くなる前にやりたいですよね?


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、冷蔵庫の掃除をしました。
.
.
月に1度、だいたい給料日辺りにやっています。
.
.
冷蔵庫の中がガラガラだから…(笑)
←いつもガラガラだけどねww
.
.
中のものを全部出します。
.
.
今回は花王様から頂いたクイックルホームリセット泡スプレーで拭いてみました。
.
.
スプレーを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭いていくだけ~。
.
.
今回も洗わず拭くだけ~ww
.
.
野菜室はどうしても野菜カスが落ちてて汚いですね…。
.
.
冷凍庫はたくさん入ってますので、お休みしますww
.
.
いつもはパストリーゼなどのアルコールで拭きますが、こちらは泡スプレーなのに乾きがいいですね!
.
.
汚れもきちんと取れますし、使いやすいなって思いました!
.
.
家じゅうこれ1本と書いてあるように、キッチン、テーブル、家電、家具、鏡や窓、洗面台、ドアノブなど、あちこち使えます!
.
.
ウタマロクリーナーさんもそんな感じのクリーナーですが、ホームリセットは速乾でベタつきがなく2度拭きいらず!
.
.
99%除菌、ウイルス除去とのことなので嬉しいですよね。
.
.
ウタマロクリーナーとホームリセット、どっちにしようかな?ってなりそうです(笑)


こうさな
こんばんは🌃
.
.
先日、花王様よりクイックルホームリセットを頂きました!
.
.
今回はシートクリーナーを使って、階段のこそうじをしました。
.
.
一枚出してみると、手のひらサイズのシートが出てきます(笑)
.
.
まず、手すりを拭きます。
.
.
手すりを拭いただけでこんなに汚れるとは…。
.
.
あとは、階段と蹴り込み板を上から下へ拭いていきます。
.
.
階段横の窓のサッシがかなり汚かったので、ついでに拭きます。
.
.
同じように、2階から3階への階段も拭いたらおしまいです。
.
.
シートが凸凹しているので、汚れがしっかり取れました!
.
.
ベタつきがなく、乾きもとても早いです!
.
.
もう少し大きいサイズだったら、クイックルワイパーに取り付けて拭こうかな?って思いましたが、ちょっとサイズが小さかったので手で拭きました!
.
.
小さめサイズなので、テーブルや家具、家電など、汚れたところを手軽に拭けます。
.
.
もちろん、除菌効果も!!
.
.
使い捨てできるので、ちょこっと掃除のハードルも下がります。
関連するキーワードのフォト


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、冷蔵庫の掃除をしました。
.
.
月に1度、だいたい給料日辺りにやっています。
.
.
冷蔵庫の中がガラガラだから…(笑)
←いつもガラガラだけどねww
.
.
中のものを全部出します。
.
.
今回は花王様から頂いたクイックルホームリセット泡スプレーで拭いてみました。
.
.
スプレーを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭いていくだけ~。
.
.
今回も洗わず拭くだけ~ww
.
.
野菜室はどうしても野菜カスが落ちてて汚いですね…。
.
.
冷凍庫はたくさん入ってますので、お休みしますww
.
.
いつもはパストリーゼなどのアルコールで拭きますが、こちらは泡スプレーなのに乾きがいいですね!
.
.
汚れもきちんと取れますし、使いやすいなって思いました!
.
.
家じゅうこれ1本と書いてあるように、キッチン、テーブル、家電、家具、鏡や窓、洗面台、ドアノブなど、あちこち使えます!
.
.
ウタマロクリーナーさんもそんな感じのクリーナーですが、ホームリセットは速乾でベタつきがなく2度拭きいらず!
.
.
99%除菌、ウイルス除去とのことなので嬉しいですよね。
.
.
ウタマロクリーナーとホームリセット、どっちにしようかな?ってなりそうです(笑)


MY ROOM CREATOR 𓍯 MAA
伸びしろがすごい☺︎【伸縮できるハンディモップ】
今回はエアコンが電源OFFのうちに
エアコン上の小掃除をしてみました‼︎
いつも使っているハンディモップをご紹介✨
およそ100センチまで段階式に伸縮でき
高さに合わせて調節可能‼︎
また紫色のボタンを押しながら首の角度も
調節ができます☺︎
我が家の小掃除はこれがないと成り立たない‼︎
それくらい重要、便利なハンディモップです🌼


こうさな
こんばんは🌃
.
.
先日、花王様よりクイックルホームリセットを頂きました!
.
.
今回はシートクリーナーを使って、階段のこそうじをしました。
.
.
一枚出してみると、手のひらサイズのシートが出てきます(笑)
.
.
まず、手すりを拭きます。
.
.
手すりを拭いただけでこんなに汚れるとは…。
.
.
あとは、階段と蹴り込み板を上から下へ拭いていきます。
.
.
階段横の窓のサッシがかなり汚かったので、ついでに拭きます。
.
.
同じように、2階から3階への階段も拭いたらおしまいです。
.
.
シートが凸凹しているので、汚れがしっかり取れました!
.
.
ベタつきがなく、乾きもとても早いです!
.
.
もう少し大きいサイズだったら、クイックルワイパーに取り付けて拭こうかな?って思いましたが、ちょっとサイズが小さかったので手で拭きました!
.
.
小さめサイズなので、テーブルや家具、家電など、汚れたところを手軽に拭けます。
.
.
もちろん、除菌効果も!!
.
.
使い捨てできるので、ちょこっと掃除のハードルも下がります。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、ルーバー窓(ジャロジー窓)の掃除をしました。
.
.
今日は1階にあるルーバー窓、3箇所やります!
.
.
ちょっと大掃除を意識したこそうじをまいてやらなきゃ、寒くなっちゃうのでね(笑)
.
.
本日もクイックル、ホームリセットを使います!
.
.
説明するまでもございません。
.
.
お天気が良かったので、すぐに乾きました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、1階の寝室という名の空き部屋の窓掃除をしました。
.
.
先日、草刈りを頑張ったので、やっと窓掃除できます(笑)
.
.
シャワーで濡らして、ホームリセットを吹きかけてスポンジで擦ります。
.
.
使っていない部屋だし、草はボーボーだったので、サッシが汚かったですね。
.
.
あとは洗い流したらおしまいです。
.
.
今日は外側のみ!
拭き上げすらやらず、自然乾燥(笑)
.
.
なので、5分で終わりましたよ!
.
.
内側は寒くなってからでもできますが、外側の窓は寒くなる前にやりたいですよね?


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、食器棚の掃除をしました。
.
.
花嫁道具として両親が買ってくれた食器棚。
.
.
当時は気に入ってましたが、今は…。
.
.
せっかく買ってくれたものなので、処分するわけにもいかないし、母が健在なうちは大切に使います!
←捨てないよ💦
.
.
しばらく拭いていなかったので、埃が溜まってます。
.
.
今回は、ジョアンを使って拭きます。
.
.
ジョアンはノンアルコール、99.9%除菌、24時間抗菌で、身のまわりのものを拭く時の、手への優しさを考えたスプレー。
.
.
この時期は手が荒れやすいので、ジョアンを使ってこそうじしようかなと思います。
.
.
ガラス扉に直接ジョアンを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
中の食器を全て出して拭きます。
.
.
カトラリーケースも汚れていたので、出して拭きます。
.
.
カトラリーケースの中にあら?おさるさん(笑)
.
.
そう!カネ恋で松岡茉優ちゃんが買おうとしてた豆皿が届きました!
.
.
サイズを見て買ったけど、随分小さい(笑)
.
.
何に使うかって?
.
.
ギョーザのタレやギョーザのタレやギョーザの………。
.
.
あとは、下段の棚の扉とレールを拭いておしまいです!
←中は拭きませんww