お庭DIYのインテリア・手作りの実例


usakuru
お庭、、、4年前からかなりの劣化💦💦
なので思いきってお庭模様替えやってます(笑)
1人での作業だから時間かかったけど、配置はこれで決まり☝️
地味にDIYもやってました😁
後はゆっくり雑貨を増やしていこうと思ってます
❀.(*´▽`*)❀.
まだまだお庭終わりそうも無いです😅💦💦
が…ゆっくりリミアめぐり出来るよう頑張って終わらせなきゃ〜🎶
あっ!日焼け対策忘れてお庭にずーっといたら既にかなりの焼け具合なお肌になってたぁ~🤣
今1番ヤバいのにね〜| ू*꒦ິ꒳꒦ີ)。oO
今日はしっかり日焼け対策してお庭にでよ~っと(笑)


ちあき
おはようございます😃
お花の摘み方がおかしいのは気にしないでくださいねー✨✨
娘たちがお花を摘んでは、お水に浮かべて遊び…母は花を仕立て直す…🥶
完璧なお庭ではなく、みんなが楽しめるお庭が作りたかったので、これが私の理想です❤️


*hirari38*
ガレージ横の通路。
水はけの悪い土が広がっていて、
雨の日はドロドロになるので、車の乗り降りが
苦痛で⤵
除草シートを敷いた上にタイルを並べたら、
泥の跳ね返りもなくなり、更に雑草も生えず、快適になりました♡
小さな小さなスペースですが、
ここも、ガーデニング楽しんでます🤗🌷


*hirari38*
春になると、草花がもりもりになって
嬉しい♫♫♫
しっかりお手入れしてあげられていないけど、
元気に育ってくれて感謝🥰✨✨✨
コンクリートブロックにペイントして
ステンシル♫お気に入りです♡


*hirari38*
雑草だらけで、ただの通路だった部分を、コツコツと自分の好きな物を沢山詰め込んで、一から自分の手でお庭を作りました😊
狭い場所ですがガーデニングも楽しめる様になり、大好きな場所になりました💓


*hirari38*
こんばんわー𖡼.𖤣𖥧
最近のお庭〜緑でモリモリです〜 𖧧 𖧧 𖧧 ˒˒
雑草さんもにょきにょき顔を出してますが、
暑くてなかなかお手入れができない💦💦
早く涼しくなってほしいなぁ〜!!


____pir.y.o
2016年に建売住宅を購入しました。
注文住宅には到底敵いませんが
唯一自慢出来るポイントといえば庭の広さでしょうか。
2階のベランダから撮影した庭の一部の写真です。
引き渡し時は砂利一面でしたが
カフェの裏庭をイメージして
自己流でDIYをしました。
人工芝マットを敷けば
小さな子どもも遊びやすくなるのでおすすめです♪


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
自己流でカフェ風にDIYした庭です。
元々は砂利一面(砂利の下は防草シート)でしたが、
当時1歳半だった息子が
三輪車やボール遊びがしづらそうで…。
カインズホームで
人工芝マットとラティスフェンスを購入しました。
パークベンチも組み立てました。
ラティスフェンスには
ピンをさしたりS字フックを引っ掛けられるので
季節やイベントごとに模様替えして
目で見て楽しめる庭になりました。
庭DIYに関する記事もありますので
良かったら読んでみて下さいね♪


____pir.y.o
おうちピクニックにハマっています♡
写真はカフェ風にdiyした庭です。
5歳の息子から
『おむすびころりんお弁当が食べたい』と
可愛いリクエストがあり。笑
一緒に絵本のような特大三角おにぎりを作りました。
ダイニングテーブルで食べる予定でしたが
天気も良く、外の空気が吸いたくて😂
レジャーシートを敷いてピクニック風に♪
子どもたちの楽しそうな笑顔が見られるので
とってもおすすめです◎


____pir.y.o
クリスマスがやってきた!コンテストに参加します♪
カフェ風にDIYした庭です。
ラティスフェンスに
セリアのクリスマス雑貨を飾って
クリスマス仕様にしています。
飾り付けは毎年子どもと一緒に楽しんでいます。
低予算で手軽に模様替え出来るので
是非試してみて下さいね♪
※詳しく書いた記事もアイデア一覧にございます。


mei 年子姉妹ママ
エクステリアカラーで手作りベンチを塗装しました。
古く、所々日焼けした木材に塗装しましたが、素敵な発色で均一に塗ることができました!
使い切りのできる量で、ボトルもプラで捨てやすくDIYが手軽にできるアイテムです✨


けめん
お庭にフェンス、旦那と2人で取り付けました!本当は物置きも作って防草シートと人工芝もひいて完成させたかったのですが、天気に恵まれない日もあったりとなかなか進まず…でも形になったのでよかった!
ちなみに作業中の子供たちはプール遊び、からの水着でうろうろしてましたw


____pir.y.o
今朝の写真です。
妹を引き連れて、お庭でシャボン玉遊びに夢中な息子。
朝は何かと忙しいので、兄妹で遊んでくれると本当に助かります♡
建売住宅ですが、
広いお庭付きの物件を選んで良かったです。


____pir.y.o
珍しく雪が積もったので
分かりづらいかと思いますが…
自己流でカフェ風にDIYした庭です。
元々は砂利一面でしたが
人工芝マットを敷いて、背面には
ラティスフェンスを立て掛けました。
雪化粧したパークベンチも
電動ドライバーを使って一から組み立てたものです。
庭DIYについては
過去のアイデアに詳しい記事がいくつかありますので
良かったら是非読んでみて下さいね♪
「お庭DIY」でよく見られるフォト
「お庭DIY」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() |
---|---|
ブランド | 和信ペイント(Washi Paint) |
商品名 | エクステリアカラー アイスブルー 水性着色剤 ウッドアトリエ |
カテゴリー | ニス・ワックス |
評価 | 4.0 投稿 19件 |
価格 | 933円〜 |
商品リンク | 詳細を見る |