わがままボディのフォトまとめ


YUKINKO
わがままボディのララちゃん✧
かなり寒がりなので何が何でも陽に当たりたい!陽を探し、しばらくウロウロ。
数分後…
バーチカルブラインドと窓の間で寝ていました。
数分後…
バーチカルブラインドの紐に絡まってパニックになってました。
関連するキーワードのフォト


YUKINKO
わがままボディのララちゃん✧
かなり寒がりなので何が何でも陽に当たりたい!陽を探し、しばらくウロウロ。
数分後…
バーチカルブラインドと窓の間で寝ていました。
数分後…
バーチカルブラインドの紐に絡まってパニックになってました。


mini
ダブのボディーソープです!
色が可愛く、ダイソーの中身が見えるケースに入れています!
パープルなんて、あまりなくない?
だいすきなパープル嬉しい(*˘︶˘*).。.:*♡
でも、匂いはシアバターがすき♡
4
0
0


mikimiki
ザラホームで買った、ホワイトジャスミンの香りのハンド&ボディークリーム。すごく良い香りだし、パッケージも良い。値段は千円くらい。香りがすごくするのでデコルテにのみ塗って寝てます。香りもたくさん種類がありますよ!


chima
ボディソープはその日の気分で使い分け。
最近のお気に入りは、春を思わせるやさしい花の香りのフォグブルーム「午後の花園の香り」です♡
お風呂上がり、自分の身体から微かに香るうっとりするような洗練されたイイ香り。
癒されてます♪


ゆっぴぃ
モニターキャンペーン当たりました🖐
「マッスルテック クリアマックス ハイパー」
サプリメントですね☝️☝️
透明カプセルに入っていて1日9粒が目安です。
カプセルなので苦くもマズくもない。
6週間分なので、1月終わりにはムキムキがご紹介できるかしれません🤣
ありがとうございます😊


など
お試しキャンペーンにてマッスルテックさんのプロテインコーヒー頂いたので早速飲んでみた!
けど、カップが小さかったのでちょっと粉っぽくなってしまいました( ;∀;)
個包装で3パック、プロテイン配合のせいかたっぷり入っておりました!裏の説明を見ると200mlで溶かす、とのことで普段のコーヒーと同じく寝起きや休憩時に飲むと良いらしいので日常生活で置き換えやすくていいなぁと珈琲派の民としては好感触。


ズボラー
またもや!!無料モニター当選させて頂きました♡
プロテインコーヒーです^ ^
タンパク質は意識して摂取していてもなかなか足りないものですよね。
こちらのコーヒーは一杯で10gのプロテインが摂取できます!
毎日コーヒー飲んでますがこちらのお味は‥美味しいです‼︎
苦味や酸味も少なくとっても飲みやすい♡
LIMIAさん、ありがとうございました^ ^


人魚姫
こんばんは。スイミングから帰宅したら郵便受けにモニタープレゼントのプロテインコーヒー3袋が、届きました。
コーヒー飲んで血糖値が、下がる⤵️とか、ウワサのダイエットプロテインコーヒーだと思ったけどネットで調べたらボディビルダーも愛用のプロテインみたいです。運動しないで楽に飲んで痩せるなんてありえないかも。加齢が進むと筋肉力も衰えるから毎日プールで元気いっぱい泳げるようにせめてプロテインコーヒー飲んで筋力アップに頼りたいです。
早速、朝、目覚めの一杯にお気に入りのカップにお湯でかき混ぜて飲んでみたいと思います。
リミア様の素敵なモニタープレゼントをありがとうございます。


sky
プロテインコーヒーのモニターで当たりました〜✨😊
普通にコーヒー☕️を飲むようで、美味しくて とっても飲みやすかったです❣️
私の朝食は😢こんな感じ❣️
時間がない時は食べずにGO🚗💨
チョー追い込まれていた仕事が、ひと段落してやっと終わったので、プロテインでも飲みながらそろそろ🏃♀️💨運動をしようかなぁ
連日の寝不足で💦😅気づいたら13時間🤣トイレに起きる事も無く寝てたよ〜🤣🤣🤣腰が痛〜寝過ぎ〜


Riiisa◡̈♡
夏のファッションアイテム2018♡
毎年夏になると、欲しくなるカラーサンダル👡ベージュ、ブルー、赤…色々持っていますが、今年はパープルに挑戦しました🍇
落ち着いたパープルなので、合わせやすくて、ポイントにもなるし、お気に入りです♩


シンプリストおまゆさん
浴室に置きっぱなしにする物は厳選してます。
カビ防止やお掃除をしやすくするため、
使った後は浴室から外へ。
そんな時には珪藻土のプレートが大活躍(^^)
拭き取りの必要もないし、自然乾燥で手間なし♪


macaron
スイス発のオーガニックコスメ
WELEDAの
ボディーオイルセット♥️
10mlサイズのボディオイル6本が
セットになっているんです。
左から順に・・・
①ホワイトバーチ・セルライトオイル
②アルニカ マッサージオイル
③ラベンダーボディオイル
④ワイルドローズボディオイル
⑤ヒッポファンボディオイル
⑥ポメグラネイト(ざくろ) ボディオイル
それぞれ効能が違うので用途に合わせて
使い分けしてます。
②のアルニカは中・南部ヨーロッパに原生するキク科の植物で、
筋肉のハリやコリをとってくれます。
マッサージオイルとしてオススメらしいので
旅行で久しぶりに歩いたので
今はコレな気分です😌