赤坂のなかむら食堂のごぼうの素揚げ。
ビールでもハイボールでも間違いなく合う。あ〜〜赤坂飲みに行きたいよ〜〜💫💫
ごぼうの甘辛バター醤油焼き
ごぼうのレシピ検索して
急きょ夕飯のおかずに追加しました!
いつの日かの夕ご飯!メインは、手羽元の黒酢煮。ごぼうも一緒に煮れば、手軽に野菜が摂れます!サブはサラダ!レタスをちぎるだけなので楽ちんです!
お気に入りのマグカップに ごぼうの竜田揚げを入れて⤴︎ ⤴︎
昨日のごぼうドレッシングを食べてみた〜😊💕
醤油ベースのドレッシングでごぼうの香りのするサッパリ系でした☝️
鶏肉のサラダにかけて食べたけど…ハンバーグとかお肉焼いたのも良いかも😊
美味しかった❣️
ガラムマサラを加えた、風味と歯応えの良いごぼうのから揚げ。
以前はまっていた組み合わせなのですが、手が止まらない美味しさです。
いつの日かのダイエットコーチのリアル夕ご飯!
●かつおのタタキとみょうが
●ごぼうと大豆の甘辛焼き
●サラダ(レタス、きゅうり、ミニトマト)
●味噌汁(ほうれん草、しめじ、人参、
油揚げ、豆腐)
●玄米と雑穀
写真にないけど、生姜も食べた!
初めてのフォト投稿ありがとうございます!
ぜひまた投稿して、いろいろなフォトを見せてくださいね♪
大阪の≠イザカヤキツネさんの牡蠣味噌ペーストで、簡単おつまみ♪
はんぺんに牡蠣味噌ペーストを塗って、パン粉をかけてトースターでカリッと焼いたの(*^ω^*)
牡蠣が苦手な子どもたちにも好評。
ポキ丼を作りました(*´˘`*)♡
マグロとサーモンとキュウリ。
ごま油、醤油、ハチミツ、ラー油、ニンニク、ゴマ。
刻み海苔のっけて。
美味しかったです(・ω・)ノ
YouTubeの辻チャンネルを参考にしました!
ふるさと北九州小倉
呉作 で、肉ごぼう天うどん
この、さくさくごぼう天がたまらん😆
最初の画像は兄のごぼう天そばにかしわ飯、天ぷら、茶碗蒸しの定食~
茶碗蒸しは母が食べた😄
いつの日かの夕ご飯!メインはブリの照り焼き!ブリだけだと物足りないので厚揚げも追加しました!サブは、もやしのナムルと切っただけのパプリカ!
いつの日かの夕ご飯!鯛が安かったので鯛の煮付け。サブは、竹の子の煮物とキャベツと紫蘇を塩揉みした浅漬け。コーンも入っています!さっぱりして美味しかったです!
以前背番号7さんがアップしていた本が気になって真似っこして買ってきました😁さっそく昨夜本に載ってた ピリ辛チキンスティック 作ってみました‼️美味しかった💕もう一冊アップしてたレンチンの本も気になるなぁ
お誕生日おめでとうでした。
いつもパパありがとう!大好きなチーズケーキ
結構美味しくて好評でした♡♡
我が家は完全同居。。。
いつもいつも監視されてるようで、
全部私任せで、
都合が良いときは甘えてきて、
私はそんな人になりたくない。。。
パパ ときには
「はっ??何言ってるの」
とイラッとさせる事も言うけど(笑)
基本的には感謝してます♥♥
そばにいてくれて、味方でいてくれて
ありがとうm(_ _)m
私は老後を楽しみにしています♥
レシピ制作
本日は最高記録更新の
9レシピの制作&撮影
お疲れ様です(笑)
料理研究家 指宿さゆり
まねっこ〜‼️
だって、みんな美味しそうなのいっぱい作ってるから、たまらずポチッと👆
まだ作ってないけど、すぐに仲間入りするからよろしくね😁✌️
最近、Cコーヒーにハマってます♥︎元々コーヒーが大好きだったのですが、炭とオイルが配合されているCコーヒーの魅力に惹かれ、毎朝のコーヒーに置き換えて飲んでます!フォロワーさんから教えてもらった氷コーヒーの飲み方がとくに美味しくて止まりません🥴
長芋とベーコン炒め。多めのバターで炒めて、長芋のネバネバがなくなってきたらインゲンとお醤油をたらす。簡単で美味しいです。シャキシャキ長薯が◎
朝ご飯です。目玉が潰れちゃいました(^_^;)
ハムエッグ、スープ代わりに昆布茶(ネギ、ゴマ、ごま油入り)アメリカンドッグ、ちっちゃいカレーパン、唐揚げ、イチゴ、作り置きのトマトきゅうりマリネ(みじん切りの玉ねぎとピクルス、塩コショウ、お酢、ニンニクチューブ、オリーブオイル)
いつの日かの夕ご飯。この日は、サブを作る余裕がなく…豚肉と野菜を炒めただけのかなり手抜きご飯!味噌汁は具沢山だし、野菜と肉を炒めれば野菜は摂取できる(笑)
いつの日の夕ご飯!メインは、カレイの煮付け!ごぼうも一緒に煮ればサブを作らなくてもよい?(笑)
サブは、キャベツ、コーンの塩昆布炒め。
今日の晩ごはん
アジの唐揚げ明太子タルタル
冬瓜と大和芋のしぐれ煮
ゴーヤの漬物
後はビール🍺エヘヘ
大根の葉っぱを使った手作りふりかけです。
・葉っぱ 20本程度
・ごま油 大さじ2
・塩昆布 10g
・キビ糖 小さじ1/2
・醤油 大さじ2
・かつお節 5g
刻んだ葉っぱをごま油で炒めて、残りの食材を加えて煮詰めたら完成です♪
いつの日かのズボラダイエットコーチの夕ご飯!メインは、白身魚と厚揚げの味噌バター焼き!バターを使うと息子もよく食べる!
この日は、久しぶりにインゲンも食べました!
いつの日かの夕ご飯。メインは、サバ!マヨネーズと味噌を混ぜたのを表面に塗り焼きました!焦がしたけど…2歳の息子もパクパク食べました!サブのアスパラガスと卵のソテーも美味しかった!
いつの日かの夕ご飯!めんどくさい、疲れた日はトマト煮!笑 切って煮るだけなので楽ちんです!サラダは、アルファルファ!色んな食材を食べるようにしているよ!
晩ごはん。ピーマンにはんぺんと塩昆布を入れてチーズをのせて焼きます。
もう1品はキャベツと豚ばらのニンニク醤油焼き。サラダ2つは頂き物です🎵
昨日の晩ごはん📝
茶そば野菜天のせ
冷しゃぶサラダ🥗
冷奴
パイナップル🍍
梅雨明け頃から暑さのレベルが急にあがったよなー🌞
さっぱりと茶そば🍵
鶏むね肉を使って作るチキンナゲットです。
ふんわり美味しいので、つくりおきやお弁当にもおすすめです😊
レシピは近々アイデアにて公開予定です。
よかったら見に来てください!
食欲のない娘が食べやすいようにカレーをやめて
海老ジャコと水菜の炒め物と鶏肉のレモン醤油炒め横にプチトマト置いてたけど温めなおすのに
プチトマトは個人の皿に分けてました。
味噌汁は厚揚げと小松菜。
意外と食べてくれたので良かった😊
今日の分明日はカレーにしようかな。旦那さんも帰ってくるし連勤を乗り越える為にね。
また食べたくなって
バナナミルク蒸しパン(*´꒳`*)
チョコチップ入れてみたけど
ほぼほぼ沈殿(´;ω;`)
でも、チョコとバナナはやっぱ相性良き(°▽°)
またまたバナナミルク蒸しパン(゚∀゚)
この間は、チョコチップが沈んでしまったので、板チョコを埋め込んでみたー(*´꒳`*)
バナナとチョコは裏切らない♡
今夜のごはん📝
カオマンガイ
卵とトマトのマヨネーズソテー🍅
豆腐サラダ🥗
アスパラと豚肉のスープ
キウイ🥝
ランニングのお供の準備をしながら
出かける直前に炊飯器ONするね☝️🔛
そしたら帰って来てちょうどええタイミングじゃけぇ👍
な~んて得意気に話したのに帰って来て旦那が一言
「スイッチ入ってないんじゃない?」
やってしまった💧
今日も私らしさ発揮できたわ😎✨
今日の晩ごはんは
豚こまに塩昆布とチーズを混ぜて焼いた物
ゴーヤの漬物
ゴボウ天のお吸い物
バジル系の味付けって間違いがないので好き❤️
オリーブオイル✖️ハーブソルト✖️レモンは
鉄板ですね!よく使います😎
毎年、主人が、川で鮎を引っ掛けて皆でバーベキューの予定でしたが、静岡にいる義妹夫婦が、コロナ禍で帰省が、取り止めになりました。
屋外でバーベキューは、暑くて炭の準備をする時間もなくて塩🧂ふって台所のコンロで焼いてクーラーの効いた食卓で二人で晩御飯を食べました。鮎は、最高に美味しかったです。