濃溝の滝のフォトまとめ
関連するキーワードのフォト


KOB_studio
新設した排水升に雨水が流れ込むよう、排水目皿を付けました。
この形にしたのは、後にこの場所を天然石乱張りとし
玄関脇の浄化槽後のコンクリート面を綺麗にするのと、雨水の流れを作り
水溜まりにならない様にこの目皿に向かって排水する為です(^^)/


KOB_studio
足洗い場の配管引き廻しの簡易図です。
今回の場所は洗い場が既存の排水管より低い位置にあり、通常の配管では水が流れません。
配管の途中に桝を入れ桝AからパイプAにて桝Bに水勾配を付け流します。
桝BでパイプBの下面よりオーバーフローした水がパイプBの水勾配により流れます。
桝AのパイプAの穴位置は桝BのパイプBの穴位置より若干高くしておきますと
パイプAの水戻りは起きません。
これにより水平レベルが合わない(低い方から高い方へ流す場合)場合でも
排水管が引けるようになります。
極端な高低差の場合は桝の中継か所を増やすか、ポンプ汲み上げが良いと思います。
少量排水の場合は地下浸透でも間に合うかと思います。


ぶん🐡
キッチンの排水プレート・カゴをステンレスに交換✨
クレンザー・漂白を繰り返して弱ってきていたプラスチック製を(before.右手写真)
オールステンレスに交換✨(after.左手写真)
҉٩(*´︶`*)۶҉


よんぴよまま
平日にお休みを取って夫婦で日光へ紅葉狩りに。ものすごい渋滞でしたが、紅葉と瀧のマイナスイオンをたっぷり浴びて、帰りは宇都宮餃子を食べて帰宅。高校生~小学生の子ども4人は、協力してご飯を作って食べて、お風呂も沸かして入ってくれました。子どもが生まれてから夫婦だけで遠出をするのは初めてでしたが、子ども達の成長を感じました!


mari
ワンちゃんを連れて八ヶ岳に二泊三日の旅行に来ました。紅葉が場所によってゎまだ少し早かったかなぁ。けどとっても綺麗です。
ほとんど歩きっぱなしの1日でした。
ワンちゃん共に疲れました。
まぁ、いい運動になったかなぁ。


Haru
⛄️融雪溝❄️
蓋を開けて雪を入れると溶けるようになってるので大助かり👍
1年目、蓋が重くて…ちゃんと開けれなくて蓋が足に…右足の親指・人差し指骨折。
2年目、同じく右手中指…9針縫合の怪我。
3年目、病気療養中。
4年目、腰に・・・見つかり雪かき禁止。
現在、でもここの生活には満足してます✌️


☆yuuuraaa☆
昨日ゎ沖縄の大宜味村にある
ター滝へ彼氏と私の弟2人、妹1人を連れて
行ってきました☺︎❤︎
私と彼氏ゎ2回目だけど
弟妹ゎ初めてだったので、
一緒に行くことができて嬉しかった✨
めっちゃ大自然で
ゴールの滝が綺麗でした💖💖


思考の整理収納塾 田川瑞枝
今日の美味しいモノ。
いつも飲む牛乳を変えてみました。
普段と違う銘柄を試す時は
小さめサイズから。
よつ葉は普通タイプも
コクがあって美味しいのですが
さらに脂肪分アップした4.0牛乳!
濃い~です!美味しい!!


Figaromama𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
涼を求めて、奥日光に行ってまいりました。
少し遅めの大人の夏休み☀
初めて行った華厳の滝は素晴らしかったです。
私、滝好きです。
おすすめの滝スポットあったら教えてください。
栃木といえばレモン牛乳🍋
そのレモン牛乳のソフトクリーム!凄く美味しかったです💛
奥日光は都内と比べて涼しくて、マイナスイオンも沢山浴びてリフレッシュできました🎶
この夏はなかなか旅行に行けないけど近場で息抜きも時には必要ですよね?ね?
みんなはどこかにお出かけしましたか?楽しいお話聞きたいです❤


りんさん。
洗面所の排水溝に流れたネックレスが、庭の下水道の蓋を開けて掃除してたら見つかりました。
トラップ?下受け?のところにずっと…
クサイ!シルバーネックレスが真っ黒…
重曹でも数年の汚れは落ちず…歯磨き粉で磨いても…
ネットで超音波洗浄機買おうかな。
着けるか分かんないけど…
思い出たから…
捨てたくないな…


ウイング
今日は 腰の痛みが引かないのだけど
多分無くなる事はないから
軽めに?
国道の溝掃除を 途中までしました😃
45リットル袋 いっぱいに
ビール、コーヒー缶 コンビニの食べたゴミ タバコの箱 総菜パック
マスク30枚くらい まぁ汚い😱
何十メートルかある場所で
本来は、県と市がする所だけど
言っても放置してしてくれないんです😤
昼間っから 長靴はいてスコップ持ってイヤフォンで音楽ガンガンで
どのう袋5袋運んだけど まだまだ先は長い💦
全部するかは分からない😁
何をしてんだか


ウイング
はい
腰やりましたー
また アホだの怒られますー( ̄0 ̄)
クワも壊れました
直さなきゃ
まぁ確かに 人が、自分宅じゃない国道の溝掃除をやって腰やってたら
アホじゃないんかと言ってしまいそうです
袋も大袋があったので 倍以上入ると入れたら 重すぎて上がりませんでした(ノД`)
袋に詰めて
持って行く場所まで、往復💦
まだ私が出してるのだけです🤣
とりあえず股関節に、きだしたので
アイスノンで腰冷やしてまーす


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、屋上の排水溝の掃除をしました。
.
.
こちらも実は水曜日の続きです(笑)
←要は今日はやってないってことww
.
.
変な音はどこだ?屋上へ登ったついでに、雨漏りしないかチェック!
.
.
ストレーナー(と呼ぶらしい)を外して、ゴミが溜まっていないか見たら、全然大丈夫そうでした。
.
.
一応刷毛でキレイにしました。
.
.
屋上には排水溝が2ヶ所あり、1ヶ所はエアコンの水?が流れているので常に濡れてました。
.
.
本当は洗い流したかったのですが、水道などありませんので、今回は砂やゴミを集めて捨てるまでにしました。
.
.
それより屋上、暑すぎて10分でギブアップ!!!
.
.
昨日もこそうじしましたが、不適切な言葉があるのか?投稿できませんでした。
.
.
変な音の原因が分かったので、気になる方はInstagramを見てもらえたらなと思います。