ガーデンファニチャーのフォトまとめ


naosunny
毎日とても暑いので
ウッドデッキにシェードを取り付けました♪**
午前中は日差しが強いので、土日に近所の子供たちがここに集まるので少しでもしのげれば...と( ´▽` )♡
陰さえあれば、だいぶ日差しもマシになります♪


オスモ&エーデル
ベランダリメイクDIY
テーブルとイス:オスモカラー カントリーカラープラス 2404 ファーグリーン
ウッドパネル:オスモカラー カントリーカラープラス 2101 ホワイト
ベランダをくつろぎの空間に・・・


BOXWOOD ボックスウッド
お庭でちょっとリゾート気分♪ヤシをシンボルツリーに。ウッドデッキにはオーニングをつけて、夏も日陰で快適に過ごせます。グリルを置いて週末はBBQも!ファニチャーは、高品質で丈夫なラタン。防カビ、防腐、防汚、ナノ撥水加工を施し、一年中屋外で使用できます。


外部空間デザイン・グラン株式会社
"*弊社デザイン施工例*"
天気の良い朝は芝生のお庭で過ごしてみませんか。
おうちで過ごすことが多くなった新しい生活スタイル。窓から1歩外に出れば身近に自然を感じ、おうちで過ごす時間をより豊かに。
お問い合わせ、ご相談はこちらまで*
お気軽にお問い合わせくださいませ。
☎️ 𝟎𝟔-𝟔𝟐𝟎𝟏-𝟐𝟐𝟐𝟔
または𝑰𝒏𝒔𝒕𝒂𝒈𝒓𝒂𝒎プロフィール画面よりお問い合わせくださいませ。
外部空間デザイングラン株式会社
大阪市中央区備後町2-5-8綿業会館6階


himeneko 03
今日のお庭
先ずは2階から撮影
4枚目からは庭から撮影
長かった梅雨のお陰でグランドカバーのディゴンドラが這い広がりました
ソヨゴ、モクレン、ツリバナ、カラタマオガタマポートワインは中木
ナツハゼ、ミツバツツジ、アナベルは低木
その他、足下にヒューケラやハーブ類でナチュラルに演出されてます
緑が増えて日々お庭に癒されてます


サンデンファニチャー
サンデンファニチャーハイライン、クアレンタソファです。
組み合わせの仕方でダブルソファ、トリプルソファ、L字型ソファにもなります!
ハイtライン商品のクッション下部にはメッシュ生地を採用しており、より快適なガーデン家具となっております!
関連するキーワードのフォト


KOB_studio
完成の図
天板が横張なのは
リビングのフローリングに合わせています
内外の張り方向が同じ方が、広く見え一体感があります
サッシを全開にした時はリビングからの景色はかなりの広さで
違和感なく外に出られます!!


サンデンファニチャー
サンデンファニチャーハイライン、クアレンタソファです。
組み合わせの仕方でダブルソファ、トリプルソファ、L字型ソファにもなります!
ハイtライン商品のクッション下部にはメッシュ生地を採用しており、より快適なガーデン家具となっております!