ニッペのフォトまとめ


SPR
2019.11.16 ロハスフェスタ万博
ナコリ!アンティークさんで買って
電車でお持ち帰りしたアルミトレイ!
これを入れるサイズに
棚も作成しました😎
工具🛠などを入れようと思います。
https://instagram.com/nacore_antique?igshid=1le765yepauob


niko
リビングの壁の一部✨
Dream Stickerさんの
クッションシートを貼って
イメージチェンジしてみました。
本来なら…3番(三男)のカバンやら服が掛かるんですが。。
フックも作り変えたので
私の上着と鞄をかけてみました😆
良い感じ❤️
この光景はいつの日か3番(三男)に部屋が戻るまで…封印😭
貼った時の様子は後日アイデアにてご紹介予定です💡
しばしお待ちください(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾


niko
今日は…家事の合間になんとなく
リメ鉢を作ってみました😅
ニッペのDIYペイントで塗装✨
マットな仕上がりにうっとりしつつ
この先どーしようか考えたのに思いつかず麻紐巻き付けたり。。
結局…屋内での使用の為
余ってた転写シール付けてみました💦
お披露目するような仕上がりではないけれど( ̄▽ ̄;)記念に✨
しかし…私はいったい何系目指してるんだか❓


lovekuma_emily
ガレージを廃材使って模様替え中
捨てようと思っていた木材が増えすぎちゃって
どうしようか悩んでいたら
そうか、棚作ろう…
みたいな
それをやっているうちにDIY愛に火が付き
ひたすらやってます
完成したらいつかお見せしまーす


sansankiki2309
ニッペホームさんのデコボコベースで作ったリメ缶はこんな感じで多肉を植えると可愛いです!
あと小物入れにしても良いかもです。
ガーデンピックもDIYしてみました!
天気も良いしお家時間ガーデニングも良いかも


reks
DIYした足場板古材の壁☆
漆喰風のディスプレイ台やます目BOXは
100均リメイクです♪
https://www.instagram.com/p/B9f0xoGg_Jr/?igshid=avwohq1shtzl


ハルのママ
rumiさんのアイデア セリアの手作り時計キットを 参考に 作ってみました🙂
フォトフレームの額縁は、水で湿らせてニッペのミスティグリーンをウォッシュに 文字盤は、ターナーのミモザイエローとニッペのミスティグリーンで


reks
DIYした壁とボード☆
ニッペホームプロダクツさんの
DIYペンキSTYLEで堕落壁風にしてます☆
山善さんのバスケットトローリーは
2台をつなげたり高さを変えたりして
いろんな使い方をしています♪


yukimae2007
オルテガ模様作って見ました(⌒_⌒)
ダイソーのモカチャ、ニッペのマットフィニシュ、タ−ナ−のインディアンタ−コイズ、ブライワックスのジャコビアン 最後にニッペの水性ウレタンニスでコ−トしました。
出来栄えは今ひとつですが満足満足*\(^o^)/*


SPR
お久しぶり〜😊
1ヶ月ぶり〜😂
みなさんお元気ですか?
何だかんだとやることが多くて
DIYもできないまま日が過ぎた。
今日は新たに棚を設置するために
2×4材をヴィンテージワックスを
塗ってラブリコを装着‼️


airarara
maca_homeちゃんの真似っこ
でカウンター上棚の背板をペイント
しました❤️❤️
ちなみにbeforeも真似っこ笑笑
でもなかなか同じようには出来
ひーん😱💦💦
ニッペのデコボコベースは生クリーム
みたいで塗るの楽しかった😊✨


sansankiki2309
ニッペホームさんのデコボコベースという塗料を100均のコルクボードやお家、空き缶に塗りまくってみました!
アイデアで投稿してますのでお家時間を工作で楽しんでみるのもありかなと
良かったらアイデアから見て見てください^ ^


plusm0310
数年前にフェリシモで購入したもの。
アンティークっぽくしたかったので
リメイク〜♡
一度ペーパーをかけてから
ペイント。
ペンキは最初に塗った塗料を残しつつ
コテでベタベタに。
仕上げはセリアのアンティークメディウムを
水で薄めたものを塗布しました!


二月兎
ダイソーのカッティングボード風3連フックとカフェシリーズのフックをリメイクしました。
オイルステインのウォルナットを塗り、エイジング加工したフランス語のペーパーとラベル、レースペーパーで下地を作ったら、フェイクの紫陽花の花をバラしてバランスを見ながら貼り付けて行きます。
生成の麻紐をぐるぐる巻いて、出来上がりです。
フレンチアンティークぽく模様替え中です。