ひな祭りごはんのフォトまとめ


クイジナート
3月3日はひな祭り🎎
ひな祭りは「桃の節句」とも呼ばれています。
旧暦の3月3日の頃に桃の花が咲くことや、
桃は魔除けの効果を持つと考えられていたことが由来のようです☝
今年のひな祭りごはんは、ちらし寿司と合わせて、
お子さんも大好きな唐揚げはいかがでしょうか?
クイジナートのノンフライオーブントースターならヘルシーな唐揚げが作れます。
冷凍のものを温めるだけでもOK♬
包み込むように温める熱風調理で唐揚げの余分な油を落とします。
サクサク食感も同時にお楽しみください。
テーブルコーデは桃色を基調にすると、ひな祭り気分がアップ🍑
・。・。・。・。・。・
🐔Item:ノンフライ オーブントースター
🔍TOA-28J
・。・。・。・。・。・


Shakiko
こんばんわ☆
今日はひな祭り🎎ですね!
今年はちらし寿司を作りました。
卵焼きを焼いて短冊切り
カニカマ・きゅうりはお花型に🌸
あとはサーモンととびこをちらしました♬
スーパーで見つけた桃の花も可愛かったので買ってきたのですが、蕾が多くてこれから咲くのが楽しみです☺︎


ぶーちん
夫の都合で一足早く
ひな祭りメニューのごはんʕ•ᴥ•ʔ
ちらし寿司に手作りした
桜型の紅生姜を散らしましたが
作るのなかなか大変でした(^◇^;)
お吸い物は
こちらもお財布に優しくなっていた
蛤をたっぷりで…d(^_^o)


クイジナート
\ ひな祭りのごちそう作りにもぴったり🎎/
もうすぐひな祭り🌸
お子さまが喜ぶごちそうを作って、楽しい時間を過ごしたいですね。
クイジナートのフードプロセッサーLを使えば、
みじん切りや生地こねなど手間のかかる料理も時短に♬
「切る・刻む」「こねる」「おろす」「うす切り」「細切り1.5mm」「細切り3mm」と、一台で6役をこなします◎
3~4人分を一度に作れて下ごしらえがあっという間にできるので、
鶏むね肉と豆腐のチキンナゲットも簡単にふわふわ食感。
クイジナートの「フードプロセッサーL」は、家族のために頑張るあなたを応援します😉
・。・。・。・。・。・
📷Photo: @yutaokashi
🐓Item:フードプロセッサーL
🔍DLC-192J
・。・。・。・。・。・


クイジナート
『関西風桜餅』
ひな祭り(桃の節句)のお祝いに作りたい関西風桜餅🌸
製菓材料店で道明寺粉を買わなくてもできるよう、スーパーにあるもち米で代用しました◎
もち米も電気圧力なべがあれば、浸水なしで5分で炊けます✨
炊く、炒める、煮る、などの工程をこの1台で簡単に。
愛情たっぷりの関西風桜餅で、楽しいひな祭りをお過ごしください🎎
📌材料 (生地の部分10〜15個分)
もち米...2合
砂糖...大さじ2〜3
食紅...少々
餡の部分作りやすい分量(できあがり300g)
小豆...150g
水...400cc
砂糖...100g
塩...少々
桜の葉の塩漬...10〜15枚
📌作り方
①【小豆を渋抜きする】
小豆を水で優しく洗い、小鍋に入れる。豆から3〜4cmほど上まで水を入れて強火で沸騰させる。沸騰したらすぐに100cc程度の差し水をし、中火で5分ほど煮る。アクが出たら除いて、ザルにあげる。
②【電気圧力鍋で煮る】
渋抜きした小豆と水を加えて「低圧力設定」で30分セットする。
③【餡を仕上げる】
自然にピンが降りたら蓋を開け、砂糖と塩を加えて混ぜる。蓋を開けたまま強火設定で水気がなくなるまで煮詰め、理想のかたさより一歩手前で引き上げバットに広げて冷ます。
④【もち米を炊く】
研いだもち米と同量の水を入れ、好みのピンクに着色する。「高圧力設定」で5分加圧して自然にピンが降りたら、全体を混ぜながらしゃもじで好みの粗さに潰す。
⑤【包んで仕上げる】
もち米を好みのサイズに等分し(写真は10等分)、ラップの上に乗せて濡らした手で広げる。ラップごと丸めた餡を包み、ラップをはずして塩抜きした桜の葉で包む。
・。・。・。・。・。・
🍡Item:電気圧力なべ
🔍CPC-400J
・。・。・。・。・。・


drinkmate(ドリンクメイト)公式
ドリンクメイトなら水以外にも、
ジュースや紅茶、お酒など好きな飲料に炭酸を直接注入可能。
飲み物の濃さはそのままに、爽快感あるスパークリングにできますよ♪
電源も不要だから、
お好きな場所でオリジナル炭酸ドリンクを楽しむことができます。
華やかなパーティーテーブルに持ち出せば、盛り上がること間違いなし◎
📷:ベーシックシリーズ DRM1001
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
【drinkmate(ドリンクメイト)】
飲み物なんでも炭酸チェンジ♪
※粘度の高い飲料や果肉が含まれている飲料への炭酸の注入はお控えください。
商品情報やご購入は、プロフィールTop( @drinkmate_japan )のリンクからご確認ください✨
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
.
.


drinkmate(ドリンクメイト)公式
\ドリンクレシピあり♪ピンクレモネード🍋/
今日はひな祭り🎎
お子さんも美味しく飲める、
ひな祭りにぴったりのピンクレモネードはいかがですか?
🍹材料
ピンクグレープフルーツジュース:500ml
レモン果汁:大さじ1
ガムシロップ:1〜2個
🍹作り方
①ボトルにピンクグレープフルーツジュースとレモン果汁を入れ、インフューザーを装着する。
②ガス注入ボタンをしっかりと押し込み、ガスが抜ける音が聞こえたら、ボトルを本体から取り外す。
③ボトルをゆっくり10秒程左右に傾け、全体を混ぜる。
④ガス抜きをしたらグラスに注ぎ入れ、お好みでガムシロップを混ぜて完成。
お好みに合わせてガムシロップの甘みを調整すれば、
お子様も大喜びのかわいいピンクのソフトドリンクに🍹
ひな祭りの食卓にぴったりのスパークリングドリンクです♪
📷:シリーズ620 DRM1010
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
【drinkmate(ドリンクメイト)】
飲み物なんでも炭酸チェンジ♪
※粘度の高い飲料や果肉が含まれている飲料への炭酸の注入はお控えください。
商品情報やご購入は、プロフィールTop( @drinkmate_japan )のリンクからご確認ください✨
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
.
.
関連するキーワードのフォト


nori☆☆☆☆
今日はちらし寿司食べる日?
忘れてた。
女の子、私しかおらんし。って言ったらツッコミ入れられた。何でやねんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
コンビニでID払いで可愛いスイーツでも…
って行ってみたけど あんまり
いつもの雪苺娘♡末っ子と半分こ
そうそう。今日は昼ごはん、末っ子くんがチャーハン作ってくれた♡♡♡
長い休みやなぁ〜


shouichi3312
灯りをつけましょぼんぼりに🎶31年前娘が誕生した時に、母に買って貰ったお雛様😊💕毎年2月3日から5月の節句迄飾っています。雛祭りが終わったら、早くしまわないとお嫁に行けないって聞いていたんですが、娘二人共さっさといってしまいました😅長女に女の子が生まれたら、譲るはずだったのですが、女の子二人生まれたけど、今の子は要らない様で残念です😌
41
9
0


のだこ
3/3(火) ストロベリータルト🍓
連投です。
お雛祭り用に作ったストロベリータルトです。
なんと、焼き上がったタルト台を型から外すときに
転落させちったーーーーーーー‼️=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)アリエナイ
というアクシデント😱がありながらも、なんとか完成💦
映ってないところは、ご想像にお任せします。
娘がちらし寿司を作ってくれました。
刺身が嫌いなので、照り焼きチキン入りです。
自分で照り焼きチキンから作りましたよ。
もちろんちらし寿司の素使ってますけどね。
昨日は鍋作ってくれてました。
そしてなんか部屋がキレイになってるー🤩
LDKキレイにしてくれてました‼️
キッチンなんてなんもなくなってるー(๑°ㅁ°๑)ワオッ!!
『キレイにしたんだから、汚さないでよね‼️』
『…はーい (^^ゞ 』
勉強するより、家事の方がいいみたいです♥
🌟ストロベリータルト
#タルト#ストロベリータルト#雛祭り#ちらし寿司
#娘作ごはん#焼き菓子#スイーツ#スイーツ作り #スイーツ大好き#お菓子#お菓子作り#お菓子作り好きな人と繋がりたい#お菓子好き#ケーキ手作り#sweets#ABCクッキング#料理好きな人と繋がりたい#おうちごはんLover#shufchef#フーディーテーブル#私のおいしい写真#tabechoku#wp_deli_japan#パティシエカメラ部#パティシエカメラ部レシピ課#cotta#snapdish
@ouchicafe_jp
#おうちカフェ
@kitchengram_jp
#オフィシャルABCグラマー#ABCグラマー#富澤商店
@tomiz_by_tomizawashouten
25
4
0