製氷器のフォトまとめ


とまと
春~🌸
きのこ~🍄
きのこは秋か.........(≧∇≦*)
きのこの山🍄作りました🎶
でも私はたけのこの里派ですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
卵パック、製氷器、お菓子の容器使いました🎶
んーーーなんだかな~微妙でした🎶笑笑
関連するキーワードのフォト


Hary
製氷器を買い足し☺︎
・
我が家は購入当初から冷蔵庫の自動製氷を使っていません。掃除が大変そうだし、こまめに綺麗にできそうにないので使わないことにしてます。
・
氷はこどもたちの離乳食のストックで使っていたリッチェルのもの。色々持ってたけどこれが一番使いやすい‼︎
・
で、最近アイスコーヒーもよく飲むし水筒用の氷が足りなくなってきたのでカインズで買い足してきました♩
・
大きいと溶けにくいやろうし活躍しそう☺︎


🐶ムック姫🐶
炊飯器買い替えちゃいました❣️
後ろに少し見える炊飯器の内釜が剥げてきてしまい、やっすい炊飯きですが機能いっぱい⁇かな?🤣💦内釜がやっぱり安っぽ〜い💦💦💦
でも、お米の美味しさに疎いので、これで充分😊
前の炊飯器は、何か炊飯器調理で使おうと😁何か炊飯器調理あれば教えてくださーい〜〜🙇♀️


ひよこ。
なんとなくひとつも加湿器がない。Amazonで頼んだから明日来るけど。やはり、今欲しい!で、購入。45%から30分で47%に!いやーずっとみちゃって!!かわいーけど頼りないかも(笑)
なんか、加湿の裏技あったら教えてください。
子供が小さいころはスプレーボトルで水まいたりしたけどどうなんだろ。
26
2
0


𓂃𓈒🥀✯トラのママ🌹✨
右→5年使った充電器😥メチャメチャ重たくて嫌だったので、軽くていい物は無いかと旦那に聞いてたら😳ニャマゾンから速攻(左)可愛く、コンパクトな充電器😬これでバックの中身が軽くなる💦
47
6
0


onokenko
加湿器 久しぶりにつけました。
なんの花粉かわからないけど、鼻と喉に先日からきてます。。。
明後日はウチで娘がお友達を呼んでクリスマスパーティーをやるそうなので、掃除しないとなー。
2階の網戸の張り替えもしないとだし、今年も大掃除は終わりそうにないっす。。😆
13
0
0


kkm
新しい花器が仲間入りしました!
直径30センチ、真っ白な器…理想通りの願いを叶えて下さったnagomiさん本当にどうもありがとうございます!とっても素敵でうっとり✨
生けたいところを我慢して、長旅お疲れ様と休んでもらっています。
そして、ニヤニヤ眺め想像する私( ´艸`)
幸せ時間です。


チョコミント
深夜の通販番組で紹介されてた美顔器。
avexから出てます。
今まで持ってた美顔器は、自分の手で動かすタイプ。
結局やらずに眠っています😅
これは耳にかけるだけでいいから、三日坊主の私でも大丈夫かな⁉️
ちょっと頑張ってやってみます💪
変化があればまた報告しまーす。


苺グッチ🍓
朝から4台、加湿器を物置から出してきて全種類違うので、どれがどこの部屋だったか🤯一つはすぐわかりした❣️私の部屋のは苺🍓ちゃん貼っていたので😁あとは上の階、下の階を間違えて上ったり下がったりグッタリ😅
54
2
0


tabetan
BDNIQの低温調理器を買いたくて使ったことのある弟に聞いたらアイリスオーヤマからもでているよって教えてもらい検索したらお値段も1/3。
やっと届いたので胸肉でお試し、深いお鍋がないと厳しいのでパスタ鍋でよだれ鶏。
揚げなすとともに、辛いごまだれで食べたら、しっとり柔らかい!
次はローストビーフを作ってみたいな。
5
0
0


tabetan
去年買った加湿器、今年出したらけたたましいモーター音、数日様子見てみたが幸い一年未満だったので修理にだすも、加湿器なくて喉の調子がいまいち、ottoが3coinsで買ってきてくれた、なかなかスタイリッシュでUSBで使えるからデスクでも使えそう。


マーサ
テレビで家政婦さんがすごかった。炊飯器に普通の炊く用ご飯と袋に入れたご飯とかぼちゃを入れてサラダを作ってた。計3品も一気に作った。
料理系動画でも(私の)炊き込みご飯の概念を覆してくれた。
キッチンが無いからって料理を面倒くさく思ってたけど、炊飯器で何か作ってみたい!
という願いのため有言してみました。
実行できたらまた来ます。


夏菜恵
先日、2年8ヶ月越しでお迎え出来た原依子さんの「花小紋」を並べての夕食です。
ご主人、原稔さんの「シアン」も。
大好きな染め付けは「心和庵」と「吉田崇昭」さんと「岡晋吾」さんプロデュースの「有田ポーセリンラボ」です。
サラダのガラスの器は「サブロウ」さんです。
大好きな器に囲まれての夕食。
至福の時です😊


整理収納アドバイザー 東好美
そろそろ、氷をつくろうかな?
昨日から自動製氷機のクリーニングをはじめ、
今日は冷凍室のお掃除。
外せるパーツは、ごしごし洗いました😊
これで、気持ちよく製氷機も使えます❄
氷のシーズンが始まる前に、
忘れずにお掃除しましょう♪


ウイング
捕獲猫
1日目 チビチビの箱のお家を譲ってもらいセッティングしました
夜中も鳴いたり、ずっとガタゴト音がしてましたが
2日目 見事に 段ボールのお家が
粉々に無くなり😱
家族と離されたからか 餌も食べておらず😥
「寂しいよねー、怖くないよー、幸せになれるか頑張ってるんだよー」と
1人ずっと喋りながら(笑)
仕方ないので 噛まれる覚悟で
園芸用手袋はめて 少し撫でれるか
試し、当たるくらいは大丈夫そうだったので
チュールを手に付けては
鼻に付け、舐めては、鼻に付けの繰り返しで チュール3分の1くらいは
舐めたかな💦
5ヶ月に近い子だから
難しいけど、まぁ手術するまで話し続けてみよう。
ご飯食べてくれたら 安心なんだけどなー