ニス ものづくりのフォトまとめ


背番号7
モニター当選💕
和信ペイントさんの「ウッドステイン」の
ホワイトをセレクト😊
ありがとうございます。
サラッと塗りやすく、
1回目は刷毛で、2回目はスポンジでポンポンと塗っていきました。
乾くのが早いのも良かったです。
キッチン横にマガジンラックを作りました。
下側、板をつなぎ合わせた木工ボンドがはみ出た箇所が上手く塗れなかった〜😅
でも、満足満足。
食洗機の配線カバーどうにかしたいなぁ💕
まだ残ってるから、休みに入ったらまた何か作ろうっと💕


suechocokota💕
まさかまさかウッドステインのモニターキャンペーンに当たるなんて…
ありがとうございます。
久しぶりに筆、持ちたくなりました。
何作ろう?飾り棚…ゴミ箱…嬉しさのあまり、頭の中パニック😱
ちょっと冷静になって、考えますね😅
私は、デニムブルーを選択…どんな風になるのか、楽しみです。


suechocokota💕
今日は、朝から塗り塗り😁✌️
モニターキャンペーンで頂いた和信ペイントさんのウッドステイン…
薄めて、物入れに…ウォッシュカラーのジーンズみたい🤣🤣🤣いい感じ✌️
原液で、額に…塗った後、タオルで磨き上げ💪こっちも木目が綺麗に…仕上がりました。
匂いもキツくなく、2匹の居る部屋で塗り塗りしましたが、大丈夫だったようです🐶🐶💕


sky
当選しました❣️ありがとうございます😊
和信ペイントさんのウッドステイン
色は スカイグレー です😊
ベタつかず、液体なのでサラッとして塗りやすかったです❣️
③④まずは、seriaのフォトフレームに色を塗り、2枚重ねてドライリーフ、今シラルカゲルにinしている🌱スイカぺぺのフレームを作る予定です❣️
家で眠ってた物を塗ってみました。
フレームの完成はまた後日💦
⑤⑥まだまだ続くリモート会議に向けて、パソコン💻後ろを可愛くしようかと
ビフォー❣️アフター❣️クリスマス🎄
⑦パソコン💻画面を写メったらこんな感じ😊
まだまだだなぁ💦


ちぃ
ウッドステインが当選しました😊
カラーはパンプキン
DIYが苦手な私。。。
息子の部屋を大掃除していた時に見つけたのが
小学生時の夏休みの工作の椅子🪑
ほぼ旦那が作ったのでは🤔﹖﹖って感じ🤣🤣
素朴なその椅子に塗り塗り🖌
初めて塗る私でも浸透性が良く塗りやすかったです❣️又キツイ匂いもせず乾き安い。
木目をいかした温かみのある色になりました👍🏻
リミア様
投稿が遅れまして本当に申し訳ありませんでした


トシちゃん
ウッドスティンのダークブラウンを塗り変えました!
匂いもなく サラッとしていて 使い易いです
下の木目も出ているし 重ね塗りした所と 微妙な色合いが いい味だしてるって感じの綺麗な仕上がりでした
ただ 写真写りが今ひとつ・・😅💧


紫蝶華
今日も素敵な一日になりますように(♥Ü♥)
LIMIA
モニターキャンペーン当選🎉
和信ペイント株式会社様
WOOD ATELIER
ウッドステイン❣️
屋内に飾る木工作品などの着色に💞
塗料が染み込める木材に使用。
木目を生かして鮮やかに着色💞
絵の具感覚で混ぜ合わせ可能。
水で薄めると淡い色に着色💞
食品衛生法に適合している。
カラー豊富28色の中から私は
気分も明るく優しく癒される感じの
『コスモス』を選びました💗
イメージはあれこれと迷走中だけど…
思い描いているようにできるかなぁ𐤔𐤔
楽しみっ😬💕👍🏻
当選嬉しかったです😊
ありがとうございます😄🙏❤️


紫蝶華
先日モニターキャンペーンに当選した
和信ペイント様の商品
ウッドステインを使って
物入れにしていたのを塗装して
プランターカバーにしてみました😀🤚
塗料は…
全然匂いもしないのでびっくり❗
サラサラしてるので塗りやすい❗
色の濃度を好みで
塗り方や水で薄めても良しなので
とても使い勝手が良く便利な塗料です❗
なので、濃度に変化をつけて塗り上げてみました😀🤚
また、他の物も塗装してみようと思っています🤗
とても気に入った商品だったので他の色も欲しくなりました❣️
手軽にできるしとても便利でした❣️
ありがとうございました😊💞


Sorachwa358
LIMIAモニタープレゼント!
①ウッドステイン(ホワイト)当選頂きありがとうございます
キッチンカウンターに、ラックを作ってみました。
②早速、塗装開始と思ったら、気をつけてのに内蓋開ける時にやってしまった😭
いつも思うけど、内蓋って何処のメーカーさんのも開けるのに、苦労します😥
匂いは、殆どないから冬場のD I Yには、有難い😊
ハケにつけると、かなりサラサラな感じ。
液ダレに注意が必要だけど、ブルーシートに着いても直ぐに落ちます。
③一度塗って乾かすと、あまり塗ってる感なく二度塗りしてみました。色の違いを参考にされて下さい!乾くのに、時間がかかります。説明書には、2時間と!
④説明文を見ると、木目を生かして鮮やかにと書いてあります。
ペイントも用途に合わせて、選択ですね。
勉強になります。
⑤とりあえず出来上がり!引き出しの中を作るのは、時間無くダイソーのボックスを利用しました。四隅の金具は、Seriaで購入していたもの。
⑥カウンターのキッチン側は、小さな棚にしました。まあ、ノコギリで木をカットするの大変だと思ったからですけど😜
⑦カウンターに設置。完了🤗


Harukaze+25
SOLIDCOLOR
基本100均の塗料ばっかり使ってるけど
ソリッドカラーを初めて使ってみました。
スポンジにちょこっとつけて
ワックス感覚で使えるペースト状のニス!
個人差はあると思いますが
臭くないし伸びがいいから塗りやすい!
わたしはスポンジで塗ってるけど
ティッシュやいらない布切れ等を使ってもいいよ。
カラーは全12色。
わたしが使ったのはブラウン。
木目を生かして鮮やかに着色してくれます。
いい色で気に入ってます!
ほんとにちょっとつけてのばすからコスパいいし
とっても使いやすかったからこれはリピ決定!
筆がなくても大丈夫なので
DIY初心者の方にもおすすめです
関連するキーワードのフォト


8bg2t2r
2週間前そら豆が大きくなったな~と畑作業。少し肥料も与え、お~きくなぁ~れと思いながら2週間後またいちだんとでかくなってた(о´∀`о)💚後1ヶ月位で収穫✂️待ちどおしぃ(*^^*) それから、ハウスの中にあるFingerLime4月に入って10日余りでハゲハゲの枝に蕾が膨らんだ(゜ロ゜)スゴィ。4鉢ある中の3鉢は新芽がボゥボゥ!!(゜ロ゜ノ)ノ伸びてきてる☀️成長が楽しみだぁ😉
5
0
0


トシちゃん
ウッドスティンのダークブラウンを塗り変えました!
匂いもなく サラッとしていて 使い易いです
下の木目も出ているし 重ね塗りした所と 微妙な色合いが いい味だしてるって感じの綺麗な仕上がりでした
ただ 写真写りが今ひとつ・・😅💧


Sorachwa358
LIMIAモニタープレゼント!
①ウッドステイン(ホワイト)当選頂きありがとうございます
キッチンカウンターに、ラックを作ってみました。
②早速、塗装開始と思ったら、気をつけてのに内蓋開ける時にやってしまった😭
いつも思うけど、内蓋って何処のメーカーさんのも開けるのに、苦労します😥
匂いは、殆どないから冬場のD I Yには、有難い😊
ハケにつけると、かなりサラサラな感じ。
液ダレに注意が必要だけど、ブルーシートに着いても直ぐに落ちます。
③一度塗って乾かすと、あまり塗ってる感なく二度塗りしてみました。色の違いを参考にされて下さい!乾くのに、時間がかかります。説明書には、2時間と!
④説明文を見ると、木目を生かして鮮やかにと書いてあります。
ペイントも用途に合わせて、選択ですね。
勉強になります。
⑤とりあえず出来上がり!引き出しの中を作るのは、時間無くダイソーのボックスを利用しました。四隅の金具は、Seriaで購入していたもの。
⑥カウンターのキッチン側は、小さな棚にしました。まあ、ノコギリで木をカットするの大変だと思ったからですけど😜
⑦カウンターに設置。完了🤗


HIRO
ガラスのセンターテーブルを入れました。下に収納スペースがあるので、リモコン等も置けてサイドテーブルがスッキリし広く使える様になりました。
しかし、これ以上アイテムを増やすと少しうるさくなりそうなので、主観ですが、この辺りが潮時かも知れません。実用性と空間のバランスを考えれば今の状態がベストだと思っています。
16
0
0


nota2.3
どこにも出かけられなかった2020年。何か家で楽しめるものをと、家族で出かけたつもりのお金で、子ども部屋にハンモックを買いました。
子どもたちは、大喜びで並んで座ってブランコのように揺れてみたり、寝転んで漫画を見ていたと思ったら、いつの間にか気持ちよさそうに寝ていたり。。。
私も時々使っていますが、寝転んで目を閉じてみた時のフワッとした浮遊感と、心地よい揺れと柔らかいものに包まれ胎児に戻ったような感覚にすっかり気に入ってしまいました。
今は冬でこたつを出したので、バラしてしまっていますが、暖かくなったらまた出そうと思っています。コロナがおさまったら、アウトドアでも使ってみたいです。


星花
何年も使っていたお気に入りの白いスニーカーがボロボロになっても、なかなか捨てられませんでした。でも、そんな靴を履いて外に出たら恥ずかしい思いをしてしまう……。だから、今年になって新しいスニーカーを買いました!ライトカラーな緑色でとてもかわいいし、春でも夏でも長く使えそうです!
17
1
0


苺グッチ🍓
もともと沢山入る人には大きい財布ねと言われていた物が丈夫なファスナーなのにパカっと割れて直らなくなりましたので部屋で眠ってたポーチバッグを財布に使うことに消毒と1円玉5円玉入れ用は兵隊さん外に‼️中は小銭はがま口、それ以外は適当に財布切り刻んで使えるファスナーポケットをカード入れ
色んなもの入って大財布に変身❣️
58
3
0
「ニス ものづくり」でよく見られるフォト
「ニス ものづくり」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | 和信ペイント(Washi Paint) | 和信ペイント(Washi Paint) | 和信ペイント(Washi Paint) | 和信ペイント(Washi Paint) | 和信ペイント(Washi Paint) | 和信ペイント(Washi Paint) |
商品名 | ウッドステイン コスモス WS-14(180ml) | ウッドステイン ホワイト WS-01(180ml) | ウッドステイン ブラック WS-28(180ml) | ウッドステイン ボルドー WS-27(180ml) | ウッドステイン パンプキン WS-24(180ml) | ソリッドカラー SC-11ブラウン |
カテゴリー | ニス・ワックス | ニス・ワックス | ニス・ワックス | ニス・ワックス | ニス・ワックス | ニス・ワックス |
評価 | 0.0 投稿 11件 | 5.0 投稿 11件 | 0.0 投稿 11件 | 5.0 投稿 11件 | 5.0 投稿 11件 | 5.0 投稿 36件 |
価格 | 1,084円〜 | 1,084円〜 | 1,084円〜 | 1,084円〜 | 1,084円〜 | 1,304円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |