メンテナンスのフォトまとめ


YUKA楓彩天使ママ結ママ
今日は母の日なので、実家へ行きメンテナンスをしてきました
お母さん待望の室外機カバー(何故か赤)とお父さんの残してくれたウッドデッキのメンテ
木がかなり日焼けして傷んでたので、白くプチリフォームしました
お土産にお母さんから、ちらし寿司もらった(何故ちらし寿司なのか?笑笑)
謎の多い母笑笑


サクラマカロン
塀のラティスが崩壊寸前だったんです😱💦一見まだ大丈夫じゃない!?と見えるのですが 釘は落ち斜線に入った板は擦れ危ない危ない😓
我が家のGWはメンテナンスから始まりました
令和初日の1日に完成✨
途中 作業が気になる🐶ハルが覗く中新しくなって気持ちが良くなり安心しました これで強風が吹いても大丈夫👍


マルイチ
今日は松山市にある結婚式場の建具の修理。
作り替えるには もったいない。
最近は見かけなくなりましたが 足元の腐敗部分をカット 真鍮の板を貼りました。
🅰️ランクの家具屋さんと一緒に
なんとか終わりました。


オスモ&エーデル
☆オスモカラーでウッドデッキの再塗装☆
何年もお手入れをしていなくて、
灰色になってしまっている、木のウッドデッキも、
オスモカラーカントリーカラープラスなら、
1回塗装できれいにできます。
オスモカラーカントリーカラープラス2607ダークブラウンを
1回塗装しました。
ご協力:埼央建設 様


Bryan Harper
去年の今頃、家の屋根と外壁の塗装のし直しをしました。
外壁は紺、屋根はグレーです。
我が家は築30年ぐらいになり、天窓から雨漏りがしていたため、天窓も取り外しました。
以前の色は外壁が黄色味が強いクリーム色、屋根が緑色で、私たちが塗装する前に一度塗装をし直していたようですが、かなり色あせていました。
塗装を初めて、担当の方から屋根のけらばがぐらついており、強い雨など降ると間から雨が入ってしまうかもしれないと指摘を受け、全てにコーキングをしてもらいました。
この塗装が終わってから台風19号が上陸しました。
4日間ぐらい停電になりましたが、家の被害はありませんでした。
コーキングをお願いしていなければ多分屋根の一部は剥がれ落ち、雨漏りをしていたと思います。
費用はかかりますが、家のメンテナンスは重要です。次の塗装は10年後、、、。
貯金をしておかねば!


ひらた家具店
写真、ちょっとアップなのでわかりにくいかもしれませんが…
これ、「籐(とう)」または「ラタン」という素材でできた家具のアップ写真なんです。
ラタンでできた家具やイスなどは長く使っていると、どうしても「ささくれ」のような感じでトゲがちょこっと出ちゃうことがあるのです。
そういうのを見つけた時には小さなハサミとかで優しく切ってあげてくださいね♪


ひらた家具店
革やレザーのソファーをお使いの方は、「専用クリーナー」を使うと汚れが落ちて、かつ表面に艶を与えることができますよ~!
専用のクリーナーは家具屋さんやホームセンターさん、インテリアを扱っているお店にあったりします♪
気になる汚れがある、という方はぜひ試してみてね!


ひらた家具店
おはようございます!
本日のホワイトボードは社長(兄)が担当。
今日は「ベッドのマットレス」のお話。
大掃除をされている、という方も多いかと思いますが、この機会についでにマットレスを裏返したり、頭側と脚側を上下入れ替えたりするとマットレスが長持ちしますよ~。
ぜひお試しくださいませ♪(´- `*)


ひらた家具店
ベッドのマットレスは基本的に通気性は良いものなんですが…
お部屋を閉め切っていたり、湿度の高いところで使い続けると、やはりカビたりしちゃうんですね。
そんなわけで、たまには写真のようにマットレスをベッドの上に立てたりしてあげて、通気をよくしてあげてくださいね♪(*´Д`)


ひらた家具店
ソファーには「革」が使われているものがありますよね。
革ソファーの場合、お手入れは定期的に専用クリーナーを使って、表面の洗浄&保護をオススメしております!
お手入れすることで清潔で快適に、そして長くお使いいただけるんですね~。
写真のレザークリーナーはイタリア製の本格的なもので、店長が革ソファーをお使いの方にオススメしているものでございます(´- `*)


ひらた家具店
布製のソファーの日頃のお手入れは「掃除機をかけちゃう」と楽ですよ♪
ソファーってその場に置いてあるものなので、どうしてもホコリがかかってしまうわけです。
なので、床に掃除機をかけたついでに、ソファーにも掃除機をかけてホコリを吸ってあげましょう!
そうすることで衛生的に保つことができますよ~♪


ひらた家具店
おはようございます!
本日のホワイトボードは社長(兄)が担当。
今日は「家具のネジ」のお話。
お使いのテーブルなどの家具やご自分で組み立てた「組立家具」など。
ネジで固定されているものって結構あるんですね。
そういう「家具のネジ」って長期間使うとどうしても緩んでくることがあるのです。
そうなると家具がグラグラしちゃったりするんですね~。
なので、年に一度くらい「ネジの締め直し」をされると良いですよ(´- `*)


ひらた家具店
「ラタン」で出来た家具ってありますよね。
ラタンは日本語で「籐(とう)」と言いまして、「ラタン家具」「籐家具」とかって呼ばれます♪
そのラタンなんですが、お使いになっているうちに「ぴょこっと」棘みたいなものが出てきたりするんですね。表面に。
そういう時にはハサミなどでキレイに切ってあげましょう!
これは不良品とかじゃなく、ラタンってどうしてもそういう風になっちゃうものなのです(^^)


ひらた家具店
店長が指差しているのはサイドボードの取っ手です。
サイドボードに限らず、家具の取っ手がグラグラしてる…ってことないですか?
そういう時は取っ手の裏側のネジが緩んでいるのがほとんどなんですね。
なのでネジをしっかりと締めて使いましょう(´- `*)


ひらた家具店
扉がついている家具は片付けたものが見えないので、お部屋がスッキリした印象になりますよね。
でも、代わりに空気が流れないので中がカビてしまうことも。
なので、たまにこうやって扉を開けて空気を入れ替えてあげるといいですよ~(´ω`)
よかったら試してみてね♪


ひらた家具店
家具の取っ手がぐらぐらしてませんか?
よく使うところの取っ手はどうしてもネジがゆるんでぐらぐらしちゃうんですね~。
取っ手はネジで固定されているだけなので、ぐらぐらしてたらドライバーで閉めてあげましょう♪
ちゃんと固定されている方がやっぱり使っていて気持ちいいですよ(*´ー`*)


ひらた家具店
この写真はソファーの裏側を写したものなんですね。
店長が手に持っているのは「ソファーの脚」でございまして。
一部のソファーの脚は、こんな風に「ねじ込み式」になっているんです。
こういうタイプの脚って、長くソファーをお使いになるとどうしても「ゆるんで」くるものでございまして。
何かの機会に締め直してあげると、使い心地もよくなったりしますよ♪
よかったらチェックしてみてね(*´Д`)


ひらた家具店
写真は古くなった「レザー(人工皮革)」でして。
ひび割れてしまってますよね。
こういう風になる原因は、
いつも手で触る場所やゴロッと横になった時に頭がつくことによる「人の脂」、そして太陽の光が直接当たりやすいということ。
そういうので少しずつ劣化して、こうやって寿命を迎えてしまうんですね~。
なるべく寿命を延ばすには人がよく触る場所はたまにお掃除したり、
直射日光が当たっている時間帯は布などで陽の光を遮る、というのが良いですよ♪


ひらた家具店
こういう扉のついている家具ってありますよね。
この扉って「磁石でくっついている」わけですが…
この磁石、扉を開けようとひっぱったら、家具が手前に傾きそうなくらい「くっつく力」が強い時があるのです。
そんな時には、磁石のくっつくところにセロハンテープを貼ると、力を少し弱くすることができますよ~!
重ねて貼るとさらに弱くできるので、お好みの開け心地になるように調整してみてくださいね♪
詳しくは…
https://limia.jp/idea/80424/
こちらの以前の記事でも解説しております(*´Д`)


ひらた家具店
こちらはレザー(人工皮革・合成比較)のソファー。
天然の革じゃなく、いわゆる「ビニールレザー」と呼ばれるものです。
こういうビニールレザーの場合、日頃のお手入れは乾いた布で、表面のホコリを払うくらいでいいんですよ(´- `*)
濡れた雑巾などを使うのは、目立つ汚れがある時だけで良いのです♪


lovekuma_emily
私の愛するペレットストーブ
買った時、すごく高かったので
長く使おうと
物凄く大事に使ってます
今日はメンテナンスの日
数時間かけて私じゃ届かない場所全部綺麗にしてくれます
上の扉のとこはオーブンになるので
焼き芋がとっても美味しく焼けるんですよ😂
「メンテナンス」でよく見られるフォト
「メンテナンス」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | ニッペホームオンライン | ||||||
商品名 | レザーケアキットイタリア製 Leather master レザーマスター150ml (皮革専用クリーナー・クリームセット) | BRIWAX ブライワックス トルエンフリー 08 ジャコビアン 370ml B | 木の香りの蜜蝋ワックス 尾山製材 木工用みつろうクリーム 40g 4580320430030 ネコポス対応 | 珪藻土バスマット 雲 NIT-002 | リンレイ リンレイオール 1L 1L | リンレイ オール床クリーナー 500ml ワックスはくり剤としても使える住居用洗剤 | ナック クイックカップリング AL40型 ステンレス製 オネジ取付用 CAL48PF3 |
カテゴリー | 掃除機 | ニス・ワックス | ニス・ワックス | バスマット・浴室内マット | マルチクリーナー | フロア用洗剤 | 散水ホース、リール |
評価 | 0.0 投稿 1件 | 4.0 投稿 9件 | 0.0 投稿 1件 | 0.0 投稿 1件 | 4.3 投稿 1件 | 3.0 投稿 1件 | 0.0 投稿 1件 |
価格 | 3,620円〜 | 2,418円〜 | 1,069円〜 | 3,580円〜 | 730円〜 | 379円〜 | 4,231円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |