時計収納のインテリア・部屋のフォト


and_a_plus
100均リメイク
・
スタンプ収納
コロコロっと回転すると
時計収納
息子は
コレクションのカード収納
みんなは何を収納する?
作り方は
https://limia.jp/idea/268888
アイデア投稿に載せています


brownfactory
キーフックをDIYしました。
お出かけ前に携帯や財布を
入れておく小物入れも作りました。
百均のすのこと杉板の端材で作りました。
塗料は、古材っぽくしたかったので、
墨汁を薄めて塗りました。(*´ω`*)
お出かけ前にテンションあがります!


babaママ
ワインディングマシーン使ってますが、
今までガラス蓋の時計ケースを使ってましたが、あまり使ってない時計はコンパクトに収納したくて、買い替えました⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
何かあれば、すぐ持って逃げれる(๑•̀ •́)و✧
ガラス蓋のケースはホコリが目立つから(◞‸◟)
掃除が面倒( ˶ˆ꒳ˆ˵ )エヘヘ


あこ*
セリアの木箱で作ったシンプルキーボックス。超簡単なので、よかったら作ってみてくださいね!
作り方→https://limia.jp/idea/187168
こちらに、時計のコレクションが増えてきたので、時計を収納しています。取り出しやすく、重宝しています!


kikilala
アクセサリー収納について
以前はタグ付けしているアクセサリーケースに閉まっていたんですが、普段の時計も収納できるものがいいと思っていたところ、このクリアケースとフェルトケースを見つけました!
アイデアにも投稿しています✨
ダイソー商品の組み合わせでできるもので、もしまた見つけたらもう1セット欲しいなぁと思ってるくらいお気に入りです。


nico8
腕時計収納⌚️
私は腕時計をあまりしないのでクローゼットにしまっていますが
旦那は毎日するのでこんな感じで並べて
1階のファミリーロッカーに置いてます。
このケースはセリアです。
男の人の時計だとちょうど盤面が引っかかるので取り出しやすいかな😊
関連するキーワードのフォト


onokenko
ずっと欲しかった パタパタ時計がお家に来ました❤️
最近、"サバイバルファミリー"や、"ウォーキングデッド"、"ゆるキャン"をAmazonプライム・ビデオで見たりしてすっかり気分はアウトドア❣️
今日はコロナに気をつけながら家族でキャンプに行ってまいります。
6
0
0


ピクシー
愛用の腕時計
15年前に山登り用に買いました
当時は珍しいタッチパネル
6つの情報が画面表示
山登りでは高度が表示可能
名古屋の某百貨店にお願いしてスイスから輸入です
値段は少し高価ですが普段使いしてけっこう傷だらけ
いいんです、気に入っている男の時計🎵
6
3
0


mhh1129
LOBORの時計がお気に入り♡
ピンクゴールド大好きな私からしたら
ドンピシャのデザイン🥺💕
時計盤は35mmで丁度いいサイズ感。
自動巻き腕時計なので電池いらず!
これかなりありがたい🥳
≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
クーポンコード:mhh1129
(購入時に利用すると特定として10%OFFに◎)
≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
色んなデザインあるので
是非公式ショップ覗いて見てください🙌🏻


工房 木歓坊 kikanbo
この時計を作った経緯です。ある不動産会社が、土地を買い上げ、その地に植わっていた杉の木を伐採しました。その杉の木で、売り主の方にプレゼントをしたい!ということで、当工房に依頼されて出来たのがこの時計です。
2台あるのは、売主用と買主用です。
杉の木目が優しく、素朴な感じで、この品は、”定番商品にとしよう!”と思いました。
ナチュラルな優しい部屋に合う、と思っています。
受注生産ですので、木目、色合いなどは、若干違いがあることをご了承下さい。


あきき
最近買ったお勧め品てす!
デジタル日めくり電波時計
毎朝薬を飲む私💊
飲み忘れがないよう薬の外装に日付を書いてます!が、
今日は何日?🤔と確認しないといけない毎日😆
日付メインの時計があったらなぁ〜とずっと探していて見つけました!
生協の注文冊子に載っていたので、ホームセンターなどで売っているか分かりませんが、温度や湿度も付いていて気に入ってます✨
とにかく日付が大きくて👍
2980円+税でした!


てんちゃん
せっかくの休日ですが外は雨☔️今日は家でゆっくりと過ごす事にしました。あまりにも暇だったので久しぶりにDIY🛠壊れた時計🕰があったのでリメイクしてみようとなりました。あるものを使って作ってみましたがう〜ん、なんかいまいち🙁さっそく明日百均に行っていろいろ物色してみる事と相成りました❗️ついでにショッピング&ランチ🎶予定ができました🤗明日雨☔️あがるといいなぁ😌


jin
今回は、リビングにあるゴミ箱を作成しました
リビングに、【ゴミ箱】がゴミ箱としてあるのが、不満だったので、インテリアとして、違和感ないようにしました
上段は、ゴミ箱
下段は、緊急時の懐中電灯などを保管
コンセントを設置したので、iPadの充電を目的として、置き場を追加
リビングに自然に溶け込み、満足です


choco
バッグ類の収納です!
ほとんどのバッグはベッド下にまとめてしまっているのですが…
よく使う子と型崩れしたくない子は掛けて収納しています🌟
2つ前の投稿でも載せましたが、壁一面を木の棚にDIYしたうちの1つです!
この棚は面が広いので壁紙を貼ると時間もかかるし、貼りにくいからキレイにいかないだろうな…🧐と悩んだ結果、白のペンキを塗りました!
まずバッグ類を掛けている棒ですが、筒状の物を使用しています!
あまり重い物を掛けなくても時間と共に曲がっていくだろうな…
そこで!
💡筒の中にゴルフクラブを入れる💡ことを思いつきました!
父がゴルフをしているので要らなくなったクラブをいただいてカット✂︎-----
ゴルフクラブは結構強いので曲がりません!!
(写真では中に入れたクラブ見えませんが😓)
バッグを掛けるフックは手作りです!
細いとバッグの紐部分が折れてしまうので…
ワイヤーで形を作って布を巻いているだけですが、バッグは綺麗な状態で保てています!
端っこを瞬間接着剤で付けています。
横にはキャップと裁縫セットバッグを置いています。
下の空いたスペースにはボックスを置いています。
購入したアイテムは…↓
*ボックス
DAISO/各100円
(重ねて詰めるので便利です!)
(この場所以外にも使用していて部屋の中には計10つ)
*S字フック
DAISO/100円
(このデザイン今はどこ探してもありません…)
2種類のみですね!!
この棚は元々3つに分かれていたのでその棚を載せていた差し込みダボもついたまま😅
でもここにも小さなバッグなら掛かるのです!
取り外せるけど、外したダボを無くしがちな私はなるべくつけたままにしていたい笑


shukullan
とっても簡単に作れるトイレットペーパー空中吊り下げ収納方法👍
ディアウォールで作成した棚の後ろにペーパーがくるため、目立ちにくいです(^^)
棚でなくても、紐をひっかけることができたら大丈夫😄
必要なのは、麻紐、小枝、ペイント(なくてもok)です!


rie_yamanouchi
2019/12/23 Fri
よく使う食器を入れている木箱です。物って、箱とかお盆とか四角や丸の枠の中に収めて並べていると、行儀よく並んでいるように見えるものです。片付けもしやすい。コツは余白を空けること。


ちょこりん
私の収納😅
私のクローゼットであります🤣
皆様の様に綺麗、整理整頓されてるものではありません🤣😅洋服大好き❤バーゲン大好きさんなので🙄洋服沢山であります🙋♀️これでも、綺麗にしてると思ってます😂😅
いらない服はメルカリさんで売ったりもしております😘
投稿されてる収納を参考に少しでも見やすい、使い良い収納に進化をしていこうと思ってます😝(かってに進化してます😅)


☆気持ちあげれたもの・こと☆
一年使い続けてきて
やっぱりイイ💮
お気に入り!
買ってよかったーの品。
一段目バスタオル
二段目洗濯物
三段目洗剤
で使用中。
薄いしキャスターつきだから
隅っこの床掃除もすぐできるし、サイド風通しいいから湿気ないし。
マットな質感もイイ!
使い良さに気持ちあがります〜✨


くれは
プリクラの保存先…ついつい増えてしまうプリクラ…
作ったお洋服を撮影するのに私は良くプリを撮ります…(^ω^;);););)
増えてしまったら、写メに撮って、画像に残します…✨
お気に入りは枚数を決めて、サブ財布などに保管しています…✨
(๑・ω-)~♥”
プリを画像に撮るようにしてから、お気に入りだけ、出せるようになりました!
友達に見せる時も、サブ財布から出して、すぐに見せれるので、楽チンです♥
サブ財布を持たない方は、いつも持ってるお財布か、手帳などに入れておけばokです♥