バースデーフォトのフォトまとめ


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真は寝室です。
娘のバースデーフォト用に
おうちスタジオをDIYしました。
背景のペーパーファンは
降り幅を変えるだけでなく
色々な箇所に切り込みを入れて
より華やかさを感じられるよう工夫しています。
女の子ママさんの参考になれば幸いです♡


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真は寝室です。
我が子の誕生日フォト用に
おうちスタジオをプチDIYしました。
背景に飾られたペーパーファンは
全て100均アイテムで自作したものです。
蛇腹折りする際に降り幅を変えることで
より立体感が出るように工夫しています。
男の子ママさんのご参考になれば幸いです。


____pir.y.o
誕生日フォトアイデアです。
我が子は2人とも8月生まれです。
先に男の子バージョンのペーパーファンを作って飾り、撮影したのですが…
簡単なのにすごく華やかになったので
今度は女の子バージョンで作ってみました。
こちらは切り込みを入れたり、違う色や柄を組み合わせているので
更に華やかな仕上がりになりました。
↓詳しい作り方はこちらの記事に書いています♪
https://limia.jp/idea/229780


mont-blue☆imoan
今日は次女のハーフバースデー✨
・
あっという間に6ヶ月
・
2人目は早いと言うけどホント!
・
健やかなこれからの成長を願います🧡
・
・
・
おうちにあった雑貨と100均のアイテムで
セルフハーフバースデーフォト📷


____pir.y.o
おはようございます♪
フライングタイガーのプチプラ雑貨を使った
パーティー装飾アイデア、絶賛公開中です♪
写真はベビーシャワー仕様ですが
バースデーフォトにも応用可能です◎
記事を見かけたら、是非読んでみて下さい♡


あにまるファミリー
昨日6月2日は
ぷくちゃんのお誕生日でした🐻🎂💕
くまちゃんケーキで撮影会して、マッサージをしてあげたら爆睡しちゃって、バースデーディナーとプレゼントのBlogを分けて次の日に書くことになったけど…笑😂
2歳のお誕生日をお祝いできて楽しい1日でした❤️
優しいぷくちゃん、大好き💓💓💓


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真はリビングの一角です。
娘を妊娠中に自宅でカジュアルな
セルフマタニティフォトを撮影したいと思い
おうちスタジオを簡単DIYしました。
ブラウンの板壁風か壁紙シートに合わせて
ナチュラルアンティークな雰囲気にしました。
ハート形のフォトパネルもDIYしたもので
ニューボーンフォトや月齢フォト、
バースデーフォトに大活躍しています。


____pir.y.o
誕生日フォトアイデアです。
子どもの誕生日フォトの背景に
ペーパーファンを作って飾りました。
折り紙だけでなく、
包装紙や色画用紙を使うと
大きなペーパーファンが簡単に作れます。
また、折り幅を微妙に変えることで立体感が生まれ
華やかさが増しますよ♪
↓詳しい作り方はこちらの記事に書きました。
https://limia.jp/idea/228941


aotom
こんにちは
昨日バースデーフォトで使った
DAISOのバルーン
星吹雪がイメージ通り
星がとってもおしゃれで可愛い
1日経っても星がそのまま
割れないかヒヤヒヤですが
息子のいいオモチャです


____pir.y.o
こんにちは♪
少し前にリビングのカーテンを取り外し
アイアン風の窓枠を100均DIYしました。
窓枠を作ったことで、装飾しやすくなり
元々のカーテンレールにもグリーンを巻いて華やかにしています。
子どもたちの誕生日フォトもここを飾り付けて撮りました♪
各アイデア詳細については
全て記事にまとめているので
良かったらアイデア一覧から読んでみて下さいね♡


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
子どものバースデーフォトを
自宅で撮影する際に
〝クレイケーキ〟を自作するママが
増えているのをご存知ですか?
クレイケーキはその名の通り
粘土(紙粘土)を使って作るのですが
他にも作りたいものが沢山あったので
ダイソーの可愛いペーパーボックスで
クレイケーキ風オブジェを簡単DIYしてみました。
ボックスを再利用出来るように
固定は丸めたセロテープのみにしました。
勿論、この周りに紙粘土を貼って
本物のクレイケーキを作ることも可能です♡


RieT
息子1歳の誕生日
バースデーフォトは我が家でこんな感じに。いい笑顔もらえました。
背景にはminneで購入したタペストリー、それを枝で吊ってナチュラルなイメージで壁掛けに。
そこにデニム生地をカットして作ったガーランドを組み合わせました。
このセットは毎年使いまわせたらいいなと..


____pir.y.o
明日は長男の6歳の誕生日!
今年もリビングの一角にフォトブースを作りました♪
中でも役立ったのがこちら〜。
ナチュラルカラーがかわいいフラワーペーパー♡
何とダイソーの110円商品です。
花紙って、蛇腹おりする作業が
結構手間だったりするんですよね。
この商品は既におってくれてあるという…◎
おすすめなので是非チェックしてみて下さい♪


mont-blue☆imoan
少し遡りますが、3/2
・
今年は次女の1歳のお誕生日と初節句を
一緒にお祝いしました(*´︶`*)
・
お雛様はお姉ちゃんのがあるので
この季節に合わせて飾れる桜の木を
買いました(o´罒`o)
・
ダイソーのペーパーアイテムとも相性良く
柔らかい雰囲気のお部屋になりました✦ฺ
・
ナンバーバルーンとハッピーバースデーガーランドは外して、桜の季節はしばらくこのまま楽しもうと思います♡


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真は娘のハーフバースデー用に
DIYしたおうちスタジオです。
壁紙は元々真っ白でしたが
板壁風の壁紙シートをタッカーで貼り
娘のヘッドアクセや壁飾り
数字や文字を付け替えられるボードなど
全て自作しています。
パステルカラーの衣装に合わせた
色味や雰囲気にDIYしているので
女の子ママさんの参考になれば幸いです♡


____pir.y.o
誕生日フォトアイデアです。
最近、ママたちの間で
自宅でのお子さん誕生日フォトで
クレイケーキを手作りして飾るのが人気なのですが
クレイケーキは紙粘土を使うので
結構手間がかかります。
そこで、ダイソーのボックスを
クレイケーキに見立てて作ってみました。
固定はセロハンテープのみなので
ボックスの再利用も可能です♪
↓詳しい作り方はこちらから見られます。
https://limia.jp/idea/229345


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
子どものハーフバースデーに
自宅で写真撮影する為の
撮影用小物を簡単DIYしました。
これは以前フォトパネルをDIYしたものに
裏側から紙を貼り付けて
フェルトの文字(half)を両面テープでつけてリメイクしたものです。
土台はダイソーの貼れるボードで
ペーパーナプキンフラワーと造花で
飾り付けしています。
バースデー以外にも
マタニティフォトや結婚前撮りなど
色々な用途で使えて便利です♡


____pir.y.o
最新アイデア記事にて
自宅でバースデーフォトを撮る際に役立つ
100均プチDIYについてご紹介中です♪
セリアの幅広マスキングテープなら
10分程度でストライプの撮影背景が作れちゃいます。
また、バルーンにリボンを結んで壁に貼ると
まるで浮いているかのような飾りになります♡
※裏側に両面テープをつけて壁のマステ部分に貼るようにすれば壁が傷付きません。
良かったら是非参考にしてみて下さいね。


____pir.y.o
自粛期間中にうまれた
最新アイデア記事のご紹介♪
各地で感染拡大し、
不要不急な外出は控えている最中に
末っ子のハーフバースデーがありました。
当然フォトスタジオも臨時休業…。
それならば自宅にスタジオを作ってお祝いしようと思い
家にある材料や雑貨のみで簡単DIYしました。
良かったら是非記事を読んでみて下さい♡


____pir.y.o
誕生日フォトやパーティー装飾で人気のペーパーファン。
こちらはフライングタイガーの商品です♪
サイズ違いの3個入りなのでお得感ありですね◎
装飾例の記事や
ペーパーファンの手作り方法の記事が
アイデア一覧からご覧になれますので
良かったら読んでみて下さいね♪


____pir.y.o
自宅のリビングで
バースデーフォトを撮った時の一枚です。
プチプラ雑貨で
おうちフォトスタジオを作る方法を
アイデア記事にまとめています。
アイデア一覧からご覧になれるので
お子さんのバースデーフォトアイデアにお悩み中の方がいましたら
是非読んでみて下さいね♡


____pir.y.o
こんばんは♪
息子のバースデー準備で
購入したおすすめプチプラ雑貨♡
off&on(オフノオン)
・ペーパーファン3P 759円
・グラス&プレート 各275円
・ナンバーバルーン 107円
ゴールドカラーで統一しましたが
シルバーも可愛くて迷いました…!
お近く店舗がある方は是非♪


8home
イベント用にむすめのドレスを
楽天で購入しました♡
元々胸のワンポイントは無かったのですが、
これまた楽天でチェリーのアップリケを購入して
アイロンで付けました🍒♡
本人も気に入ってくれたようで
パーティーの前にテンション上がっていました♪
次はバッグに付けてあげようかなぁと考え中です♡


____pir.y.o
ステイホーム期間中に
子どものハーフバースデーがあり…
何とか自宅にあるもので
バースデーフォトが撮れないかなと
角部屋からかき集めてきた雑貨たち♡
こうして並べてみると
圧倒的にキャンドゥ雑貨が多かったです!
モノトーン好きさんは是非◎
あとは以前手作りした牛乳パック椅子や
手足を汚さずに手形が取れるコラージュフレームなど…。
どんな風に飾ったのかは
最新アイデア記事に詳しく書いてあるので
良かったら覗いてみて下さいね♪


____pir.y.o
モノトーン好きなママさん必見♡
セリアにモノトーン調の
バルーンがあるのをご存知ですか?
※パッケージは写真右下にあります。
おうちでバースデーフォトを撮った際に
何種類か入っているうちの3つを膨らませてみた写真です。
バルーンだけでも可愛いんですが、リボンを結ぶと更に可愛くなります♡
Q.リボンを結んだバルーンはどこに飾るのでしょうか?
答えは最新アイデア記事に詳しく書いてあるので
良かったら是非読んでみて下さいね♡


____pir.y.o
おうちバースデーフォトアイデアの記事を
只今ピックアップしていただいています♪
完全に自己流ではありますが
おうちフォトスタジオの作り方として
ビフォーアフターまでご紹介しているので
お子さんのバースデーが近い方がもしいましたら
何かお力になれれば幸いです♡