暦のフォトまとめ


YUKI no HAYASHI
2018年11月1日(木)
暮らしに役立つマヤ暦アドバイザー
林 ゆきです。
今までの経験体験から「自分らしくある力」を信じ、もともと持っている「美しく」「しなやか」な人生に戻れることをお伝えしています♡
マヤ暦で過ごす、今日の暮らし方ワンポイントアドバイスをお届けします。
KIN7 青い手 赤い龍 音7
KIN7大きな流れの捉え方
今日は、チャンスをつかむ日。
赤い龍の紋章13日間は、260日サイクルがはじまった勢いは引き続いています。「はじまり」を意識しながら過ごしましょう。
一概にチャンスをつかむ日と捉えるのではなく、チャンスをつかむ人たちの行動や心意気を見てみることがおすすめです。考え込み過ぎず、失敗も成功も体験経験する。そんなことが一歩進むきっかけになるのではないでしょうか。


YUKI no HAYASHI
2018年11月4日(日)
暮らしに役立つマヤ暦アドバイザー
林 ゆきです。
今までの経験体験から「自分らしくある力」を信じ、もともと持っている「美しく」「しなやか」な人生に戻れることをお伝えしています♡
マヤ暦で過ごす、今日の暮らし方ワンポイントアドバイスをお届けします。
KIN10 白い犬 赤い龍 音10
KIN10大きな流れの捉え方
今日は、感受性豊かで才能豊かな日。
赤い龍の紋章13日間は、260日サイクルがはじまった勢いは引き続いています。「はじまり」を意識しながら過ごしましょう。
感受性が豊かなので色んな才能に恵まれる日です。ですが、あちらもこちらもとオールマイティーになり過ぎることはあまり好ましくないです。出来れば大好きなことにギュッと絞り、ひとつのことを極めることをおすすめします。
もっと詳しくお知りになりたい方はこちらも合わせてどうぞ。
https://lineblog.me/yukihayashi7/


YUKI no HAYASHI
2018年11月2日(金)
暮らしに役立つマヤ暦アドバイザー
林 ゆきです。
今までの経験体験から「自分らしくある力」を信じ、もともと持っている「美しく」「しなやか」な人生に戻れることをお伝えしています♡
マヤ暦で過ごす、今日の暮らし方ワンポイントアドバイスをお届けします。
KIN8 黄色い星 赤い龍 音8
KIN8大きな流れの捉え方
今日は、あるがままで生きる幸せが最高の幸せな日。
赤い龍の紋章13日間は、260日サイクルがはじまった勢いは引き続いています。「はじまり」を意識しながら過ごしましょう。
飾らないけれど笑顔ではないけれど心は猛烈に感動していたり。ちっちゃいことを気にしている自分を受け止めてみたり。自分のあるがままが幸せなのだと知ってみると、人の目なんて気にならなくなったりして♡
もっと詳しくお知りになりたい方はこちらも合わせてどうぞ。
https://lineblog.me/yukihayashi7/


YUKI no HAYASHI
2018年11月6日(火)
暮らしに役立つマヤ暦アドバイザー
林 ゆきです。
今までの経験体験から「自分らしくある力」を信じ、もともと持っている「美しく」「しなやか」な人生に戻れることをお伝えしています♡
マヤ暦で過ごす、今日の暮らし方ワンポイントアドバイスをお届けします。
KIN12 黄色い人 赤い龍 音12
KIN12大きな流れの捉え方
今日は、センス溢れる日。
赤い龍の紋章13日間は、260日サイクルがはじまった勢いは引き続いています。「はじまり」を意識しながら過ごしましょう。
理解の速さが自分らしいセンスに繋がっている日です。自分だけ理解していても広がりはなかなか見えません。相手を理解し共有することが大切なことを教えてくれます。共有する力が備わると協力者が現れやすいです。


YUKI no HAYASHI
2018年11月5日(月)
暮らしに役立つマヤ暦アドバイザー林 ゆきです。
今までの経験体験から「自分らしくある力」を信じ、もともと持っている「美しく」「しなやか」な人生に戻れることをお伝えしています♡
マヤ暦で過ごす、今日の暮らし方ワンポイントアドバイスをお届けします。
KIN11 青い猿 赤い龍 音11
KIN11大きな流れの捉え方
今日は、アイデア豊富な日。
赤い龍の紋章13日間は、260日サイクルがはじまった勢いは引き続いています。「はじまり」を意識しながら過ごしましょう。
面白いことや楽しいことが大好きな日です。アイデアや企画は皆と同じでは全く面白味がありません。オリジナル性を重視することが大切。型にはまらない楽しさを見付けてみることがおすすめです。
もっと詳しくお知りになりたい方はこちらも合わせてどうぞ。
https://lineblog.me/yukihayashi7/
関連するキーワードのフォト


まいかる
◆マヤ暦でみる12/20◆
KIN6/白い世界の橋渡し/赤い龍/音6/第一の城/たくてんかい
◆KIN6(260日サイクルの6日目)
気配り、目配り、心配りで周りと調和をして、頑張っている自分にも寄り添ってみてくださいね。
◆白い世界の橋渡し(毎日変わるエネルギー)
人と人との橋渡し。相手を尊重したり理解しながらうまくコミュニケーションを取れる日です。
◆赤い龍(13日続くサイクル)
命の大切さを実感することで人生の変化がある紋章です。
◆音6(13種類の音のリズム)
自分のペースで過ごしながら周りの意見や行動を尊重してみてください。
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆たくてんかい(易)
自分で勝手に決めてしまわずに周りを見渡して周りと協力してください。
何かしら変えたいことがあるなら根回しをしながら賛同してくれる人を集めてください。
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました


まいかる
◆マヤ暦でみる12/22◆
KIN8/黄色い星/赤い龍/音8/第一の城/たくてんかい/一粒万倍日/風の時代になります
◆KIN8(260日サイクルの8日目)
花を飾るとそこを掃除したくなります。そうなるときれいな生活に向かいます。
花に癒やされることでいらないものを手放す気持ちが湧きます。一輪でいいですよ
◆黄色い星(毎日変わるエネルギー)
部屋を掃除して人間関係もすっきりさせてください。
心にゆとりを持ってください。
◆赤い龍(13日続くサイクル)
命の大切さを実感することで人生の変化がある紋章です。
◆音8(13種類の音のリズム)
人との距離感を考えながら過ごしてください。案外つかず離れずがいいかもですね。
親心を持つとか動物と触れ合うとよいです
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆たくてんかい(易)
自分で勝手に決めてしまわずに周りを見渡して周りと協力してください。
何かしら変えたいことがあるなら根回しをしながら賛同してくれる人を集めてください。
一粒万倍日なのでたくさん広げたいことをやりましょう。
逆に借金など増えたら困ることはやめておいてくださいね
風の時代になります。風の流れを感じながら気の向くままに心のままにたまに情報をうまく取り入れながら自由に生きてください
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました


まいかる
◆マヤ暦でみる12/23◆
KIN9/赤い月/赤い龍/音9/第一の城/てんぷうこう/一粒万倍日/
◆KIN9(260日サイクルの9日目)
お風呂に入ってゆっくりゆったりするとか白湯をゆっくり飲むとか水で浄化することをやったりゆっくりゆったり過ごしてください
◆赤い月(毎日変わるエネルギー)
あなたが命をかけてもいいもの、好きなことは何かありますか?それが使命で使命感を感じながら一日を過ごしてみてください
◆赤い龍(13日続くサイクル)
命の大切さを実感することで人生の変化がある紋章です。
◆音9(13種類の音のリズム)
ワクワクドキドキすることを優先してください
周りを元気づけたり励ましたり勇気づけたりするとよい日です
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆てんぷうこう(易)
慣れない状況があっても楽しんでください。
周りに振り回されてもそれを楽しんでください。
偶然の出会いや偶然よい品物にめぐり合ったりしやすい時です
女性がリーダーのほうがうまくいくでしょう
一粒万倍日なのでたくさん広げたいことをやりましょう。
逆に借金など増えたら困ることはやめておいてくださいね
風の時代になりました。風の流れを感じながら気の向くままに心のままにたまに情報をうまく取り入れながら自由に生きてください
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました


まいかる
◆マヤ暦でみる12/24◆
KIN10/白い犬/赤い龍/音10/第一の城/てんぷうこう/
◆KIN10(260日サイクルの10日目)
何かしらきわめて心と体にありがとうといたわるとよい日です
◆白い犬(毎日変わるエネルギー)
犬のイメージはご主人様に仕えるとか忠誠心とかです。
人だけではなくて理想に仕えるでもいいし忠誠心があるといい日です
仕えたいことは何かありますか?
◆赤い龍(13日続くサイクル)
命の大切さを実感することで人生の変化がある紋章です。
◆音10(13種類の音のリズム)
思いなどが形になって現れるかもしれません
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆てんぷうこう(易)
慣れない状況があっても楽しんでください。
周りに振り回されてもそれを楽しんでください。
偶然の出会いや偶然よい品物にめぐり合ったりしやすい時です
女性がリーダーのほうがうまくいくでしょう
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました


まいかる
◆マヤ暦でみる12/25◆
KIN11/青い猿/赤い龍/音11/第一の城/てんぷうこう/
◆KIN11(260日サイクルの11日目)
あなたは何をしている時が楽しいですか?楽しいことを積み重ねて行ってください
楽しいことがわからないなら自分を褒めてみてください
◆青い猿(毎日変わるエネルギー)
困難なことやスランプに陥っても創意工夫で乗り切れる日です
◆赤い龍(13日続くサイクル)
命の大切さを実感することで人生の変化がある紋章です。
◆音11(13種類の音のリズム)
もし何かしら崩れた感じがしてもそれは浄化です。
崩れたことで新しいことがやってきます
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆てんぷうこう(易)
慣れない状況があっても楽しんでください。
周りに振り回されてもそれを楽しんでください。
偶然の出会いや偶然よい品物にめぐり合ったりしやすい時です
女性がリーダーのほうがうまくいくでしょう
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました


まいかる
◆マヤ暦でみる12/26◆
KIN12/黄色い人/赤い龍/音12/第一の城/てんぷうこう/
◆KIN12(260日サイクルの12日目)
周りが何を考えているかわからなくてもあなたのせいではないので自分を責めたり考えなくていいですよ
◆黄色い人(毎日変わるエネルギー)
充実した一日を過ごすように意識していくとよい一日です。自由に過ごしてください
◆赤い龍(13日続くサイクル)
命の大切さを実感することで人生の変化がある紋章です。
◆音12(13種類の音のリズム)
悩み事は抱え込まずにシェアしてみたら案外すんなり解決するでしょう
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆てんぷうこう(易)
慣れない状況があっても楽しんでください。
周りに振り回されてもそれを楽しんでください。
偶然の出会いや偶然よい品物にめぐり合ったりしやすい時です
女性がリーダーのほうがうまくいくでしょう
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました


まいかる
◆マヤ暦でみる12/28◆
KIN14/白い魔法使い/白い魔法使い/音1/第一の城/かてんたいゆう/巳の日
◆KIN14(260日サイクルの14日目)
いつも寝ている場所をキレイに掃除して笑顔で過ごしてください
空回りしてないか注意してください
◆白い魔法使い(毎日変わるエネルギー)
自分を許してください。また許せないことにとらわれないでいい日です
リラックスして深呼吸して落ち着いて過ごしてみてくださいね
◆白い魔法使い(13日続くサイクル)
白い魔法使いの13日間がはじまりました
常に頑張っているあなた。頑張りすぎると時に周りに対してイライラしがちです
愛と許すことに目を向けるといい13日曜日です
◆音1(13種類の音のリズム)
意思決定をしてください。
人の良いところを認めてみてくださいね。
何かしらはじめたいことはありますか?どうしたらスタートできますか?はじめていいですよ
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆かてんたいゆう(易)
短期決戦によいときでこのよい状態を保つように努力してください
あまり考えすぎずにぱぱっと決めてください
宗教的に生きるとよいときですので禁欲とか良心に従って過ごしてください
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる12/30◆
KIN16/黄色い戦士/白い魔法使い/音3/第一の城/かてんたいゆう/
◆KIN16(260日サイクルの16日目)
人、状況、環境、現実を受け入れるときです
その道に詳しい人に不満や不安を話すといい日です
◆黄色い戦士(毎日変わるエネルギー)
問題点があれば洗い出して解決に踏み切りましょう。
ひとつのことを自問自答してください
何があっても大丈夫とつぶやいて宣言してみてください
◆白い魔法使い(13日続くサイクル)
白い魔法使いの13日間がはじまっています
常に頑張っているあなた。頑張りすぎると時に周りに対してイライラしがちです
1/9までは愛と許すことに目を向けるといいです
◆音3(13種類の音のリズム)
あなたの体験したことは周りの役に立ちます。今が一番若いのです。まだまだいろいろと体験してみてください。
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆かてんたいゆう(易)
短期決戦によいときでこのよい状態を保つように努力してください
あまり考えすぎずにぱぱっと決めてください
宗教的に生きるとよいときですので禁欲とか良心に従って過ごしてください
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる12/31◆
KIN17/赤い地球/白い魔法使い/音4/第一の城/たくふうたいか/
◆KIN17(260日サイクルの17日目)
流れに逆らうよりも流れに乗るほうがうまくいきますよ
不満も不安もいったんそう思っているんだなと受け入れることです
◆赤い地球(毎日変わるエネルギー)
必要以上に孤独を感じないようにしてください
何かしら音楽をかけたりしてみるとよいようです
◆白い魔法使い(13日続くサイクル)
白い魔法使いの13日間がはじまっています
常に頑張っているあなた。頑張りすぎると時に周りに対してイライラしがちです
1/9までは愛と許すことに目を向けるといいです
◆音4(13種類の音のリズム)
わかりやすくしゃべってあげるのも優しさです
自分の好きなことを掘り下げるとよいです
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆たくふうたいか(易)
たくふうたいかに入ります!
迷ったら0か100かで選んでいき甘く見ないようにしてください
欲を出すと問題が深くなります
信念が大切です
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる1/1◆
KIN18/白い鏡/白い魔法使い/音5/第一の城/たくふうたいか/元旦
◆KIN18(260日サイクルの18日目)
自分の中で優先順位を決めてみてください
客観的にみるようにしてください
◆白い鏡(毎日変わるエネルギー)
目の前に現れる出来事は心が引き寄せたものです
相手を通して自分を見てみましょう
◆白い魔法使い(13日続くサイクル)
白い魔法使いの13日間がはじまっています
常に頑張っているあなた。頑張りすぎると時に周りに対してイライラしがちです
1/9までは愛と許すことに目を向けるといいです
◆音5(13種類の音のリズム)
昨日までの5日間を振り返ってあと8日間の目標設定を紙に書いて決めてみてください
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆たくふうたいか(易)
たくふうたいかに入ります!
迷ったら0か100かで選んでいき甘く見ないようにしてください
欲を出すと問題が深くなります
信念が大切です
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる1/2◆
KIN19/青い嵐/白い魔法使い/音6/第一の城/たくふうたいか/大安
◆KIN19(260日サイクルの19日目)
新しいことをはじめるにはいい日です
不安も不満も誰かに話して手放して「だからこそ不安も不満からも解放される!」と思い込みましょう
◆青い嵐(毎日変わるエネルギー)
良い思い込みをしてみてください「私はできる!」とか「今年は良い1年になる!」とか根拠はなくてもよいです
◆白い魔法使い(13日続くサイクル)
白い魔法使いの13日間がはじまっています
常に頑張っているあなた。頑張りすぎると時に周りに対してイライラしがちです
1/9までは愛と許すことに目を向けるといいです
◆音6(13種類の音のリズム)
昨日目標設定したことをはっきりさせてもよい日です
動揺しても気づきがあるチャンスです
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆たくふうたいか(易)
たくふうたいかに入ります!
迷ったら0か100かで選んでいき甘く見ないようにしてください
欲を出すと問題が深くなります
信念が大切です
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる1/4◆
KIN21/赤い龍/白い魔法使い/音8/第一の城/らいてんたいそう/一粒万倍日
◆KIN21(260日サイクルの21日目)
仕事は誰のために働いてますか?お客様のため?家族を食べさせるため?家事は家族のため?など見えない気持ちがエネルギー源となっているのでまずは気づいてください
◆赤い龍(毎日変わるエネルギー)
命の大切さやご自愛を実感してみてください
弱音を吐くことは負けではありません。
◆白い魔法使い(13日続くサイクル)
白い魔法使いの13日間がはじまっています
常に頑張っているあなた。頑張りすぎると時に周りに対してイライラしがちです
1/9までは愛と許すことに目を向けるといいです
◆音8(13種類の音のリズム)
親の目線や親戚の姪や甥を見る感じで見守る距離感だとうまくいく日です
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆らいてんたいそう(易)
らいてんたいそうに入ります
強引すぎたりワンマンになり感情で走ると空回りしたりトラブルに発展しがちです
私利私欲を捨ててうまく行ったら守りに入りましょう
今日も一粒万倍日なので広げたいことや何かしらはじめることにはよい日で借金など広がるとヤバいことになることは手をださないでください
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる1/5◆
KIN22/白い風/白い魔法使い/音9/第一の城/らいてんたいそう/
◆KIN22(260日サイクルの22日目)
相手の立場にたちながら共感してみてください
謙虚に過ごしてください
◆白い風(毎日変わるエネルギー)
深呼吸をしたり朝起きたら窓を開けて換気をしてみてください
◆白い魔法使い(13日続くサイクル)
白い魔法使いの13日間がはじまっています
常に頑張っているあなた。頑張りすぎると時に周りに対してイライラしがちです
1/9までは愛と許すことに目を向けるといいです
◆音9(13種類の音のリズム)
ワクワクドキドキすることをしたり好きなことをしてください
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆らいてんたいそう(易)
らいてんたいそうに入ります
強引すぎたりワンマンになり感情で走ると空回りしたりトラブルに発展しがちです
私利私欲を捨ててうまく行ったら守りに入りましょう
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる1/6◆
KIN23/青い夜/白い魔法使い/音10/第一の城/らいてんたいそう/
◆KIN23(260日サイクルの23日目)
イメージしたことや夢が現実になりやすい日です
今日も深く深呼吸してみてください
◆青い夜(毎日変わるエネルギー)
夢をはっきりさせて人に話すとよい日です
今年やりたいことは何かありますか?ノートに書いてみてください
◆白い魔法使い(13日続くサイクル)
白い魔法使いの13日間がはじまっています
常に頑張っているあなた。頑張りすぎると時に周りに対してイライラしがちです
1/9までは愛と許すことに目を向けるといいです
◆音10(13種類の音のリズム)
今までの思いややってきたことが形となりやすい日です
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆らいてんたいそう(易)
らいてんたいそうに入ります
強引すぎたりワンマンになり感情で走ると空回りしたりトラブルに発展しがちです
私利私欲を捨ててうまく行ったら守りに入りましょう
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる1/7◆
KIN24/黄色い種/白い魔法使い/音11/第一の城/らいてんたいそう/一粒万倍日だが仏滅
◆KIN24(260日サイクルの24日目)
気づいたことがあればすかさずスマホなどのメモやノートに書いてみてください
不安や不満があってもそういう時もあるよねと受け入れてみてください
◆黄色い種(毎日変わるエネルギー)
積ん読している本を再開してみてください。
また学んだことをアウトプットしてみてください
◆白い魔法使い(13日続くサイクル)
白い魔法使いの13日間がはじまっています
常に頑張っているあなた。頑張りすぎると時に周りに対してイライラしがちです
1/9までは愛と許すことに目を向けるといいです
◆音11(13種類の音のリズム)
何かしら崩れる感じがしても浄化されてますので崩れることで新しいことはやってきます
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆らいてんたいそう(易)
今日までらいてんたいそうです
強引すぎたりワンマンになり感情で走ると空回りしたりトラブルに発展しがちです
私利私欲を捨ててうまく行ったら守りに入りましょう
一粒万倍日だが仏滅でもあり新しいことや広げたいことは今日は控えたほうが無難です
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる1/9◆
KIN26/白い世界の橋渡し/白い魔法使い/音13/第一の城/かふうてい/巳の日
◆KIN26(260日サイクルの25日目)
身の回りをきれいにしたりネガティブな気持ちを手放す許可を自分に与えるとよいです
◆白い世界の橋渡し(毎日変わるエネルギー)
お仏壇があるなら掃除をしたりご先祖様に思いをよせたりするとよいです
◆白い魔法使い(13日続くサイクル)
白い魔法使いの13日間がはじまっています
常に頑張っているあなた。頑張りすぎると時に周りに対してイライラしがちです
1/9までは愛と許すことに目を向けるといいです
◆音13(13種類の音のリズム)
この13日間を振り返ってみてください
気づいたところはメモしておいてください
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆かふうてい(易)
かふうていに入りました
チームワークや三人組のトリオなどで時間をかけてじっくり取り組むとうまくいく時期です
話し合いや議論をしっかりしてみてください
巳の日で金運の良い日です
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる1/10◆
KIN27/青い手/青い手/音1/第一の城/かふうてい/
◆KIN27(260日サイクルの27日目)
何かしら気づきのある日です
ゴミ拾いや階段の上り下りなどできる範囲で体を動かしてみてください
◆青い手(毎日変わるエネルギー)
手のマッサージをしたりハンドクリームにこだわってみてください
◆青い手(13日間続くサイクル)
青い手に入ります
悩み事は抱え込むのではなく誰かに話してみたらいい13日間です
考えすぎずに体験してみてください。
マッサージやネイルや料理が吉です
1/22まで続きます
◆音1(13種類の音のリズム)
何かしら決めてみるにはよい日です
気持ちを決めたりしてみてください
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆かふうてい(易)
かふうていに入りました
チームワークや三人組のトリオなどで時間をかけてじっくり取り組むとうまくいく時期です
話し合いや議論をしっかりしてみてください
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる1/11◆
KIN28/黄色い星/青い手/音2/第一の城/かふうてい/
◆KIN28(260日サイクルの28日目)
小さいことでもやり抜くと自分を信頼できるようになります
小さいことからコツコツとやりましょう
◆黄色い星(毎日変わるエネルギー)
家でも外でもおしゃれは抜かりなくして美意識を高めてください
部屋と人間関係はすっきりとさせてください
◆青い手(13日間続くサイクル)
青い手に入ってます
悩み事は抱え込むのではなく誰かに話してみたらいい13日間です
考えすぎずに体験してみてください。
マッサージやネイルや料理が吉です
1/22まで続きます
◆音2(13種類の音のリズム)
やることをやったのなら迷っても葛藤していても委ねるとよいです
ケセラセラです
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆かふうてい(易)
1/11までかふうていです
チームワークや三人組のトリオなどで時間をかけてじっくり取り組むとうまくいく時期です
話し合いや議論をしっかりしてみてください
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる1/12◆
KIN29/赤い月/青い手/音3/第一の城/ふうてんしょうちく/
◆KIN29(260日サイクルの29日目)
よいことも不調も受け入れてみるのがよい日です
光も闇も素直に受け入れてみてください
◆赤い月(毎日変わるエネルギー)
晴れているならシーツなどを洗うとかがよい日です
何かしら使命感を持っている人が主人公のDVDをみたりもいい日です
◆青い手(13日間続くサイクル)
青い手に入ってます
悩み事は抱え込むのではなく誰かに話してみたらいい13日間です
考えすぎずに体験してみてください。
マッサージやネイルや料理が吉です
1/22まで続きます
◆音3(13種類の音のリズム)
人と人を結びつけたりつなげる、紹介してみたりするとよい日です
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆ふうてんしょうちく(易)
1/12-1/15までふうてんしょうちくです
大きな目標より小さな目標を立ててください
現状維持をしてタイミングを待ちましょう
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる1/16◆
KIN33/赤い空歩く人/青い手/音7/第一の城/らいふうこう/一粒万倍日/天しゃ日
◆KIN33(260日サイクルの33日目)
どんな時に心から幸せを感じますか?また楽しい時はどんな時ですか?何をしている時に喜びを感じますか?
紙やノートに書いてみたりピンとくることをユーチューブなどで探したりしてみてください
◆赤い空歩く人(毎日変わるエネルギー)
寄付やボランティアをするとよい日です
感受性が強いなあと思う方は瞑想や自分を見つめてみてください
◆青い手(13日間続くサイクル)
青い手に入ってます
悩み事は抱え込むのではなく誰かに話してみたらいい13日間です
考えすぎずに体験してみてください。
マッサージやネイルや料理が吉です
1/22まで続きます
◆音7(13種類の音のリズム)
たくさんの情報を目にしたらいるかいらないか決めたり見極めてください
何かにフォーカスしてください
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆らいふうこう(易)
1/16-1/19までらいふうこうです
12/15に決めたことや正月に決めたことは方向を変えずにコツコツと粘り強くやりましょう
社会のルールやモラルなどを守ってください
新しいことをやるのは今ではありません
一粒万倍日で天しゃ日で最強にかなりよい日です
一粒万倍日は開店やお金をだしたら増える日です
借金したら増えるので増えると嫌なことは避けてください
天しゃ日は天が許してくれる日です
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる1/17◆
KIN34/白い魔法使い/青い手/音8/第一の城/らいふうこう/
◆KIN34(260日サイクルの34日目)
不調とはどうすればうまく付き合っていけそうですか?自分の心と体に問いかけてみてください
体と心をねぎらいリラックスしてください
◆白い魔法使い(毎日変わるエネルギー)
誰にでも許したいけれどもどうしても許せない人や物事はあります
許せないことにとらわれなくてよいです
◆青い手(13日間続くサイクル)
青い手に入ってます
悩み事は抱え込むのではなく誰かに話してみたらいい13日間です
考えすぎずに体験してみてください。
マッサージやネイルや料理が吉です
1/22まで続きます
◆音8(13種類の音のリズム)
つかず離れずの距離感を大事にしてください
親のような気持ちと心で周りとは接してください
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆らいふうこう(易)
1/16-1/19までらいふうこうです
12/15に決めたことや正月に決めたことは方向を変えずにコツコツと粘り強くやりましょう
社会のルールやモラルなどを守ってください
新しいことをやるのは今ではありません
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる1/19◆
KIN36/黄色い戦士/青い手/音10/第一の城/らいふうこう/一粒万倍日
◆KIN36(260日サイクルの36日目)
自分が今までチャレンジしてきたことや行動を起こせたことを自分で褒めてあげてください
どうしたら自分の殻を破れそうですか?見つめ直してみてください
◆黄色い戦士(毎日変わるエネルギー)
オンラインなどで気になることは参加してみてもよい日です
特に気になることがないなら自分の気持ちなどを深掘りしていくとよいです
◆青い手(13日間続くサイクル)
青い手に入ってます
悩み事は抱え込むのではなく誰かに話してみたらいい13日間です
考えすぎずに体験してみてください。
マッサージやネイルや料理が吉です
1/22まで続きます
◆音10(13種類の音のリズム)
今までしてきたことや気持ちがいったん形になる日です
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆らいふうこう(易)
1/16-1/19までらいふうこうです
12/15に決めたことや正月に決めたことは方向を変えずにコツコツと粘り強くやりましょう
社会のルールやモラルなどを守ってください
新しいことをやるのは今ではありません
一粒万倍日は開店やお金をだしたら増える日です
借金したら増えるので増えると嫌なことは避けてください
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる1/21◆
KIN38/白い鏡/青い手/音12/第一の城/すいてんじゅ/己巳(つちのとみ)
◆KIN38(260日サイクルの38日目)
笑顔を見せてください。愛想よく過ごしてください
一輪でいいのでお花を飾るとほっこりする日です
あなたの心が喜ぶことは何かありますか?心が喜ぶことをしてみてください
◆白い鏡(毎日変わるエネルギー)
お風呂場の鏡をきれいにしたりマナーや礼儀は正しくしながらも自分の中の「こうあるべき」や「こうでなくては」などのジャッジや判断はしなくてよい日です
◆青い手(13日間続くサイクル)
青い手に入ってます
悩み事は抱え込むのではなく誰かに話してみたらいい13日間です
考えすぎずに体験してみてください。
マッサージやネイルや料理が吉です
1/22まで続きます
◆音12(13種類の音のリズム)
周りと情報や気持ちなどをシェアしながら問題は一つ一つ処理していきましょう
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆すいてんじゅ(易)
1/20-1/23まですいてんじゅです
雨が上がるまで待つとか待たされる卦です
食事をして待ったり焦らないように気楽な気持ちで待ちましょう
体調が悪いのなら体力を養ってください
エネルギーを蓄えることと仕事の時間以外のプライベートな時間の過ごし方が大事です
己巳(つちのとみ)の日です
60日に一度だけやってくるよい日です。金運がよい日です
弁財天をまつっている神社を検索して行ってみたり財布を買ったり銀行口座を開設するとよい日です
弁財天は女性の神さまなので嫉妬心がすごくあるので結婚や入籍やカップルで弁財天にいくのは向いてません
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易
#易経
#己巳


まいかる
◆マヤ暦でみる1/22◆
KIN39/青い嵐/青い手/音13/第一の城/すいてんじゅ/
◆KIN39(260日サイクルの39日目)
今日までの13日間を振り返ってやり残した事はやってみてください
自分の方向性をどうするか考えるとよい日です
◆青い嵐(毎日変わるエネルギー)
青い嵐にはかまどの神さまという意味もあるのでガスコンロの掃除をしたりアロマキャンドルをたいたりするとよい日です
不安感や心配なことに飲み込まれずに「私はできる!」とかよい思い込みをしてください
◆青い手(13日間続くサイクル)
今日まで青い手に入ってます
悩み事は抱え込むのではなく誰かに話してみたらいい13日間です
考えすぎずに体験してみてください。
マッサージやネイルや料理が吉です
1/22まで続きます
◆音13(13種類の音のリズム)
何かに没頭して今日までの13日間を仕上げるイメージをしたり、今日までの13日間で気づいたことをノートや手帳に書いてみてください
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆すいてんじゅ(易)
1/20-1/23まですいてんじゅです
雨が上がるまで待つとか待たされる卦です
食事をして待ったり焦らないように気楽な気持ちで待ちましょう
体調が悪いのなら体力を養ってください
エネルギーを蓄えることと仕事の時間以外のプライベートな時間の過ごし方が大事です
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる1/24◆
KIN41/赤い龍/黄色い太陽/音2/第一の城/大安/
◆KIN41(260日サイクルの41日目)
周りにしてあげた事は見返りを求めずにいましょう
いい人でいなくても大丈夫ですよ
◆赤い龍(毎日変わるエネルギー)
散歩やウォーキングをしてみてください
尊敬する人に自分の気持ちをゆだねてみていい日です
◆黄色い太陽(13日間続くサイクル)
黄色い太陽に入っています
独りよがりにならないようにして面倒くさがらないようにしてください
おかげさまでの気持ちで過ごしたらよい13日間です
2/4まで続きます
◆音2(13種類の音のリズム)
いらないものを断捨離したら何か挑戦してみてよい日です
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆そんいふう(易)
1/24-1/27までそんいふうです
準備をしっかりしておいたらあとは成り行き任せでよい時期です
何かを決めるなら良い物や良い人を選んでください
リーダーシップを取るよりも人に従っていくほうがよい時期です
謙虚にしていてください
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる1/25◆
KIN42/白い風/黄色い太陽/音3/第一の城/そんいふう
◆KIN42(260日サイクルの42日目)
何かしらしてもらったらすみませんではなくてありがとうございますとか今日はあえて「おかげさまで~」とつけるとか言葉遣いを意識をしてみてください
◆白い風(毎日変わるエネルギー)
風の日で深呼吸をしてみたり寒いけれども窓を開けて空気の入れ替えをしたらいい日です
◆黄色い太陽(13日間続くサイクル)
黄色い太陽に入っています
独りよがりにならないようにして面倒くさがらないようにしてください
おかげさまでの気持ちで過ごしたらよい13日間です
2/4まで続きます
◆音3(13種類の音のリズム)
人と人を結びつけたり紹介したり結びつけるがよい日です
今まで体験したことは周りの人をつなげる時に役立たちます
体験したことがないことをやってみてもよい日です
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆そんいふう(易)
1/24-1/27までそんいふうです
準備をしっかりしておいたらあとは成り行き任せでよい時期です
何かを決めるなら良い物や良い人を選んでください
リーダーシップを取るよりも人に従っていくほうがよい時期です
謙虚にしていてください
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる1/26◆
KIN43/青い夜/黄色い太陽/音4/第一の城/そんいふう
◆KIN43(260日サイクルの43日目)
自分にしかできないことは何かありますか?考えてみるとよい日です
人はみんな自分にしかできないことがあります
自分にしかできないことが見つかったらそこに近づいていくようにしてみてください
◆青い夜(毎日変わるエネルギー)
財布の中などにレシートが貯まっているのなら整理してください
やりたいことを書き出してみたり夢を誰かに語るとよい日です
◆黄色い太陽(13日間続くサイクル)
黄色い太陽に入っています
独りよがりにならないようにして面倒くさがらないようにしてください
おかげさまでの気持ちで過ごしたらよい13日間です
2/4まで続きます
◆音4(13種類の音のリズム)
興味のあることをもっと掘り下げてみたり探求してみてください
小学生にわかるくらいわかりやすくしゃべるとよい日です
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆そんいふう(易)
1/24-1/27までそんいふうです
準備をしっかりしておいたらあとは成り行き任せでよい時期です
何かを決めるなら良い物や良い人を選んでください
リーダーシップを取るよりも人に従っていくほうがよい時期です
謙虚にしていてください
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる1/27◆
KIN44/黄色い種/黄色い太陽/音5/第一の城/そんいふう
◆KIN44(260日サイクルの44日目)
優先順位を決めてください。優先順位はお客様が喜ぶがファーストで職場なら上司が求めていることがファーストです
体調が悪いなら休むことが優先順位の一番です
◆黄色い種(毎日変わるエネルギー)
積ん読になっている本に再びチャレンジしたり学んできた事をSNSなどにアウトプットする時は自分の言葉に置き換えて発信してみてください
◆黄色い太陽(13日間続くサイクル)
黄色い太陽に入っています
独りよがりにならないようにして面倒くさがらないようにしてください
おかげさまでの気持ちで過ごしたらよい13日間です
2/4まで続きます
◆音5(13種類の音のリズム)
これまでの5日間の振り返りをしてこれからの8日間の目標設定をしてみてください
具体的に紙や手帳やノートなどに書いていくと何をやるべきかがわかりやすくなりますよ
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆そんいふう(易)
1/24-1/27までそんいふうです
準備をしっかりしておいたらあとは成り行き任せでよい時期です
何かを決めるなら良い物や良い人を選んでください
リーダーシップを取るよりも人に従っていくほうがよい時期です
謙虚にしていてください
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる1/28◆
KIN45/赤い蛇/黄色い太陽/音6/第一の城/さんてんたいちく/一粒万倍日
◆KIN45(260日サイクルの45日目)
水道をひねると水が出るし時間になったらきちんとバスもJRも来ますし当たり前に過ごせていることに感謝をしながら目の前のことをコツコツやってください
◆赤い蛇(毎日変わるエネルギー)
好きな入浴剤を入れた湯船にゆったりゆっくり浸かってリラックスしたりリンパのマッサージをしたりするとよい日です
◆黄色い太陽(13日間続くサイクル)
黄色い太陽に入っています
独りよがりにならないようにして面倒くさがらないようにしてください
おかげさまでの気持ちで過ごしたらよい13日間です
2/4まで続きます
◆音6(13種類の音のリズム)
マイペースに動きながら周りを尊重して立ててあげてください
思わぬことが起きて動揺してもそこから気づきがあるやもしれません
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆さんてんたいちく(易)
1/28-1/31までさんてんたいちくです
今は実力を蓄える時で今後の為に知識やお金も蓄えるとよい時期です
障害や横やりが入っても方向性は変えなくてもよいです
チャンスを待ってください
一粒万倍日です
一粒万倍日は開店やお金をだしたら増える日です
借金したら増えるので増えると嫌なことは避けてください
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる1/31◆
KIN48/黄色い星/黄色い太陽/音9/第一の城/さんてんたいちく/一粒万倍日
◆KIN48(260日サイクルの48日目)
映画、音楽、アートなど芸術に触れるか黄色い花を一輪でいいので飾ることで運が開く日です
内面の充実を図るようによい日曜日をお過ごしください
◆黄色い星(毎日変わるエネルギー)
キラキラ輝くものを目にしたりイヤリングやネックレスをキラキラさせたりキラキラがキーワードです
◆黄色い太陽(13日間続くサイクル)
黄色い太陽に入っています
独りよがりにならないようにして面倒くさがらないようにしてください
おかげさまでの気持ちで過ごしたらよい13日間です
2/4まで続きます
◆音9(13種類の音のリズム)
好きなサイトを見たり好きなことやワクワクドキドキするようなことをしてください
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆さんてんたいちく(易)
1/28-1/31までさんてんたいちくです
今は実力を蓄える時で今後の為に知識やお金も蓄えるとよい時期です
障害や横やりが入っても方向性は変えなくてもよいです
チャンスを待ってください
一粒万倍日です
一粒万倍日は開店やお金をだしたら増える日です
借金したら増えるので増えると嫌なことは避けてください
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる2/1◆
KIN49/赤い月/黄色い太陽/音10/第一の城/すいふうせい/
◆KIN49(260日サイクルの49日目)
ゆとりを持つことで脳にスペースがあいて新しく吸収されます
必要のない感情は紙に書いたり涙活したりして浄化していいです
◆赤い月(毎日変わるエネルギー)
晴れたらシーツなど大きなものを洗濯して干すにはよい日です
また使命感を持った方のDVDなどを見るとよい日です
◆黄色い太陽(13日間続くサイクル)
黄色い太陽に入っています
独りよがりにならないようにして面倒くさがらないようにしてください
おかげさまでの気持ちで過ごしたらよい13日間です
2/4まで続きます
◆音10(13種類の音のリズム)
今までやってきたことや気持ちが形となるかもしれません。気づくか気づかないかはあなた次第です
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆すいふうせい(易)
2/1-2/4まですいふうせいです
井戸の水のように与えることを意識してください
また井戸の水を汲み上げるような粘り強さや繰り返す努力が必要な時期です
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる2/2◆
KIN50/極性KIN/GAPKIN/白い犬/黄色い太陽/音11/第一の城/すいふうせい/124年ぶりに節分/巳の日
◆KIN50(260日サイクルの50日目)
今日は極性KINと言って何か極めるとよい日です
またGAPKINと言っていいことも悪いことも加速して行きやすいので加速するならよい方向に加速するようにしていってください
鈍くさいのは見方を変えたら「ていねい」です。見方を変えてみてください
◆白い犬(毎日変わるエネルギー)
家族と過ごす時間や会話することがエネルギーとなる日です
セロトニンを増やすために散歩にもよい日です
◆黄色い太陽(13日間続くサイクル)
黄色い太陽に入っています
独りよがりにならないようにして面倒くさがらないようにしてください
おかげさまでの気持ちで過ごしたらよい13日間です
2/4まで続きます
◆音11(13種類の音のリズム)
改革のエネルギーが流れてますので何か崩れた感じがしてもそれは浄化してます
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆すいふうせい(易)
2/1-2/4まですいふうせいです
井戸の水のように与えることを意識してください
また井戸の水を汲み上げるような粘り強さや繰り返す努力が必要な時期です
節分の日は邪気を払う日です
近所の氏神神社を検索しておまいりに行ってみたりしてください
巳の日は金運の良い日です
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる2/3◆
KIN51/GAPKIN/青い猿/黄色い太陽/音12/第一の城/すいふうせい/初午/一粒万倍日だが不成就日/立春
◆KIN51(260日サイクルの51日目)
創意工夫で遊び心を持ちながら過ごしてください
またGAPKINと言っていいことも悪いことも加速して行きやすい日なので加速するならよい方向に加速するように意識していってください
◆青い猿(毎日変わるエネルギー)
人を楽しませる日でピエロという意味もある青い猿の日はだじゃれを言ってみたり落語やお笑いを見たりのびのびと過ごしてください
◆黄色い太陽(13日間続くサイクル)
黄色い太陽に入っています
独りよがりにならないようにして面倒くさがらないようにしてください
おかげさまでの気持ちで過ごしたらよい13日間です
2/4まで続きます
◆音12(13種類の音のリズム)
シェアするエネルギーが流れてますので気持ちをシェアして悩みを相談したり逆に相談に乗ったり話しを聞いてあげてください
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆すいふうせい(易)
2/1-2/4まですいふうせいです
井戸の水のように与えることを意識してください
また井戸の水を汲み上げるような粘り強さや繰り返す努力が必要な時期です
初午の日で稲荷神社に家内安全や商売繁盛をおまいりしたり稲荷寿司を食べたらよい日です
一粒万倍日ですが不成就日でもあり、不成就日は新しいことをはじめてもよくない結果になる日でもし何かをはじめるならもっと吉な日を選ぶべきな日です
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる2/4◆
KIN52/黄色い人/黄色い太陽/音13/第一の城/すいふうせい/
◆KIN52(260日サイクルの52日目)
心は見えないものですが心づかいは形にできます。それは理解を示すや共感することです
またいろんな人がいるのね~と思ったらずいぶんラクになります
赤の52日間が終わるのでやり残したことは今日やってみたり次の白の期間の宿題としてくださいね
◆黄色い人(毎日変わるエネルギー)
こだわって土鍋ご飯を炊いたりハンドドリップコーヒーを入れたりこだわってみてください
◆黄色い太陽(13日間続くサイクル)
黄色い太陽に入っています
独りよがりにならないようにして面倒くさがらないようにしてください
おかげさまでの気持ちで過ごしたらよい13日間です
2/4まで続きます
◆音13(13種類の音のリズム)
何かしら没頭したり何かしらこの13日間を仕上げてください
13日間を振り返って気づいたことは書いておいてください
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆すいふうせい(易)
2/1-2/4まですいふうせいです
井戸の水のように与えることを意識してください
また井戸の水を汲み上げるような粘り強さや繰り返す努力が必要な時期です
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる2/5◆
KIN53/赤い空歩く人/赤い空歩く人/音1/第二の城/ちてんたい/大安
◆KIN53(260日サイクルの53日目)
一日一善とか少しでいいので優しくしたり
喜んでもらえそうなことをできる範囲でやってみてください
特に思いつかないなら笑顔を見せるとか声を明るくして笑声にするとかからでいいです
◆赤い空歩く人(毎日変わるエネルギー)
いつもとは違うスーパーマーケットや道の駅に行ってみてください
ボランティア活動や寄付などがよい日です
◆赤い空歩く人(13日間続くサイクル)
赤い空歩く人に入っています
2/17まで続きます
今の自分の現状と立ち位置、立ち場を考えながら周りの手助けを考えるといい時期になります
◆音1(13種類の音のリズム)
これからの13日間をどう過ごしたいのか何かしら決めてください
周りのよい所を認めてください
◆第二の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの承)
3/28まで第二の城の時期になります
12/15-2/4までに種を蒔いたことや動いてきたことをさらに成長させるのか省くか振り分けたりゆすぶられていく時期になります
◆ちてんたい(易)
2/5-2/8までちてんたいです
今は今後のことを考えるとよいです
周りを思いやりましょう
調和や周りとの和を意識してください
好調な方はどうしたら現状維持できそうですか?見つめてみてください
大安です
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる2/6◆
KIN54/白い魔法使い/赤い空歩く人/音2/第二の城/ちてんたい/
◆KIN54(260日サイクルの54日目)
心が揺れる日ですが柔軟に対応したり反発したくなったらいったん受け入れながら答えを出していい日です
温かい食べ物で癒されてください
◆白い魔法使い(毎日変わるエネルギー)
リラックスを心がけたり心を整えられることをしてください
人は多かれ少なかれ許せないことはあります。許せない気持ちにとらわれたり許せないことで自分を責めたりしなくてもよい日です
◆赤い空歩く人(13日間続くサイクル)
赤い空歩く人に入っています
2/17まで続きます
今の自分の現状と立ち位置、立ち場を考えながら周りの手助けを考えるといい時期になります
◆音2(13種類の音のリズム)
迷ったり葛藤はありますか?なるようになると委ねる日です
断捨離して何か空いた所で挑戦してもよい日です
◆第二の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの承)
3/28まで第二の城の時期になります
12/15-2/4までに種を蒔いたことや動いてきたことをさらに成長させるのか省くか振り分けたりゆすぶられていく時期になります
◆ちてんたい(易)
2/5-2/8までちてんたいです
今は今後のことを考えるとよいです
周りを思いやりましょう
調和や周りとの和を意識してください
好調な方はどうしたら現状維持できそうですか?見つめてみてください
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる2/10◆
KIN57/GAPKIN/白い鏡/赤い空歩く人/音6/第二の城/さんぷうこ/
◆KIN58(260日サイクルの58日目)
有言実行して言葉と行いを一致してください
いらないものはありますか?捨ててください
◆白い鏡(毎日変わるエネルギー)
鏡の日ですのでお風呂の鏡を磨いたり周りには礼儀正しく接してください
◆赤い空歩く人(13日間続くサイクル)
赤い空歩く人に入っています
2/17まで続きます
今の自分の現状と立ち位置、立ち場を考えながら周りの手助けを考えるといい時期になります
◆音6(13種類の音のリズム)
マイペースでいながらも周りを尊重して過ごしてください
動揺したことが起きても気づきを得るチャンスでもあります
◆第二の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの承)
3/28まで第二の城の時期になります
12/15-2/4までに種を蒔いたことや動いてきたことをさらに成長させるのか省くか振り分けたりゆすぶられていく時期になります
◆さんぷうこ(易)
2/9-2/12までさんぷうこです
風通しをよくして問題は早め早めに対処してください
周りに優しく自分に厳しく過ごしてください
不安の克服が課題です
思い切って決めてください
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる2/13◆
KIN61/赤い龍/赤い空歩く人/音9/第二の城/てんたくり/
◆KIN61(260日サイクルの61日目)
周りを観察しながら散歩やジョギングしてください。きれいな花や新しくできた建物を観察しながら散歩やジョギングしてみてくださいね
外は寒いよ~て方はラジオ体操をしてみてください
◆赤い龍(毎日変わるエネルギー)
密は避けて散歩やウォーキングしてください
母親や親族と親しいなら感謝の言葉や近況を伝えてみたりするのもよい日です
◆赤い空歩く人(13日間続くサイクル)
赤い空歩く人に入っています
2/17まで続きます
今の自分の現状と立ち位置、立ち場を考えながら周りの手助けを考えるといい時期になります
◆音9(13種類の音のリズム)
周りの人の話しをよく聞いてあげて理解して元気づけたり励ましたり勇気づけたりするといいですよ
◆第二の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの承)
3/28まで第二の城の時期になります
12/15-2/4までに種を蒔いたことや動いてきたことをさらに成長させるのか省くか振り分けたりゆすぶられていく時期になります
◆てんたくり(易)
2/13-2/16までてんたくりです
虎のしっぽを踏んでしまいそうでビクビクしている卦で虎に当たる人は自分よりエライ人でたとえしっぽを踏んでも礼儀正しくしておいたら怒られないかもという卦です
ビクビクしている恐怖心の克服をしていきましょう
時には相手の人を楽しませて機嫌を取るのも一つの手です
上下関係はしっかり守ってください
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる2/16◆
KIN64/GAPKIN/黄色い種/赤い空歩く人/音12/第二の城/てんたくり/大安
◆KIN64(260日サイクルの64日目)
メイクをするパフやブラシを専用の洗剤できれいにしてみてください
またGAPKINと言っていいことも悪いことも加速して行きやすい日なので加速するならよい方向に加速するように意識していってください
◆黄色い種(毎日変わるエネルギー)
難しくて積ん読になっている本に再びチャレンジしてみてください
学んだことを自分の言葉に置き換えてアウトプットしてください
◆赤い空歩く人(13日間続くサイクル)
赤い空歩く人に入っています
2/17まで続きます
今の自分の現状と立ち位置、立ち場を考えながら周りの手助けを考えるといい時期になります
◆音12(13種類の音のリズム)
今日の課題はシェアです
気持ちをシェアしながら問題解決目指してください
周りの相談に乗ってあげるのもよい日です
◆第二の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの承)
3/28まで第二の城の時期になります
12/15-2/4までに種を蒔いたことや動いてきたことをさらに成長させるのか省くか振り分けたりゆすぶられていく時期になります
◆てんたくり(易)
2/13-2/16までてんたくりです
虎のしっぽを踏んでしまいそうでビクビクしている卦で虎に当たる人は自分よりエライ人でたとえしっぽを踏んでも礼儀正しくしておいたら怒られないかもという卦です
ビクビクしている恐怖心の克服をしていきましょう
時には相手の人を楽しませて機嫌を取るのも一つの手です
上下関係はしっかり守ってください
大安です
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易
#易経


まいかる
◆マヤ暦でみる2/17◆
KIN65/赤い蛇/赤い空歩く人/音13/第二の城/ちふうしょう
◆KIN65(260日サイクルの65日目)
玄関をきれいにしてください
床をはいて水で拭いたり、靴をそろえたり、いらない靴を捨てたりしてください
この13日間を振り返ってやり残していることは今日やるか明日からやるか決めてください
◆赤い蛇(毎日変わるエネルギー)
好きな入浴剤を入れてお風呂でリラックスしてみたりリンパの体操をするにはよい日です
◆赤い空歩く人(13日間続くサイクル)
赤い空歩く人に入っています
2/17まで続きます
今の自分の現状と立ち位置、立ち場を考えながら周りの手助けを考えるといい時期になります
◆音13(13種類の音のリズム)
好きなことに没頭したり何か仕上げることを意識してください
今日までの13日間を振り返って気づいたことは手帳などに書いておいてください
◆第二の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの承)
3/28まで第二の城の時期になります
12/15-2/4までに種を蒔いたことや動いてきたことをさらに成長させるのか省くか振り分けたりゆすぶられていく時期になります
◆ちふうしょう(易)
2/17-2/20までちふうしょうです
今までコツコツ頑張ってきた人はその成果が現れる卦で頑張ってない人には成果はない卦です
成長するチャンスが与えられているのでなんのためにがんばるのか理想や目的を持つ時です
コツコツ地道にやりましょう
実力が足りないと感じたら努力して補う時期です
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易
#易経