初心者のフォトまとめ


𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨
多肉の寄せ植え完了( ̄^ ̄ゞ
もりもりにしたかったけど?慣れたら増やします!
2枚目は2年目のカリシア、色が変わる可愛い多肉真夏モリモリだったのを枯れて真ん中にわずか生きていたモノを挿し芽にしてから植え替え〜また増えそう😁


サクラマカロン
おはようございます(*˙˘˙*)
多肉植物始めましたぁ〜♪🔰
ダイソーへ行た時にお会計終わらせて…さぁ!帰ろう₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
と出口横を見ると新鮮な?多肉ちゃん達が入荷してる⁉( ⊙⊙)オー!
これは買わない手はない🛒またレジへ並び('ω' )('ω' )('ω' )お迎えしました🎶
ところが丁度いい鉢がない!( ´ㅁ` ;)
しばらくそのまま置いおいたら三鉢が二鉢に( T ^ T )ゴメンネ💦
ひとつ溶けてしまいました(´⌒`。)グスン
なのでこのバランスです
なかなか探している時には(o`・ω・)σこれ♡という鉢が見つからないものですね⁉
みなさんの可愛い♡ステキな✨多肉ちゃん達を見習って(๑•̀ •́)و✨ガンバッ
流行りに乗るのが遅い私です
とりあえず名前を覚えやなくちゃ(๑¯∇¯๑)ハハハ


おくまぁ0806
おはようございます😃
Seriaの先が丸くなってるすのこでガーデニング棚をネットでみて作ってみました。
ガーデニングはまるっきりの初心者です😆
みんな大きくなってくれるかな⁉️
先の丸いすのこはいつもガタガタするけど今回はしませんでした❗️


LaLamint
今年の母の日のプレゼント♪
私の影響で?
最近、多肉植物が好きになった義母。
その義母に寄せ植えを作りました♪
真ん中の多肉ちゃんだけ買って
後はウチにあるものばかり。
だから出来上がってバランス悪いなぁと思ったけど仕方ない💦
お義母さん、これで許して。
来年はもう少し上手に寄せるから。
たぶん-_-b


se-chi
「中古一戸建てをセルフリノベーションした男の記録」として8ページの特集です。
僕がやってきたセルフリノベーションを細かく解説しています。
https://diy-magazine.jp/archives/4584


KAKA
ずっと編んでみたかったデザイン✨
マクラメ壁掛けタペストリー💕
只今製作中で〜す🎶🎵
それぞれ編み方が違う形で
初心者だから中々上手く行かないけど
少しずつ頑張って編んでいますよ〜😘🤞🏻💖
パステルカラーのマカロン色💓
めっちゃ可愛くて完成が楽しみ〜🎶🎵


KAKA
じゃ〜ん🎶🎵
マクラメ編み完成しました〜🙌🏻🤣💕
今回はフラミンゴ🦩ちゃんでした〜🌴
夏にぴったりなフラミンゴ🦩ちゃん💕
キーホルダーにしたり
紐で吊り下げたり
色々アレンジ出来るね〜😂✌🏻🎶🎵
今回も動画見ながら必死で編んだよ〜😆💦


りいー
今までは名前が無い多肉が多く困っていたので、一個一個入れ物に入れて名前を付けて置いてみました。見て楽しんでいます💚
③④⑤容器に百均で買ったペーパーナプキンでなんとか初デコパージュしてみました。シワが入ってる~
(*´σー`)エヘヘ
⑤月兎耳好きな多肉です(^-^*)💚入れ物に少しデコパージュしてみましたq(^-^q)


サクラマカロン
11月です!1日です!
サークルの会場取りの当番でした一年に一度の当番 昨夜から眠れません
(。σω-。).*
整理券を受付開始1時間半前から受付カウンターにあるから早い者順💧
早起きして洗濯干しだけは済ませて🚲Go💨
なかなか取れない都市伝説に近い 1番取れました٩( ˙ω˙ )ﻭヤッター!
無事希望の会場は取れて🏠へ帰宅
いいお天気なので先日作ったパスでいつもの公園のドックランへ
ハルをリュックに背負い20分くらいを🚲で向かってまだ混み合っていない小型犬専用でデビュー🎉して来ました
途中🐕お友だち入場には遠巻きに近づき近寄られると離れるの繰り返しw
たくさん走れて楽しんで🎶
私がお腹空いたので退場
帰宅後爆睡すると思いきや🐶ハルは元気
小さい体で体力あるわーΣ(゚∀゚ノ)ノ
秋晴れの空の下思い出を一つ作ってきました💕


KAKA
ずっと作ってみたかったフクロウ🦉ちゃん
今回は羽根を開いているバージョンです🤗🎶🎵
マクラメ初心者なので
結構苦戦しました〜😅💦
上手く出来ない自分に腹が立って
イラッと💢したり
やり直しも何回もしました〜💦
だけど完成したら
めっちゃ可愛いくて感激〜🙌🏻😆💕
諦めないで良かった〜😂✊🏻❤️
訂正
写真1枚目ラクラメ→マクラメです🙇♀️💦


sky
我が家のベランダはコキアだらけ 爆笑🤣 ど〜しましょ💦
昨年とった種をまいたら、こんなに芽が出てくれると思わなくて💦初心者はこんな風ですね・・・
植え替えてあげなきゃ😊
職場の庭をコキアパークにしてしまうか
笑笑
今日は0の日 おまわりさん👮♀️だらけでした😀


KAKA
パステルカラーのマカロン色
マクラメ壁掛けタペストリー
完成しました〜🙌🏻🤣💖
タペストリーを編んでくうちに
段々と編み方も慣れて来て
それぞれの模様の編み方もコツを覚えて来て
楽しくなりました🤗💕
フラミンゴ🦩ちゃんも
向き合う様に
自分で考えながら編んでみました〜😂✌🏻💖
この方がやっぱり可愛いいね〜👯♀️👯♀️👯♀️🎶🎵
大満足🤣✌🏻✨✨✨


Nekota😺💖
麻紐3m6本用意しましたが?
ガソリンの匂いがキツく、洗剤で洗い干してる間に…適当に練習。
なんのこっちゃ(ノ∀`)アチャー上編んでるうち紐が短くなり、早々に下でまとめたら🥴😥
ミニミニ❓プラントハンガーになりました。次回は麻紐でチャレンジ💪
落下しなきゃ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!とします☺️


KAKA
壁掛け用ハンギングプランター💕
初めて作ってみましたよ〜🙌🏻🤣🎶🎵
木製ビーズも入れたらめっちゃ可愛い😍💕
フリンジも3ミリの糸を
生成りの方は全部ほどいて細かくしてみました💕
ピンクは4等分にほどきました〜🎶🎵
それだけでも雰囲気が変わってきますね〜❤️
マクラメ編みは
意外と沢山の糸を使うのですが
こちらは比較的に少なめで
短時間で仕上がりますよ〜🙌🏻🤣💖


KAKA
投稿3333で〜す🙌🏻🤣💕
またまたマクラメフクロウちゃん🦉
木製リングを付けてドアノブにもかけれる✌🏻✨
タペストリーとしても可愛いい🤗❤️
だいぶマクラメ編みが少しずつ
慣れて来ました〜🎶🎵
自分で段々応用して
オリジナルに変えたり楽しくなって来た〜🙌🏻🤣💕


KAKA
マクラメ編み🎶🎵
今度はガラス瓶を使って
マクラメジャーを作ってみましたよ😘👍🏻✨
めっちゃお洒落な瓶に早変わり😍💕
色々多目的に使えそう〜👯♀️👯♀️👯♀️🎶🎵
seriaさんのLEDを入れてみたら
素敵なランプにもなりました〜🙌🏻🤣🌟
前回 大作のフクロウ🦉ちゃんを編んだので💦
今回は比較的簡単に完成しました〜🤗🎀


ゆな
nikoさんのアイデアをお借りして作ってみました!とても楽しく出来ましたよ~!取っ手がどこのセリアにいっても売り切れていて苦肉の策の木の枝をカットしたような画鋲がセリアにあったのでそれを取っ手にしよう!と。帰ってからさて続きをやるぞ!と思ったら画鋲の針が長すぎて扉を突きぬける…オーノー!笑 仕方ない、引っこ抜くか!で、ペンチで必死こいて、そりゃもぉー凄い形相で抜きました。ボンドではりつけてみました。ナチュラルでそれはそれで可愛いかなって!←自画自賛す。塗料はセリアの水性ニス(ウォルナット)を薄めながら塗るのが最近の好みです!イメージは塩系?のあの木の感じに!早くからそうしてたら良かったー。とても長くなりました、インフルエンザにかかってしまい、報告が遅れましたがnikoさんありがとうございます❤
https://limia.jp/idea/178020


IbuMihaパパ
狭い脱衣所に合わせて、ラブリコを
使用した収納棚を作りました。
バスタオル掛けを付けたことが気に入っています。
壁側の柱が中央に位置していないのは、
対面にもう一本立てた柱との組み合わせの為。
洗面台と洗濯機の間に2x4材をもう一本立てています。
将来子ども達が大きくなっ時に、棒を貼り
仕切りカーテンを付けようと思っています。
ラフスケッチでも設計図が大切だと、
作りながら実感しました。