家事導線のフォトまとめ


astrohome
キッチンのリフォーム
レイアウトを変えて、家事導線が良くなりました(^ω^)
ピンクのキッチンで、部屋が明るくなりました😉👍️✨
飾り棚には、陶器のコレクションを並べました(^ω^)🎶


伸和ハウス
奥州市水沢【2会場同時完成見学会開催】
3/16(土)17(日)水沢マイアネ会場&堂西建売会場
第1会場 水沢マイアネタウン こちらはお客様の新築住宅です!!
●開 催 日 3/16(土)17(日)
●時 間 10時から17時まで
●会 場 奥州市水沢上姉体5丁目内
子育て世代のパパママにぜひ見てほしい!
32坪 コンパクトだけどよくばりに!!
★ママの強い味方!!
2階のインナーバルコニーはとっても日当たりが良く、
毎日のお洗濯も楽しくなること間違いなし!!
第2会場 水沢佐倉河堂西建売住宅
こちらはすぐご入居できる建売住宅です!!
●会 場 奥州市水沢佐倉河字堂西
お問合せ先は、伸和ハウス(株)水沢店
フリーダイヤル0120-412-408


京都の注文住宅 | 株式会社 岸田工務店
雨の日や花粉時期のお洗濯に嬉しいサンルーム✨✨
.
洗面脱衣室前のサンルームには、10Kgまで干せるワイヤー式の物干し、そのすぐ横にはウォークインクローゼット収納になってます。
アクリルの扉で仕切れるので、除湿器や扇風機をまわして湿気をとると早く乾き、明るさも確保できます!😊
.
━━━━━━━━☆彡
自然素材を使ったおしゃれな家づくり
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-4
.
資料請求はコチラから
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-32
.
資料請求はコチラから
→@siryouseikyu
建築工事ブログ日々更新中!
岸田工務店ブログ ➡︎ 検索 ✨
https://ameblo.jp/kishida-kishida
.
株式会社岸田工務店
京都府宇治市木幡御蔵山39-961
TEL:0120-70-4006
FAX:0774-31-5521
URL:https://kishidakoumuten.com
営業時間:9時〜18時
定休日:日曜日
.
#京都 #宇治市 #京都工務店 #家 #住まい #暮らし #家づくり #マイホーム #新築 #新築一戸建て #フレンチハウス #自然素材の家 #家族 #幸せ #健康住宅 #マイホーム購入計画 #マイホームが欲しい #デザイン #京都注文住宅 #自由設計 #インテリア #施工事例 #間取り #サンルームのある家 #家事導線 #ワイヤー物干し #岸田工務店 #kyoto #uji #kishidakoumuten
関連するキーワードのフォト


Style is Still Living
洗濯機の置いてある洗面からキッチンへは、すぐ隣のため、家事動線に無駄がありません。また、どちらの部屋も床をタイル貼りにすることで、繋がりのある空間となっています。


ひなたライフ
洋服を選ぶように、エプロンも気分の上がる1枚を…
着心地が良く、雑菌の繁殖が増殖するのを防ぐことができるエプロンに適したリネン素材✨
使い込むほど自分に馴染み、風合いも増してくるのも楽しめます🎶
着る人を選ばず、飽きがこないシンプルベーシックデザインをご用意しました😄
ポケット付きで家事全般の動作をストレスなくこなせる足さばきの良いサイズ感
腰紐も長めで、肩紐も調節可能なので男女問わずお使いいただけます🙋♀🙋♂💕
妊婦さんにもおすすめです❤️
*menage リネンエプロン*


家事代行のベアーズ
家事代行サービスをネットなどで探すと多くの企業が見つかりますが、サービス内容やスタッフの質に違いがあります。「家事代行をお願いしようかな」と思いたち、依頼する場合は、ご自分の希望に合った家事代行業者を見極めることが大切です。


家事代行のベアーズ
忙しくて手が回らない家事や、苦手な部分を、家事代行のプロに頼むことで、時間と手間とストレスを大きく減らせます。子供だって家事に追いまくられてイライラしているママやパパはイヤ! 家事をお任せして、浮いた時間でニコニコと一緒に話を聞いてくれたり、遊んでくれたりするほうが嬉しいはず。
ぜひ春からの新生活に実績を誇る〔ベアーズ〕を賢く取り入れて、楽しくストレスフリーに暮らしましょう。


chiko
毎年おばあちゃんが送ってくれる筍。
今年は、初めて「筍の瓶詰め」にしてみました。
四苦八苦してなんとかできたんですが、数ヶ月経っても中の水が濁ってこないので、どうやら成功した模様です。。。(*^^)v


tomboy
今日の朝食
バスクチーズケーキ風トースト
最近[家事やろう]と言う番組にハマっていて、これは先週紹介されていたもの。この番組観てるとつい作りたくなる。美味しかったよ。
他にも、相葉マナブとか青空レストランとかが好き。この間はコーンとベーコンのミルク釜飯を作ってみたwww我が家では炊き込みご飯だけどね。


美化委員 山崎希巳枝
野菜はカットして冷凍しておきます。
「買ったらすぐにやります」なーんて言いません。
気が向いた時にやるので、結構シワシワな人参とかも。
家事研究家1級ですが、細かいことは気にしませーん😅


ワトコ
【食器用洗剤】
食器用洗剤にキュキュットクリア泡スプレーが欠かせない我が家。
もうすぐなくなりそうだったので、慌てて詰め替えボトルを購入したら間違えました(涙)
正解ボトルは左。間違えたボトルが右。
キュキュットの必要性に関してはブログで熱く語っていますのでご興味あればどうぞ。
https://diycaferoom.net/kyukyutto-detergent-for-dishes/


junna
おはようございます☁️
雨降り後は、雑草が取りやすいから、せっせと
取っていたら、
早くもトンボ発見👀
このトンボ何トンボ?
オニヤンマじゃあ無い事は、私でもわかる😊
季節が、早くも進んでいる事
虫や花は教えてくれますね!
37
1
0


junna
今日も一日お疲れ様でした❣️
明日から4連休と言う事で、
今夜から、孫のお泊まり保育となりました。
晩ご飯は
※からあげ
※鶏肉の甘辛煮
※コーン入りのポテトサラダ
※キャベツの蓮根チップ入りサラダ
※えのき味噌汁
※胡瓜のキューちゃん
※ビール漬け胡瓜
時短したのは、ポテトサラダ💦
サイコロじゃがいもレンチンしたら、コーン、ゆで卵、ハムを入れたら、いつものように梅昆布茶の素とマヨネーズ(^^)混ぜただけ
5歳児、3歳児、1歳児 三人まとめて
面倒みるのには、体力要りますね!
世の中の母は、偉い(^^)
好きなものだけ並べて
何とか食事にありつけそうです😋


junna
今日 以前食べた海鮮親子丼(最初のフォト)が、食べたくて
久しぶりに行ったけど、定休日だった😭
仕方ないから、帰り道スーパーに寄ったら
ハマチが安く売っていた(^^)
雨の日は、生魚が安くなるらしい❣️
そこで、本日の晩ご飯は、やまかけハマチ丼
ただ切るだけで食べれるから、
ホント助かります😅
あーだけど、このいくらと、サーモン
めっちゃ美味しいのにな❣️
魚稚 絶対また行くからねー。


人魚姫
毎年、主人が、川で鮎を引っ掛けて皆でバーベキューの予定でしたが、静岡にいる義妹夫婦が、コロナ禍で帰省が、取り止めになりました。
屋外でバーベキューは、暑くて炭の準備をする時間もなくて塩🧂ふって台所のコンロで焼いてクーラーの効いた食卓で二人で晩御飯を食べました。鮎は、最高に美味しかったです。


あきき
今朝、ピンポーン!郵便局ですけど〜と出てみると娘たちから荷物📦が!
中身は可愛いエプロンが2枚😍
母の日でも誕生日でもないので??🤔と思い電話すると、
可愛いエプロンが安くなってたから〜
いつ帰省できるか分からないから送ったとのこと。
コロナの状況を考えて、夏休みは帰省も友達との約束も全部キャンセルした娘たち😢
安くなっていたエプロンでも、送ったら高くなるのに〜と思いながら、嬉しい母でした😊
母ちゃんも何か📦送ろう〜😆