灯りのフォトまとめ


でんみ
♡美濃 うだつの上がる町並み②
♡あかりアート
和紙あかりアート館に入ってみると
これまた素敵がいーーっぱい💡❣️
『美濃和紙あかりアート展』の入賞作品。
クラフトバンドの様な形状の和紙?
そんな感じので作られた
うさぎとネコのペア🐾🐰
細かい手仕事に惚れ惚れします。
その他にも
中にライトを入れた和紙のランプシェードからは、うっとりとする柔らかい光。。
町並みから少し足をのばして
長良川にかかる赤いつり橋へ💨
こちらは、日本に残る最古の近代型吊り橋(重文)だそうです。
歩いて渡れます。
下を流れる川の水の透明度は抜群💮
小倉公園での紅葉狩り散策。
うだつの町並みに戻り
再び ゆっくりと見て回ってると
店先に気になる『ハギレ』〜
中をのぞくとかわいい手仕事の数々。。
お店のおばさんと沢山お話し…
気になるハギレも購入。
地元では考えられない安さ👛🙆
ついつい買いすぎる(笑)
ほんとに楽しい処でした➰👏❣️
続く………


SPR
GWもラスト☹️
家の掃除やディスプレイ棚の作成やら
なんだかゆっくりすることなく終わる。
吊るしている物↓
上から
ロハスフェスタで買った
自転車の鍵部分?
100均アイテムで作った
エジソンランプ風ペンダントライト
ロハスフェスタで買った
ミニポスタースタンドを置いています。


SPR
【ダイソー商品だけで作るインテリアランタン】
置き型タイプにしたい場合はバナナスタンドで飾れます。
100均にこだわって作った作品です。
作り方は「LIMIA」のアイデアまたは「DIYREPI 」で紹介しています。
※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。


and_a_plus
夜は灯りで癒しtime💡
❇️じゃじゃーん❇️
これ#100均diy
440円で完成👏
【材料】
✔️ダイソーの桐すのこ×2
✔️ダイソーの星型オーナメント×2
✔️ダイソーLEDミニタッチライト(必要な場合)
✔️グルーガン(私物)
✔️ノコギリ(私物)
✔️塗料(私物)
✔️電球(私物)
・
pic1~3インダストリアルの電球使用
pic4ダイソーのタッチライト使用
・
作り方はアイデア投稿をみてください


anricchu
昨日シュクレさんに持っていった私の新作。この柄が気に入ってます💓
ランプの上部分のレースを今回は縦にしてみました。
余計にランプの穴が隠れていい感じです🎶
今度は引っ張るライトをアンティークな感じにペイントしよー❣️


sai
お気に入りのミニランタン
もう随分と前になりますがアンティークショップで、灯りは付かないけどいいですか?と言われながらも可愛いフォルムに惹かれ購入。
ピンクのボディカラーによく見るとnationalの文字…
どうやらノベルティ(粗品)として配られた物のようです。
何とか付かないかなぁと試行錯誤を重ね灯りを手に入れることが出来lucky♡(^-^)
アルミホイルが功を成しました!


babaママ
こんばんは⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
今日は暑かったなぁ(๑•̀ •́)و✧
夕方は涼しくなりました♡(東京です)
menuのサークルベースはドライフラワーを飾ったりします。
何も入れなくてもオシャレ〜♪
menuのキャンドルは、電池式のライトを入れて楽しんでます♪
とにかく、灯り系癒されるから大好き(๑′ฅฅ‵๑)
今日も、あちこちの灯りで癒され中☆。.:*・゜
「灯り」でよく見られるフォト
「灯り」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() |
---|---|
ブランド | |
商品名 | 北欧雑貨 MENU POV サークルベース, L シルバー おしゃれ 人気 |
カテゴリー | キャンドルホルダー |
評価 | 0.0 投稿 4件 |
価格 | 16,862円〜 |
商品リンク | 詳細を見る |