メイクグッズのフォトまとめ


Okyamechan
美容室帰りには必ずデパートの化粧品売り場に行きます。自分へのご褒美。💄
ネットで購入すると安く買えるショップもあるけど、レクチャー料込みと思えば納得。メイクテクも教えてもらいます。あまり知られていないけどノベルティのポーチなどを毎回貰っている感じ。デパートのポイントも貯まるし、化粧品はデパートで買うのはアリです。💕☝🏻
基本色物を買うくらいですが…。


MY ROOM CREATOR 𓍯 MAA
コスメ収納は【ダイソー】の収納グッズです☺︎
いつも使うお化粧道具はスワイプ2枚目
ブラシ類はすぐ使えるように立てて収納✨
(こちらは小さい紙袋で作った
我が家のオリジナルのものです)
その他のお化粧道具はダイソーの
3段ボックスとリップ立てにも丁度良いサイズの
収納ボックスを使っています‼︎
ドレッサーに収めた感じはスワイプ3枚目です🌹
利便性にも優れていてずっとこの収納を
使っています☺︎とてもお気に入りです🧸✨


Yayoi
LIMIAにて、カインズ様のSkittoをモニターさせて頂きました!
こちらはその一例。
ダイソーのジョイントラック(転び止め棚45㎝×25㎝)にSkittoMサイズ3つがシンデレラフィットです!!
嬉しい〜✨
収納スペース増えたので、他に追いやっていた予備のメイク用品や日焼け止めなどもここに収納できるようになりました✨


エミリー
こんにちは。
みなさん、
お昼にメイク直しってされますか?
私はいままでしてなかったんですが、
こないだ来客予定があったので
ふと鏡を見たんです。
そしたら、
たまたま、きっとたまたまだと思うんですが、
アイメイクがよれてました(๑¯-¯๑)
意外とショックを受けますね…
そこで常に持ち歩くようにしたのがこちら。
【クレンジングオイル綿棒】
です。
無印良品のものとダイソーのもの。
使い比べる為に2種類持ち歩いています。
ササッとメイク直しするなら、
どちらもOKな感じです。
(お好みなので個人差あります。)
ちゃんと身だしなみを整えて過ごしたいですねー!
✽手持ちのグッズをご紹介しています。
✽今、ご必要としない物で気に止めて頂けましたら、
保存等して頂き落ち着いてからお店にお立ち寄り下さい。
☆お知らせ☆ フォト投稿と合わせて、
アイデア投稿もしています。
良かったらご覧になって下さい♥


yuki @letoile__ life
ダイソーのメイク用スポンジ、30個入り!
をダイソーのワンタッチで開けられる収納ケースに入れて使っています^ ^
水で膨らむスポンジなので、ファンデーションが肌に密着してよれにくくなる気がします!


整理収納アドバイザー 吉川晶子
メイク用3面ミラー♪
コストコで見つけた三面鏡〜
卓上タイプです。
明かりも3段階に切り替えられ、老眼にも優しい!?(笑)
明かりは乾電池かUSBで充電♪
コンパクトにたためるので収納も便利です^_^
関連するキーワードのフォト


shouichi3312
バースデープレゼントに骨盤サポートチェアーをもらいました😊💝梅雨の時期に腰が痛い日々が続いていたので、このチェアーを椅子に乗せて座る様になってすこぶる腰の調子が良くなりました。😊ディスクワークに最適です。😄
37
3
0


みきちゃん
アルカリイオン水100%だから安心、安全、二度拭き不要で洗浄、除菌、消臭効果があります!
頑固な油汚れのキッチン周りや冷蔵庫内はもちろん赤ちゃんのおもちゃにも使えます。
テレビなどでも話題の商品です!
3
1
0


ゆうけん
長いこと浴室の鏡の水垢を見てみぬふりしていました…さすがに気になりメラニンスポンジや専用スポンジ、クエン酸など試してみるも、落ちきることはなく…たまたま目にしたミセスマイヤーズシリーズのこちらを「まあどうせ落ちないだろう」と半信半疑で使用。拭き取り後もイマイチだったんですが、翌日の入浴時にアレ???と。落ちてる!キレイになってる!
こちらは植物由来成分で、塩素系漂白剤、アンモニア、グリコール系溶剤、パラベン、フタル酸エステル、ホルムアルデヒド、人工着色料、リン酸塩、石油蒸留物は含まれてなぉそうです。製品のコンセプトも働きも支持しています!
2
1
0


☆平井 千恵☆
これこれこれ!!浴室のお掃除にホントめっちゃいぃ〜ですよ(´∀`)
V字のブラシなので、これ1本で今迄届きづらかった…あの憎きすみっこや溝の汚れがスッキリ落ちて、達成感あります!!しかもお値段が¥108なんてすごすぎです!!!
2
1
0


ひろやん
このお風呂用洗剤、こすらずに流すだけでいい洗剤です!
浴槽全体をよく濡らしてから洗剤をぐるりと一周させたら1分放置!
そのあと流すだけで終了です!!
もちろんお風呂の床とかにも使えます!
#掃除グッズ


ひっちー
お風呂掃除はいつも入ったついでに掃除します!
このブラシ、床掃除が特に気持ちいいー!
落ちてる感あるー!!
しかも水きりも楽チーン!!!
ついでに掃除が楽しくなっちゃう、魔法の掃除グッズ!!
#掃除グッズ


あっきー
ダイソーで買った、窓用のお掃除シート!
一般のウェットシートに比べて、湿り気が少ないので、拭き跡が残らない!
拭き跡が残らないので、何回も拭く必要なし!
以外にも短時間で窓を掃除する事ができました!
買って正解でした!
オススメの掃除グッズです!!
#掃除グッズ


あなーきー
ダイソーかCan☆Doかセリアか・・・?
このどこかで買った「窓ガラス・鏡用マイクロファイバー 」を使って窓拭きをしました!!
100均のだしなんて思って使ったら・・・
激ぴかぁ〜!
乾拭きOKと書いてあったけど、濡らして絞って使いました!
もう楽しいくらい綺麗になーる!!
これは激推しの掃除グッズです!!
#掃除グッズ


ろんりー
新築戸建に住んで2年経ちました!
快適な生活を送っているのですが、いくつか気になることもチラホラと出始めました、、、。
その1つが、トイレの輪ジミ問題!
LIXILの100年綺麗!とかいうタンクレストイレ!
掃除はたしかに楽!
しかし、新築1年目は私が体調の悪い妊娠中〜産後という最悪な時期だった為、トイレ掃除を入念にできませんでした、、、。
それでも普通程度に掃除はしていたのですが…気づくと輪ジミができてしまいました!
錠剤を入れるタイプや粉タイプの掃除グッズを試しましたが、全く落ちないので諦めていました。。。
しかし!先日母に教えてもらったコチラの商品は、水につけてこするだけで!!!!!
輪ジミがない!!!!
新築当初のトイレのようになりました!
水で擦ること30秒ほどでピカピカ!!
擦るタイプなので、使用場所や使用方法は要注意のようです!
これでトイレを見るたびに感じていたストレスも解消されました!
オススメの掃除グッズです!
#掃除グッズ


ウソップ
猫の毛って、なんでこんなにしつこくどこまでもくっついてくるのでしょうか?
結構気をつけているつもりですが、気が付くと
「こんなとこにまでびっくり」
って驚くとこにまでくっ付いていたり落ちてたりします。
定番の掃除道具といえば、コロコロですよね~!
お出かけする時は、洋服にコロコロを掛けて出掛けていますが、取りきれていません。。。
夏のラグはあまり気にならなかったのですが、冬のカーペットは静電気のせいか?毛が絡まりやすく、掃除機を毎日掛けてその後コロコロを使って掃除しても、まだしつこく残ってるんですよ汗
で、以前100円ショップで買ったまま使っていなかった、毛を取るスポンジを思い出しました!!
それがコレ!!!
使ってみると、凄い!!
あんなにしつこかった毛がしっかり集まって、綺麗に取れるではないですか!
毎日掃除しているのに、「まだこんなに毛が残っていたんだ~」と驚きです!
あまりにもキレイに取れるので、使うのが楽しくてクセになっちゃいそう(笑)
猫を飼っている方は必須のお掃除グッズですよ!!
#掃除グッズ


フランキー
久しぶりに、ヒット商品を見つけました!!
生活用品は、ネットで買うことが多いから、現物を見ずに、商品説明や評価で決めてます!
ずーっとずーっと
「どうにかならないの?」
って思っていたのが、お風呂掃除。
掃除グッズは進化してるのに、結局お風呂掃除はスポンジ、、、。
洗剤も進化してるけど、毎日お湯をためて入ることを思うと、あんまり強力なものは避けたいと思ってしまうのです!
そんなとき見つけたのがこちら!!
ユニットバスボンくん !!!
なんか売れているらしい爆笑
素材は、スズランテープのような感じ。
(懐かしい)
で、取っ手は伸縮するので、洗う場所によって
長さを調整できる!
洗剤をつけなくても、浴槽の内側をスルスルと撫でてシャワーで流せば、つるつるキュッキュ!!
これ妊婦さんにもおすすめ!
お腹が大きくなると、かがんでの作業はしんどい!
家事って毎日やるもの。
そこに潜むプチストレスが解消されると、ほんとーにうれしい!!
あーすっきり!!
超オススメな掃除グッズです!
#掃除グッズ


白ひげ
このいかにも強力そうなパッケージに惹かれて購入しちゃいました!
それが、洗剤付きタワシ!!
コンロの頑固なコゲが取れるかトライしたら、なんと、いとも簡単にコゲが取れる取れる!!
これでコンロがピカピカキラキラになりました!!
これは激推しの掃除グッズですよー!!
#掃除グッズ


ミホーク
私がお風呂掃除をする時に使うグッズは、
持ち手付きのスポンジ
ブラシ
マジックリン
カビキラー
歯磨き粉
この5点です!
かなり汚かった、お風呂イスをブラシと歯磨き粉でゴシゴシしてました!
でもなかなか時間かかると思って、メラミンスポンジと歯磨き粉に変えてみました!!
そしたらかなり簡単にみるみるうちに綺麗に退いていきましたー!!
汚れているところは、ひっかかる様な感じなのでその感覚がなくなるまで擦りました!
本当に新品のようになって良かったです!
これからは、メラミンスポンジと歯磨き粉で
掃除していこうと思います!!
このコンボは最強の掃除グッズかも!!
#掃除グッズ


エネル
天井用ホコリ落としの2段階の伸縮タイプの
どんな天井の奥でも角まで届くものが欲しくて作りました。
ロングスポンジブラシに、自作の毛糸カバーをかぶせたものなので、カバーは取り外して洗えます。
天井や高いところの壁面には、意外とホコリが付くんです。
ひどいときには、冷暖房の風でプラプラ揺れるホコリのかたまりが見えるときもあります。
Σ(゚д゚lll)
これでホコリを落としてます。
この自作掃除グッズは販売できるほど便利です。
#掃除グッズ


ビッグマム
最近買って良かった掃除グッズ!
ダイソーの【セスキ】
家の中でも特に台所が苦手。
油の混じったほこりは、拭いても何だかスッキリしない、、、。
今までいろんな洗剤を試したけど、この前買った【セスキ】はシュッとスプレーして、サッと拭き取ると、油混じりなほこりが気持ちいいくらいに取れて、ピカピカになりました!!
特に電気ポットや炊飯器は、見違えるほどツヤが出て、ちょっと感動してしまいました!
100均でこんなにキレイになるなんて!!
詰め替えもあったから、とってもお得です!
#掃除グッズ


まじかる
キッチン掃除の超オススメの掃除グッズを紹介します♪( ´▽`)
それが、テレビで見て気になって、東京ハンズで買ったこの掃除グッズ!!
半信半疑で水に濡らし絞り、コンロ周りに拭いてみたら、わあ〜簡単に落ちる落ちる♪( ´▽`)
で水で洗い流せば、汚れも油も流れるう〜
え!
コマーシャル通りやん!!
油汚れを拭いているのに、水で洗い流せばベタつきもなしと、びっくりしました!
手指の関節なども痛む私にとっては、力を入れなくてすむので、優れものです!!
#掃除グッズ


うぃんぐ
超オススメの掃除グッズを紹介します!
それが、、、
ハイホーム!!
水垢の落ち具合がハンパないです!
色々試してもイマイチだったお風呂の水栓がピカピカになり過ぎました笑
ピッカーーーン!!
新品みたいに輝きが蘇りました*(о゚д゚о)*゚
バスタブの中の手すりの水垢なんて、引越して間もなく着き始めてΣ(´*∀*`)
こちらも色々な洗剤を試したり…お風呂上がりに水気を拭いたり…
(なんて1、2回しかしたことありませんが。笑)
もう早々にちょっと諦めていましたが…
あまりにピカピカになり過ぎて、若干洗い足りないところが…逆に目立ってしまっているくらいです...( = =)
そーゆーとこズボラなのよね、本当…
いや、まぁ、しかし。
いや、本当。
これは凄過ぎますよ、奥さん!!
誰やねん。笑
何より本当に簡単!
パックしてしばらく置く、ゴシゴシ力いっぱい擦る…なんてこと不要。
塗り塗りスリスリするだけ。
こんなに簡単に、こんなに気持ち良く綺麗になるなら、気が重い水垢掃除もヤル気になれること間違いなし!!
#掃除グッズ


にっせん
網戸の掃除に、最強の掃除グッズを紹介しちゃいます!
それが、、、
コンドル アミ戸スッキリ!
乾燥した状態で使うドライ清掃、水につけて使うウェット清掃のどちらでも使用可能!!
リボン状に分割された繊維が刃のように汚れを取るのです!
アミ目繊維と硬めのブラシ繊維が、網戸の細かい汚れをしっかりかき出してくれます!
水だけで網戸やサッシの汚れを落とす事が出来るので、網戸掃除が気軽に出来て最高です!
もちろん、使用後は洗って頂くと何度も使えますよ!
#掃除グッズ


ぎゃっぷ
超オススメの掃除グッズを紹介しちゃいます!
それが、、、スキマキーレーウインク!!
そう、気づいた人は気づいたはず。
マツコの知らない世界で、紹介されてたやつです笑
「何コレすごい!!」と思い、翌日には、ホホホーマック行ったよね〜笑
なんでも1センチのスキマも、キーレーになるんです!!
テレビ台の下とか、
冷蔵庫の下とか、
トースターの下とか、
とにかくスキマをキーレーにしたら、なんかスッキリ!!
掃除苦手な私ですが、テンション上がる掃除グッズがあれば、意外ともくもくやれるんだなーと発見。
ちなみに付属のシートが10枚付いて800円ぐらいだったかな?
シートは普通のフローリングワイパーシートでもOKなので、コスパ最高です!
#掃除グッズ


mini
メイク落としなくなったから次なににしよーかなーて思ってたら、ちょっと気になるのを見付けて これにしました!
お値段も千円しないくらいで、安かったです(⑉• •⑉)❤︎
角質落としは、380円でした(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
5
0
0


ひよこ。
私は毎日2時間くらい
車で移動する
その時間を健康に過ごすため
ツボおしを持参w
筋肉痛とかも解消するし
リンパも流せる
え?仕事中じゃないの?
あー。そうそう
でも、助手席なので🌀
19
1
0


mhh1129
\ヘアメイクのスペシャリストが開発した究極のコンシーラーRiita+/
芸能人の熊田曜子さんも愛用中でお馴染みの
リータプラススティックコンシーラー♡
スティックタイプのコンシーラーだから
コンシーラーを載せたい箇所に綺麗にのる😳💓
スティックタイプが
こんなに使いやすいの知らなかった。
リンゴ幹細胞配合のコンシーラーで
カバー力が高く"高保湿"&"柔らかいテクスチャー"で
厚塗り感なく自然な仕上がりになります🥰
容器に鏡がついているので
メイク直しにも大活躍♡
女性の気持ちが分かってる🤤✨
性別や年齢問わないシンプルなデザインなので
プレゼントにも良いと思います🎁*.+゚
コンシーラーとしてだけじゃなく
ハイライトやシェーディングにも使えるので
まさにお値段以上の活躍してくれる😂👍🏻!
■カラーは2色展開
(ナチュラルベージュ/ブラウンベージュ)