猫の家のフォトまとめ


エルハウスneco部
その4話
赤信号待ちの時、植木の中でにゃー、にゃー、
鳴いていたいた子猫です。
わんぱく盛りで先住猫のシッポもためらわず
食いつきます。
結果、 教育的指導が入ります。(その3話参照)


株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
猫と住む、斜め天井のリビング・ダイニング
キャットステップ・キャットウォークを設えた、リビング・ダイニングをつくりました。
天井近くの空間は、猫の領域、床近くの空間は、人の領域です。
勾配天井の吹抜けは天井が高く、気持ちの良い開放感のある空間になりました。
ダクトレールに取り付けた、スポットライトでスタイリッシュなイメージの照明計画です。
巣箱の様な円形の窓が空いた、木の箱は、猫がちょっと隠れる場所です。


株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
白いタイルのキッチンを隠れた場所に
キッチンの壁は白いタイル貼り。
ちょっと隠れた場所に、キッチンをレイアウトする事で、リビング・ダイニングがスッキリ居心地の良い部屋になります。


株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
可愛いキャットウォーク・キャットステップ、木のインテリア
木(集製材)でつくった、キャットウォークとキャットステップが、可愛らしいインテリアになりました。
木の表情はやっぱり素敵。
関連するキーワードのフォト


warashibe
フルスイング
からの
あくしゅ。ではなく、反撃封じ。
#この手をこれ以上動かすな
#byミー助
#指一本近づけただけ
#もふってすらない
#もうすぐうちら16年目


ゼウクマ
こんにちは😊
ずっと雨☔️ですね。
ゼウクマは毎朝2階の寝室前で起きて来るのを待ってます笑
1階に降りるといつもの場所でくつろぎ出します😊
今日は雨ですが、皆さん雨の日は何して過ごしてるんですか?
私は相変わらずダラダラです🤩


黒猫のクマ(ᵔᴥᵔ)
今年の5月に里親に出した
トラ猫のリクが
出戻ってきた‼️
次男坊の所で飼われていたが、
甘噛みですが、11ヶ月の孫にも
結構やっていたみたく…
ウチに帰ってきました🐈
5ヶ月前に一緒に仲良くしていた
黒猫のクマも忘れていたよ(泣)
凄い威嚇から始まって、
やっと普通になりました😅
小さい二匹は運動会(笑)
クマは、見守り隊してます〜🙋♀️


レオンさん@いいね!ありがとうございます
新居の階段部分の出窓にカーテン設置しました😁
随分前にイオンレイクタウンで購入したネコ柄のカーテン😻
今の家で使っているやつを仕立て直して新居の出窓用に!
サイズが少し足りなかったけど😓作り直すのもちょっと面倒なので(笑)
そのまま設置してきちゃいました。
階段の出窓だから道を歩いている人には見えないから良し?(笑)


サラルーサム
私が具合の悪いときに
紗夢が心配そうに見ていたのを
主人が撮ったもの
沙羅や瑠月も心配顔でみているけど
紗夢は咳しただけでもそばに来て
すりすりしてくれる
猫でもこんなふうに
心配してくれるんだなと
主人がその顔をとらえました
親バカ投稿です(笑)