コラベルのフォトまとめ


ごーやん
タイル雑貨!
こちら、大型ワンちゃん用ペットフードスタンドです。
私の大好きなコラベルタイルでシンプルな落ち着いたデザインにしました!
ニャンSizeで作っていましたが、お友達から大型ワンちゃん用オーダー頂き作成!
ニャンSizeと比べると大きさがわかります!
素材もがっしりと重みをつけてます。
使用写メ送ってくれました!
汚れても、サッと拭き取る事ができます。


____pir.y.o
クリスマス仕様のカフェ風キッチンです。
ナチュラルキッチンさんで購入した
ミトンモチーフのガーランドがお気に入りです。
元々は真っ白だった壁や灰色だったレンジフードの壁紙リメイクをしたり、キッチン背面の食器棚のガラス扉をコラベル柄にDIYしました。
クリスマスまであと2週間。今年はどんなメニューにしようか悩み中です。


____pir.y.o
クリスマスがやってきた!コンテストに参加します♪
クリスマス仕様のリビングインテリアです。
子どもがまだ小さいので
ツリータペストリーを飾っています。
てっぺんの星はマーキーライトです☆
DIYしたチョークボードのお絵かきコーナーには
サンタさんの絵を描いて
クリスマス当日を兄妹で心待ちにしています♪


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
リビングのテレビ裏の真っ白だった壁に
壁紙屋本舗さんで購入した
コラベルタイル柄の壁紙を横長に繋いで
壁紙DIYしました。
固定にはタッカーを使用しています。
仕上げにダイソーの角材をペイントして
木枠風に貼り付けてタッカー跡を目隠ししたら完成!
簡単なので是非試してみて下さいね♪


しぇりやま
名古屋モザイクさんのショールームに行ってきました🌟
カタログだけ見てるのと、実際見るのでは、本当に違いすぎて、打ち合わせで決定する前に実際に行けて本当に良かったです😂
写真のタイルは、洗面の立ち上げ部分です♫自分で並べて作ってみました🍓
コラベルというタイルで、ミックスはお任せになるので、出来上がりが楽しみです!
センス良く並べてくださいおねがいします🙏🏻笑


____pir.y.o
リビングにハロウィン雑貨を飾りました♪
4歳と1歳の子どもがいるのですが
下の子が部屋を荒らすようになってきたので…。泣
カラーボックスを2段重ねしたおもちゃ収納棚の上なら安心です◎
↓大容量おもちゃ収納棚の記事はこちら♪
https://limia.jp/idea/234810
https://limia.jp/idea/234802


mtok
中々トイレでうんちができない4歳の次女のトイレトレーニングのためにトイレ用はしごを買いました。これなら足も踏ん張れるしアトラクション的な感じなのでモチベーションも上がります!ってさっき届いたばかりなので実際にはまだ使えていませんが…。


mtok
トイレ掃除後の1枚。
トイレ掃除に使っているのは手洗いボウルにぶら下げてあるマーチソンヒュームのボーイズバスルームクリーナー。
柑橘系の爽やかな香りが気に入っています。
ボトルがオシャレなので出しっ放しでも違和感がありません。むしろ出して見せたいボトルです。


____pir.y.o
クリスマス仕様のリビングです。
家族がくつろげる空間にしたいので
あまり派手に飾り過ぎないように、
DIYしたTV裏の壁部分にさり気なくクリスマス雑貨を飾っています。笑
パーティー当日は華やかに飾り付けしたいな♪


____pir.y.o
最近我が家に仲間入りした食器は
モロッカン柄のプレートと小皿です。
なんと、お値段108円!
この夏にダイソーで購入しました。
小さい子どもが居るので
割れにくいバンブー食器は重宝しています♡
見掛けたら是非手に取ってみて下さい♪


____pir.y.o
クリスマスがやってきた!コンテストに参加します♪
ダイニングテーブル越しの
リビングインテリアです。
ツリータペストリーや
ドライフラワーのクリスマススワッグ、
チョークボードにはサンタクロースの絵を描いて
クリスマス気分を盛り上げています。
クリスマスカラーの食器は
ナチュラルキッチンさんの商品です。
当日は何を作ろうかな〜と考え中です♪


____pir.y.o
キッチンで作業をしていたら
リビングから楽しそうな笑い声が聞こえてきたので
覗いてみると主人と子どもたちが
仲良く遊んでいました。
体を使ったダイナミックな遊びは
男性ならではなので羨ましいです。
しかしながら、
写真を撮っていることに気付いた息子(4)が
なぜ〝シェー〟のポーズをしたのかは
未だに謎のままです。笑


Miponappo
久しぶりの平日休み。
子供達が帰ってくる前に休み中に散らかったリビングを掃除してリセット☆
2枚目は実家に帰省した時に持ち帰ってきた父が作った陶芸作品にこれまた実家から持ってきた苔とクローバーを植えてみました。
っと言っても、苔はお皿に乗せてるだけです。


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真は玄関ドアです。
ハンドメイドしたクリスマスリースの
すぐ下にご注目下さい♪
シルキールームさんのタイルシールと
ダイソー商品を組み合わせて
マグネットタイプの表札をDIYしました。
タイルシールはダイソーやセリアにも
可愛い柄のものがあるので
ALL100均アイテムでDIYが可能です。
裏側にマグネットシートを貼るだけなので
良かったら是非試してみて下さい♪


mtok
我が家のトイレインテリア。
ホテルライクでアメリカンビンテージ風なトイレがテーマです。
腰壁にはブルーグリーンのペンキを塗り、それに合うよう床材はコラベルタイルにしました。
ベタですがトイレットペーパーのポスターを貼っています。これには偉人達の名言が書かれています。
手洗いボウルの上には“手を洗いましょう”のサインプレートを貼っています。このプレートのポイントは上段には英語が、下段にはスペイン語が書かれていることです。
トイレの棚が高い位置にあるので踏み台を置いているんですがなるべくトイレの雰囲気に合った物をチョイスしました。洗面ボウルに掛かっているのはマーチソンヒュームのクリーナー。ボトルがオシャレなので出しっ放しにしていてもインテリアに溶け込みます。