アンティークのある暮らしのフォトまとめ


Okyamechan
アンティークのある暮らし
ナポレオン3世スタイルのオーバルフレームはネットショップでゲット。中にインしているのは先日購入したma mcaronさんの刺繍ポーチ。ヴィンテージの小花模様が何処か懐かしい雰囲気。手前の珊瑚はアンティーク。


r_6cafe
おはようございます🎵
やっとGW終わりました💕
久々の学校のリズムが
まだ取り戻せないまま
バタバタと何とか送り出しました💦
連休明け、お疲れの方も沢山いらっしゃると思います😊
元気をチャージできた方も⤴︎︎︎︎︎⤴︎︎︎︎︎✨
令和になって、初出勤の方も🚃🚋💭
♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜
今日はどんな一日になるのでしょう😊
私も頑張ります✨
picは、リビングのセルフリノベーションしたコーナー😊
お気に入りの雑貨で空間作りしています💖


na-chan house
初めて育てたメロン🍈追熟させたので、切ってみました💓甘みが足らない😅でも、初めてにしては、ちゃんとマスクメロンの模様が入って♪満足です。
少し栽培のコツ分かったので、来年はリベンジ💪甘くてとろける🍈を育てます💕
メロンのコンポート作って、メロンパンナコッタ作りました🍨美味しかった〜まだまだあるので、メロンパイ🥧、メロンジャム🍈メロンシャーベット🍨色々作りたいと思ってます😋


ひなたライフ
インテリアになる「魅せる小さなショーケース」
Horn Pleaseシリーズより
真鍮の独特な質感や深みのある光沢が雰囲気を醸し出す
飾っておくだけで様になるガラスケースの登場です。💁♀️✨
アンティークな素材感が魅力で
細々したリングやピアス、腕時計などを整理できるだけでなく
ケースに並べるだけで見違えるほどとても雰囲気よくディスプレイすることが出来ます。🙌💕
▷アンティークな素材感
真鍮(BRASS)のフレームにクリアなガラスをはめ込み組み立てられたガラスケース✨
マットなゴールドがアンティークな雰囲気を醸しだしています。💓
中身が見えて使いたいものを取り出しやすく
小物の収納以外にもドライフラワーなどを一緒に入れると、さらにアンティークな雰囲気がアップします。😍
▷組合わせて並べたくなる全4種類
💍ガラスコンパートケース 「4BOX」
小さな正方形で4つに仕切られ
指輪やイヤリング、ピアスなどの収納に◎
W10cmxD10cmxH3cmと場所を取らないコンパクトなサイズ感で
引き出しに入れて使うことも出来ます。👏✨
⌚️「シャンブル スクエアL」
指輪などの細々したものから腕時計やバングルなどにも丁度いい3段タイプ
横置きにしてメイク道具を入れても◎💄
👓🕶「シャンブルS・L」
メガネやサングラスもすっぽり入る大容量
横に仕切りがないのでサイズの異なるものを並べて収納するのに便利なんです。
2段タイプ(S)と3段タイプ(L)のデザインをお選び頂けます。💁♀️💕
▷スライド式のロック付き
蓋のフレーム部分にはスライド式のロックが付いています。
金具のつまみを持ち上下にスライドさせてロックすることができます。🔒
お手入れは柔らかい布等で拭き取りを行って下さい。
また、濡れたものや水気、湿気の多い場所でのご使用はおやめ下さい。
(※錆、ヒビ、欠け、傷、破損等することがあります)


na-chan house
朱色•*¨*•.¸¸♬好きな色です♪
秋色ですね💕
畑で育ててる唐辛子が良い色に色づいてきたので、収穫🌶
作ってみたかった唐辛子味噌作りました。
春に漬けた梅酒も琥珀色に♪
まだまだトマトソースやケチャップのストックもあるので、食欲の秋も楽しめそう😋


na-chan house
少し早いですが、夏のインテリアに模様替え🌴ガラスドームの中にはセリアのLEDケーブルライトを散りばめて☆︎.。.:*・°☆︎.。.:*・°☆︎.。.:*・°☆︎.。.:*・°☆︎
貝殻やヒトデもセリアです。
おうちを建てたときは、目の前は海。ベランダの洗濯物は潮の香りが😆
SNSお友達が編んでくれた手作りの小ちゃなビーサンや帽子👒バスケット🧺を添えて♪
ソファーカバーもオフホワイトに♪
おすすめしたい季節を感じるインテリア🏝


r_6cafe
おはようございます🎶
季節を感じるインテリアが好きで
リビングの模様替えをしました✨
トルソーも夏向きのお洋服に着替えさせましたよ👗💕
今日も暑くなりそうです😎
体調気を付けて
楽しい週末をお迎え下さい💖


MAMI OKA
こんばんは✨
今年も残すところ
あと3日⁈
そーなのー⁈ってなくらい
実感ないなぁ💦
午前中、冷蔵庫磨きました〜✨
でもそろそろ7,8年経つから、
壊れないかな⁇
壊れたら新しいの、買える☺️
あ、でもサイズによっては
棚を作り直さないと
いけなくなると面倒だな💦
ということで、
冷蔵庫横にDIYで作った
電子レンジ台の下の部分でーす✨
ロールアップブレッド缶❤️
大きめなので
めちゃ収納力あります✨
お隣には、おソロのフラワー缶❤️


MAMI OKA
2017年最後のpostです☺️
大好きなインテリアやアンティーク✨
自分仕様自分サイズのDIY家具たち✨
毎日の暮らしの中での工夫✨
これらをブログやインスタ、
フェイスブック、LIMIAを通して
発信するようになって、
参考になったとか、
癒されたとか、
作りたくなったとか、
真似してみたとか、
楽しみに見ているとか、、、
そんな風に言ってもらうことが
多くなって、
こんなつたないブログでも
ほんの少しでも
誰かの楽しみや癒しに
なっていると思うと
本当にありがたく、うれしく思います✨
文章にすることによって
自分自身を見つめなおす機会にもなり、
また、素敵な出逢いも広がりました✨
いつも読んでくださるみなさんの
おかげです✨
ありがとうございます✨
来年も、少しでも多くの方の
お役に立てるようになんて
思いながらも、
みなさんからパワーを
いただいてがんばりたいと
思います✨
どうぞよろしくお願い致します✨
よいお年をお迎えください✨


MAMI OKA
冷蔵庫、そろそろ8年くらいでしょうか💦
何度かの危機を乗り越え笑笑
とりあえず、もっております😅
黒いパネルのところは
ブラックアイアン風にも見えるので
そんなに気にならないけど
縦縞がどーも気になる😓
ペイントするなら、
ぜーんぶ塗らないといけないし、、、
一度、ブラックアイアン風に
何箇所か塗ってみたんだけど
どうもイメージと違うので
やめて元に戻して、、、😓
写真撮ってみたら
これはこのままのがいいかも、、、
ということでパチリ📷
冷蔵庫は壁を作って、
上部は二段の収納棚に✨
アンティークリネンで目隠し❤️