使いやすい収納のインテリア・部屋のフォト


rumi
お気に入りのブルーノホットプレートでお好み焼き😊👍
ホットプレートがあると
料理の時間もかからなくて、とっても楽😊🎶
お好み焼きに使った鰹節はセリアのケースに入れてます✨セリアのケースの中にフックを付けてミニトングを吊るして収納しているので、蓋を開けて直ぐに使えるように💕
以前アイデアでもキッチンの吊るす収納を紹介してるので見て頂けたら嬉しいです😌💓


aotom
こんにちは
ずっとOXOの軽量カップ
を使っていました
6年使い持ち手が取れそうになり
新しく買い換えました
見た目はOXOにそっくりですが
DAISOの軽量カップ
上からでも計れる目盛りつき
注ぎ口もあるのも嬉しい
OXOは電子レンジ可だったので
それに比べると少し耐熱性は劣りますが
使い勝手はとてもいいです


Yayoi
わが家のラップ収納はここ。
冷蔵庫横。
使用頻度の多い2サイズを並べてます。
忙しい料理タイムに、ワンアクションで使えるのでとても便利です✨
マグネットでくっついています。
山崎実業のtowerシリーズです♬
見た目はもちろん、使用感も申し分ないです!


京都の注文住宅 | 株式会社 岸田工務店
オーダー家具 クローゼット収納✨
収納スペースに歩いて立入れる、ウォークインクローゼットは、物に合わせて置ける可動棚、両脇には棚を作り上には布団、中にはハンガーパイプを付けています。
子供にも届くように背の低いハンガーパイプと可動棚を設けています💕
無垢の扉を開けたら心地よい木のいい香りが漂います🌿😊
🏡京都注文住宅 完成見学会開催!ご予約受付中
【自然素材×手づくり空間満載のスタイリッシュモダン】
開催日: 10月24日(土) 25日(日)
AM10:00~PM5:00
見学会場:京都府亀岡市千代川会場
※会場の近くに駐車場をご用意しております。
毎日過ごす家だからこそ、飽きの来ない空間を-。実用性とデザイン性を兼ね備えたお家が完成します。子育て世代のご家庭ならではのアイデアも見どころのひとつです!
内覧会のお問い合わせはコチラから
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-17
━━━━━━━━☆彡
自然素材を使ったおしゃれな家づくり
2020年注文住宅モニターハウス募集のお知らせ✨
建築途中見学会&家づくり相談会開催中💛
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-4
.
資料請求はコチラから
→https://www.kishidakoumuten.com/blank-32
.
建築工事ブログ更新しました!
岸田工務店ブログ ➡︎ 検索 ✨
https://ameblo.jp/kishida-kishida
.
株式会社岸田工務店
京都府宇治市木幡御蔵山39-961
TEL:0120-70-4006
FAX:0774-31-5521
URL:https://kishidakoumuten.com
営業時間:9時〜18時
定休日:日曜日
.
#京都 #京都市 #宇治市 #家 #住まい #暮らし #家づくり #マイホーム #新築 #新築一戸建 #京都注文住宅 #自然素材の家 #ハウスメーカー選び #住宅 #マイホーム購入計画 #間取り図 #リフォーム #工務店 #マイホームが欲しい #照明計画 #雑貨が大好き #お洒落な家 #design #和モダン #フレンチハウス #施工事例 #岸田工務店 #kyoto #uji #kishidakoumuten
関連するキーワードのフォト


koko.mayu-Dad29
1×4と2×4の精鋭達14本ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ホームセンターに通い詰めてるおかげで良品を見つける速度が倍速以上になりました!
さて、今度はぐちゃぐちゃになってる階段下収納庫を整理整頓だ....


asuka
パンチングボードを使った、鍋やフライパンの壁面収納。
夫もきちんと元の位置に戻してくれるようになりました!
見せる収納は勇気が入りましたが、使い勝手も良く、片付けも楽になり一石二鳥でした。
私的には「パンチングボード」に大賞です( ´ ▽ ` )♪


バービースタイル(愛知の整理収納アドバイザー)
キッチンツールは 毎日使用するものを一軍とし、使いやすい腰高の位置に収納しています。
時々使用するキッチンツールを二軍とし、一番下の引き出しに収納。
一軍、二軍を分けることで使いやすさがグーンとアップ⤴️
取り出しやすく、しまいやすい収納で家族にも好評です😊


emi
納戸の布団収納!
我が家には和室がありません。
なので、家族の布団やお客様用の布団は納戸に収納しています。
今までは圧縮袋に入れて収納していました。かさばらないし便利なのですが、一度開けたらまた空気を抜くのが正直面倒でした。
何かいいものはないか探していたのですが、この間見つけました!
布団用収納袋ですが、円柱なんです。
試しに敷布団用を3枚購入。丸めて入れるだけ!これは立てて収納できるので場所もあまり取りません。
立ててもしっかりしてるので、我が家ではこの上にもう1本を横向きに重ねてます。
今回は敷布団用を購入しましたが、掛け布団用もあったので購入したいと思います。
3
2
0


可歩弥
今日の私のお昼です。
お餅が食べたい時に作る
ベーコン🥓でお餅を焼いて
食べる方法をアレンジしました。
ベーコン🥓をオリーブオイルで
炒めてそこへお餅へ入れ柔らかく
してから溶けるチーズを乗せて🧀
ケチャップを掛けて焼いて
水菜を乗せて食べました。
少し味が水菜で薄くなったので
醤油を少々出しました。
お餅が美味しい季節になりました
ので自分でアレンジして召し上がっ
て見て下さい


COAちゃん🐩PaPa
やっと届いたウンベちゃん🌲
植える鉢が無かったので、応急でペットボトル🧴をカットして、有った鉢にスッポリ‼️
早く鉢を買って来なけれな😰
良い鉢が有ればいいのですが…😔
28
13
0


しふぉん
押し入れの中を改良しました。
以前は、
天袋:雛人形、夫の麻雀セット、娘の作品入れ、裁縫道具
中段:娘の服、アイロン台
下段:ブランケットや季節外の服、座布団、よく使う旅行鞄、リュック、お客様布団など
実は鞄収納は寝室のウォークインクローゼットにもあって、よく使うものとそうでないもの、バラバラに収納されてました。
娘の身支度も高いところに収納してたから大人しか開けられない。
てことで、、本は2階スペースへ大移動、ここにあっても読まなかった。別機会に掲載します。
天袋: お客様布団
中段:自分の身支度用品(鞄含む)、座布団、娘の上着などハンガーで保管が望ましいもの
下段:娘の身支度品全部、アイロン台
下段に娘のものを集めたことで、自分で引き出しを開けて準備するように!
上着だけ取ってあげればOK🙆♀️
雛人形は、年に一度しか使わないので娘の引き出しの後ろに収納
座布団はしょっちゅう出し入れするからわかりやすく収納ケースの上にポンっと。
見た目綺麗にスッキリしたいけど、とりあえず今ある収納用品を駆使して使いやすく。
これが基本の考えです。
統一感ある収納ケース、いつか時間できたらやろう、、、。笑


miku
わが家のラップ収納です。
浅い引き出しに、寝かせて入れています。
ただ、そのままだと取り出しにくいので、1cm角の端材を、ラップの下に置きました。
(引き出しにマスキングテープを貼って、その上から両面テープで固定しています。)
下に指が入るので取り出しやすいです♩


Yayoi
わが家のラップ収納はここ。
冷蔵庫横。
使用頻度の多い2サイズを並べてます。
忙しい料理タイムに、ワンアクションで使えるのでとても便利です✨
マグネットでくっついています。
山崎実業のtowerシリーズです♬
見た目はもちろん、使用感も申し分ないです!


aphroditeyuko
5キロまで大丈夫な強力磁石🧲
こんな風に見せる収納でも、
全部ステンレスで揃えてあると
ごちゃごちゃに見えませんね。
すぐに使えるし
洗った後もすぐ掛けれる☝︎
楽チン収納☺︎


わんたる
沢山作ってもらったデイリー用のビーズアクセサリー収納は100円ショップの仕切り付きケースとジッパー袋。
仕切りの内側とジッパー袋に番号を振っていて、セットになっているイヤリングを仕切り付きケースへ、ネックレスはジッパー袋へそれぞれ入れています。
ジッパー袋を番号順に並べておくと探すのは簡単です。
見せるオシャレ収納ではないですが引き出しにしまっておくには便利です。


ちづ
ジュエリーボックスに収納しています。
このボックスに出会った時、総レースにひとめぼれでした!
中をみたら、2段になってて、仕切りもあり、使いやすそうだったので、「これだー!」とテンションあがったこと、覚えています。
長年、好みのジュエリーボックスに出会えず、それぞれ買ったままのボックスに保存していて、場所もとるし、出し入れが面倒だったりして、使い勝手が悪かったので、とても便利になりました。
上段にピアス、下段にネックレスを収納しています。
指輪は、最近あまりしないこともあり、その都度、買ったボックスに収納しています。
なので、本来指輪を収納すべきであろう部分にもピアスを収納しています。
すっごく気に入ってます!


苺グッチ🍓
枕元の所にシェルフ棚横に2枚ピンで📌設置iPhoneから流れる音楽を聴く為にスピーカー🔉、テレビ📺リモコン、内線電話子機、すぐ取れる😁
グウタラベッド🛌の上が作業場にもなっているので便利になりました😅
50
2
0


苺グッチ🍓
今日も無洗米、2合づつ袋に詰めて息子が炊く時にめんどくさいとか言われないように、いや自分が楽できるように詰めました❣️
無洗米は楽だ‼️
さっと洗ってさっと炊く😅袋に詰めるの楽しい❣️
今夜のメニューは何にしようか❓牛乳好きの息子が実は牛乳アレルギー、この間我慢できず久しぶりに牛乳1本飲んで罰当たり🥛気持ち悪くなって嘔吐してました😅
グラタンにしよう❣️
豆乳と、チーズの代わり豆乳で出来てるチーズもどき成城石井にありました❣️
本当のチーズの方が美味しい🧀だけど我慢我慢😂


苺グッチ🍓
昨年、バリカン買いに行ったら売り切れでヒゲドリーマーだけど髪も少しできそうなのでこれ買ってきました❣️
1年ぶりに初出し、使ったこともないボタン押したら動いたので充電してあるんだなとお風呂でドキドキしましたが恐る恐る使ってみました、刈れてる髪の毛が落ちてきましたしばらくしたらアレ電池が切れた‼️ヤバイ時間が無い、シャンプーさせ
リビングで髭剃りで誤魔化そうとやりましたがトラ🐯ちゃんに‼️
息子にはゴメン続きは出かけて帰ってからね😂
54
0
0


苺グッチ🍓
膝立ててテレビ📺見てて思いつきました❣️
膝が山に見えるな😁
ジーンズスカートは坂滑りの遊び場😁
金太郎ちゃん今日でバイバイするので遊んでみました❣️
くだらなーい🤣🤣🤣🤣🤣ステイホーム暇‼️
65
15
0


苺グッチ🍓
やっと投稿出来ます❣️
スマホ📱のシャッター押しても
撮れなかったのが今急に撮れた❣️
このリュック長年使っているのですが全然ボロボロになりません❣️
今まで出会った人と被ったことがないの❣️
派手なので自分の探すの楽だ‼️
64
4
0
「使いやすい収納」でよく見られるフォト
「使いやすい収納」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
ブランド | 山崎実業 | BRUNO | オクソー |
商品名 | 山崎実業 tower マグネットラップホルダー | BRUNO コンパクトホットプレート シーズン限定カラー BOE021-CPK | オクソー OXO ソフトワークス アングルドメジャーカップ 中 500ml 品番:843-59867 |
カテゴリー | ラップ、ペーパータオルホルダー | ホットプレート | 計量ツール、タイマー |
評価 | 4.1 投稿 14件 | 0.0 投稿 15件 | 0.0 投稿 2件 |
価格 | 1,980円〜 | 9,680円〜 | 638円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |