念入り掃除のフォトまとめ


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、2階のトイレの天井と壁の拭き掃除をしました。
.
.
毎朝トイレ掃除はしていますが、壁やら天井までは拭いていません。
.
.
数日前にチラッと壁を拭いたらヤバかったので、ここら辺で念入りに拭きたいと思った次第です💦
.
.
洗って使えるペーパータオルとクエン酸水スプレーを使って拭くだけ!
.
.
拭き掃除は上から下へ~の順にね。
.
.
便器の横の壁は何度も何度も拭いても黄色が止まらなかったよ…。
.
.
そのくらい飛び散ってるわけです。
.
.
今の男性の方々は座ってされる方が多いかもしれませんが、我が家はそのようなことを強要していないものですから致し方ないのです…。
.
.
あまり良くないとも聞いたことあるし…。
.
.
私がマメに拭き掃除すればいいだけの事なのでね。
.
.
アウトレットから帰っても何とかやれるこそうじ。10分で終わりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、1階トイレの念入り掃除をしました。
.
.
我が家の1階トイレは、ほぼ旦那さん専用となってます。
.
.
今の時代、座ってされる方のほうが多いでしょうが、うちの男性は立ってされます…。
.
.
なので、定期的にトイレ全体を拭く必要があります。
.
.
洗って使えるペーパータオルにクエン酸水スプレーを吹きかけて天井から壁へと拭いていきます。
.
.
拭き掃除の基本は上から下へ~です(笑)
.
.
1階トイレは2階トイレより天井が高いものですから届きません…。
.
.
なので、便器にトイレットペーパーを敷いて乗って拭きます(笑)
←トイレ掃除済
.
.
オシッコの飛び散りやすい所は念入りに拭きます。
.
.
扉や建具などにも案外飛び散ってまので拭きます。
.
.
クエン酸水スプレーで拭くと、オシッコ臭さが取れますので、臭いなと思ったら拭いてみてください(笑)
.
.
ついでに、便座裏と便器のフチもクエン酸水スプレーを吹きかけて、トイレットペーパーで湿布し、しばらく放置します。
.
.
あとは、湿布で使ったトイレットペーパーで拭き取ったらおしまいです。
.
.
今日のこそうじはいつもより少し頑張りました(笑)


____pir.y.o
皆さま大掃除はもう済ませたかと思いますが…
私はこの年末、発熱からの胃腸風邪になり
ようやく復活してきました!!
今年の汚れは今年のうちにということで
大掃除の締めは浴室です!
隅々まで念入りに掃除したのち
防カビくん煙剤をする予定です。
今年1年、LIMIAを通して交流出来た方々、
フォロワー様、フォトやアイデア投稿を見て下さった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
良いお年をお迎えください♡


himao_home
今日は食洗機の念入り掃除です!
ここの掃除、毎回めんどくさい🤣
やってること大したことないのに時間は多少かかるんですよね😱
そして短縮もできないっていう😅
.
まずは全部パーツを外します。
ヒーターカバーと残菜フィルターの下のところもドライバー使って外します。
ヒーターカバーは毎回やらなくてもいいかな?と思うのですが、残菜フィルターの下のところは外して洗おうとするとやっぱりちょっとヌメってしてるからいつも洗うことにしています。
.
ウタマロを1pushしてスポンジで庫内を洗います。
泡は拭き取るので、ウタマロは最小限の1pushにしています。
洗ったら泡を拭き取ります。
庫内に泡が残ると故障の原因になるので、丁寧にやっていきます。
色々試して、私は洗えるペーパータオルで乾拭きで泡を集めてからペーパータオルの泡を水洗いで流してそのまま水拭きで仕上げ拭きっていうのが一番早く綺麗に仕上がります😆
.
パーツは全部分解して食器用洗剤で洗いました。
パーツを分解する時はどこのパーツがどこのものか覚えておかないと組み立てるときに迷子になるのでお気をつけください🤣
.
パーツを全部戻したら、食洗機用洗剤をいつもの倍量投入して、強力コースまでまわしたらおしまいです🙌🏻
ちなみに我が家は毎日食洗機は乾燥までやってます!
関連するキーワードのフォト


hand made choa choa
小物が多い我が家のお掃除道具でかかせないハンディモップ(^.^)
毎回のお掃除では無理なので、1週間に一度は…と決め、飾っている小物にせっせとモップをかけてます😁
本日、モップ日です!
梅雨の晴れ間でお天気良し🌞
頑張ってお掃除しよう⤴︎⤴︎
梅雨入りしたといいつつずっと晴れ間が続いている…
暑くて身体が溶けそう(≧∀≦)
29
10
0


Cham
半端ない暑さと湿度ですね💦
掃除機かける時の気分をほんの少し快適にして見ませんか😅
自分の好みの香りが
自分自身を癒すのかな🍃
私は、ウッド系
柑橘系が好みです🤗
ティッシュを小さく
チョキチョキ✂️
好みのオイル2.3滴垂らして
掃除機に吸い込ませる‼︎
掃除中 ちょこっとですが
気分快適🎶 ですよ٩( ᐛ )و
59
16
0


4kaomp6
これ1枚で風呂掃除完了
風呂上がりにクイックルワイパーに
これをつけて天井と壁を拭き
浴槽、イス、洗面器等はぬるま湯シャワーをかけてゴシゴシ
風呂用のスポンジが要らなくなります
洗剤も付けなくてキレイになりました
乾かすの簡単です
6
1
0


ぶ~さん
お風呂の吸水ホースに❕
100円ショップ シルクに売っていた排水溝フィルターです。大きさはほぼ同じなので使えます。結構フィルターって汚れるので洗ってもだんだんと汚れが落ちなくなるのでちょこちょこ交換するのにやっぱり100均は助かります。
3
1
0


eri〜
気が乗らないと動かないタイプです‥
今朝8時頃
よーし換気扇掃除やろ!!と
1枚目のフィルターを外したら
ん?
えっ??
2枚のフィルターで汚れ防止をしていて
2枚目で外からの物は侵入出来ないくらいに貼っているのに
1枚目と2枚目の間に
2匹も蜂が‥
もう動きませんでしたが
なんでこんな所にいるのー??
と1人なのに言っちゃうくらい
ビックリしました


Hiro Minn
昔の仕事です。
私が大好きだった会社です。
言葉が不自由だけど😅沢山働いた素敵な人と仕事が出来た♪
思い出されるのはいい思い出ばっかりです(*˘︶˘*)♡
働けて幸せでした٩(๑> ₃ <)۶♥
私を受け入れてくれて(人'▽`)ありがとう❤️
9
0
0


大節介
今日は母親が亡くなって4ヶ月、祥月命日です。
間もなくお盆になりますが、道路も墓苑も混み合いますので、本日妻と二人で新盆法要を行いました。
その間、父親の介護は息子に頼みました。
母親が亡くなってから、妻がほぼ週一回のペースで墓石の掃除を続けていますので、綺麗な状態が保たれていました。
法要の間は晴れ間が出てきましたので、亡き母が喜んでくれているように感じました。
2
2
0


Kimiy
ドラム式のパッキンに繊維にゴミが溜まります
流れきれない繊維のゴミで多分白い洗濯物がいつのまにかグレーに色がつきます
白い物の洗濯に悩んでまでんか?
何とトイレノズル用でパッキンの間のゴミが取りやすいんです。見えないところだけに感動もんです
2
1
0