おでかけ 大宮のフォトまとめ
関連するキーワードのフォト


はるはる
ある日のアスリート弁当。
全部で3リットルくらいあります
冬の期間、増量をするために大きなお弁当箱…といってもタッパですが…に3合のお米とおかずをびっしり持っていってました。
最初は入れても入れてもおかずのタッパが埋まらなかったけど、作っていくうちに、どんどん楽しくなって作りごたえのあるお弁当になりました!
今は増量期間を終え、1.3リットルのお弁当に変わり少し寂しい気持ちです
0
0
0


koyuki
私のお弁当です。朝食の残り物を詰めますが、お昼がちょっぴり楽しみになるように(*^_^*)
ウサギのピックで♪
・サワラのみりん干し
・カニカマ海苔巻き玉子
・ウインナー
・ミートボール
7
0
0


kkworld Kumi
梅雨時期のお弁当。
ケチャップライスを花型の入れ物で形作り、その上にスライスチーズを小さな花型で型抜いたものを並べます。
枝豆のお豆を葉っぱに見立ててあじさいの完成(o^^o)
6
0
0


kanaway
お弁当
食べたら捨てられる容器に入れてこれは小学生の息子のお弁当^_^
胡瓜にサーモンと生ハムを巻きつけた具のサンドイッチ風
牛肉豚肉ミックスのメキシカン風味焼き
カニカマのパスタサラダ
(息子の好物)
花咲茹で卵
など。
いってらっしゃい〜🎵
2
0
0


kanaway
海苔巻き豚肉と野菜のお弁当
たくさんいただいたアスパラガスは
大根との煮物や
お浸しにして
お弁当のおかずに。^_^
その他
豚肉と焼き海苔の巻いて焼いたおかず
ジャガイモの味噌炒め
茄子とイカの梅とケチャップ焼き
ピーマンの胡麻和え
お魚ソーセージ
などなど。
5
0
0


koyuki
冷やしうどん。
麺つゆを小さなナイロンに入れ、しっかり縛って前日夜に冷凍庫へ♡
翌朝凍った麺つゆをうどんの下に仕込んで(*^^*)
保冷剤代わりと、食べる頃には溶けてるから袋を開けて♪
丼型の二段弁当箱なので上の段には薬味を!
2
0
0