フォローありがとうございますm(__)mこれからもよろしくお願いします(o^^o)
沖縄の百名ビーチにぬける緑色のトンネル!こういう風景好き。トトロの世界みたい。
大きな岩のトンネル‼️
上の大きな岩は、左の岩に乗っているように見えるけど、実は触ってないんです😳
こわっ💦
明けましておめでとうございます❄️
今年も宜しくお願い致します🙇♀️
おはようございます🎵はじめまして
フォローありがとうございます。
宮崎は県北在宅、50代後半
4にゃんずと2匹の亀、おとなしい主人と暮らし、仕事に趣味にとバタバタしてます。バックさせていただきます、よろしくお願いいたします😊
ガーデンに緑のトンネルがあって、深呼吸して癒されました。
トンネルを抜けたらその先は………
先程の雪景色から一変。
トンネル抜けたら、紅葉景色でした🍁
冬と秋をいっぺんに体験してきた気分です(笑)
紅葉を写真に収めたくて、窓をちょっと開けてみたら、風が冷たくて痛い!💦
高速を走行中の為、不思議な写真が撮れました📷
手前はフォーカスがあってるのでキレイですが、奥は霧もかかってるせいもあるけどぼやけてる…。
そしてわかりにくいですが、左側に虹がかかってます🌈✨
同じ狭ーい島国なのに、こうも景色や天気が違うから面白いですよね😄
パフェさんキャットランの入口トンネルで遊ぼうか思案中。。
【店長の個人的な好み】
これ「地下歩道」の写真なんですけど、こういう真っ直ぐなトンネルのような道って、なんだかワクワクしませんか?(笑)
店長、なんとなくこういうところを通るの好きなんですよね~(*^^*)
保育園の遠足で山梨県北杜市の尾白川へ行きました。
山の水なので冷たいのですが、息子はそんなこと御構い無しで大はしゃぎ!
この写真は、滝のトンネルを通っている時のものです。
運動会、大人のお弁当は、パパリクエストの栗ご飯弁当(去年の秋のものです…(^^;)
毎年大量にもらう生栗。
必死で殻を剥いて、さらに必死で渋皮をむく!
でも、渋皮って冷凍すると簡単に剥けちゃうんです(*^^*)
こどもの日が近かったので、チビ弁当に鯉のぼりを作りました((´∀`*))
長女が4歳の時から、そして現在中2の長男のお弁当をかれこれ15年作っています。
こちらは牛焼肉弁当。朝の忙しい時は市販のタレを使います。
オススメはトラジのタレです!
娘のお弁当とママの朝食
コロコロ唐揚げの間に青じそ刻み漬物入れて上げました🤗
お弁当残りキャロットラペ
卵 等を挟んでサンド
ミルクたっぷりの☕️
お仕事 休日のママ
ゆっくり朝食頂きました😋
ペンネのお弁当。
夜のうちにペンネをゆで、材料をカット。ハンバーグも形成して、クッキングシートにのせて冷蔵庫に入れておけば、朝からオーブンに入れるだけ!
海苔巻き豚肉と野菜のお弁当
たくさんいただいたアスパラガスは
大根との煮物や
お浸しにして
お弁当のおかずに。^_^
その他
豚肉と焼き海苔の巻いて焼いたおかず
ジャガイモの味噌炒め
茄子とイカの梅とケチャップ焼き
ピーマンの胡麻和え
お魚ソーセージ
などなど。
Y字卵焼き入り、横浜開港記念弁当^_^
横浜在住、かれこれ15年。
明日は横浜港、開港記念記念日。
横浜(Yokohama)のYの字意識の卵焼きを入れたお弁当。
旦那様に。
置き弁当です。
・大根の葉っぱで菜飯のおにぎり
・塩鯖
・インゲンの卵焼き
・バラバラになったベーコン巻き
・ブロッコリー、プチトマト
・蒲鉾のズッキュンハート
お弁当。
アジフライ
さつまいもフライ
たまごやき
ピーマンとちくわのきんぴら
にんじんマリネ
雨の始まりですが、今週も楽しく♪よろしくお願い致します☆
今日は、秋晴れだったので久しぶりに公園に行ってきました😌☀️
ぴょんぴょんドームで楽しそうに遊んでました😂
お揃いのお団子ヘアにしてみました☺️♪
今日のチビ弁当☆
チョッパー弁当です((´∀`*))
久しぶりにリミア開いたー😂
もー炭水化物抜き止めて、現在普通に弁当作成 笑
ちょっと、こんつめ過ぎて辛かったので一時ゆるーくいきまーす😊
しょうが焼き弁当。
中2長男のリクエスト。肉だけにして!と。
野菜不足感否めませんが、お弁当だけで栄養を取るわけではない!と割り切るとお弁当作りもラクになると思います。
久しぶりにビビンバにしました。
前日にほうれん草ゆでて、にんじんを千切りにしておけばラクチンです。
お花見に持って行くおむすびは春色♬
胡麻油と塩で味をつけた、桜えびと枝豆の混ぜごはん
仕上げは木の芽で春らしく
中2息子のお弁当なので、ほかにおにぎり二個つきです!