ミーティングスペースのフォトまとめ


OHESO GARAGE
-- OHESO102 The Creative Office --
オヘソガレージ公式ホームページでは弊社のミーテングスペースとして新設した《OHESO102》を紹介中!
ぜひアクセスしてご覧ください。
関連するキーワードのフォト


homestyle㈱@藤井ちゃんの建築日記@
リビングに和室スペースを設けました。
和室スペースの床高を上げる事のよって、収納スペースも設ける事ができ、PCカウンターも設置する事で、座る事も楽チンなスペースとなりました(^o^)
2
0
0


OHESO GARAGE
インフォメーションの黒板を設置。メインフロアとキッチンの間に1段下がったドリンクスペースを造りました。カウンターに座った人の目線、1段下がったドリンクスペースに立つスタッフの目線、更にもう1段下がった所にあるキッチンに立つシェフの目線をじっくりと検討し、この高さとなりました。


伊波一哉建築設計室
SEW KYOTO OPERATION CENTER のミーティングルームです。ポイントの一つ目は会議机です。二人掛けの会議机を四角形の輪になるように並べています。この並びは大会議ようですが、レクチャーを行うときは教室のように並べ直すことも可能です。またもう一つのポイントは背面の襖です。上段の写真が襖を開けた状態で、下段が襖を閉めた状態です。プロジェクターを使用するときなどに閉じます。通常は上段のようにサッシの障子に合わせて束ねておきます。襖は戸襖で、戸車が付いた木の戸に銀揉みの襖紙が貼られています。


エクスリーフ
バーベキュースペースには子猫のレンガを使ってちょっとした塀を作ってみました。隣地との境界には樹脂製のアルファウッドフェンスから細めのパネルをチョイスし、可愛らし過ぎない控えめな可愛らしさを表現しています。