iittalaのフォトまとめ


URRK*ものづくりCafe
市販のコーヒーゼリーとファミリーサイズのアイスクリームをグラスに入れて、ミントを載せたら
おうちパフェのできあがり♪
コーヒーゼリーを手作りしてビターに仕上げても美味しいと思います。


babaママ
今日は手抜き料理(*´罒`*)ニヒヒ♡
いつもですが𓀞𓀟𓀠𓀡𓀢𓀣𓀤𓀥
そぼろ丼です♥
今日はストウブで揃えました♡
ぜーんぶホワイト♡
あ、Seriaの味噌汁お椀が登場(^-^)
友達が買ってきてくれたので╰(*´︶`*)╯♡
おNewです。大好きなクロス柄➕➕➕
見えないか( ゚∀ ゚)꜆꜄꜆꜄꜆
旦那ちゃんが赤だし味噌汁がいいって、言うから赤だしにすると、白だし〜(ToT)
ワガママ言ってんじゃねぇ💢
だから、ウチは両方用意してます♥
しかし今日は赤だしだ!我慢しろ(ーー゛)
たまにお口が悪くてすみません(*ฅ́˘ฅ̀*)♡


babaママ
iittala イッタラの皿は、スパゲティか、カレー用です♡
昨日は冷製パスタ♡♡
バルサミコ酢が切れてて、慌てて買いに行ったら、売り切れでびっくり( ゚∀ ゚)꜆꜄꜆꜄꜆
3件目でゲット(๑•̀ •́)و✧
生ハム大好きなので、多めに入れました♡
写真撮ろーとしたら、旦那ちゃんが食べてました
( ̄▽ ̄;)
ひぇ〜꜆꜄꜆꜄꜆


babaママ
今週は忙しくて
ぐったりで
_(:3」∠)_夕方まで昼寝してました(笑)
私が元気になる
食べ物はキーマカレー(๑•̀ •́)و✧
写真撮ろうと思って少し盛り( ˶ˆ꒳ˆ˵ )エヘヘ
3倍食べましたw 大食いなんです(^-^)
ちなみに皿は27cm
アリタのワンプレートは
デカいから色々使えます♡
野菜カレーじゃないけど、玉ねぎ、人参、ピーマン、ひき肉で作りました(๑•̀ •́)و✧
カレー大好き♡
カレーは本格的スパイスで作ります


URRK*ものづくりCafe
おうちカフェタイムーーー♪☕️
ホームベーカリーのケーキモードでパウンドケーキを焼きました😆
デコったりもたまにしますが、
普段はこんな素朴なスタイル✨✨
でもね、
お気に入りのプレートやマグカップを使えば、
なんだかカフェ気分〜🤣🤣🤣✨✨✨


URRK*ものづくりCafe
おはようございます🌞
昨日の我が家モーニングです。
お休みの日は、ゆっくり過ごすことができます😆
しかしながら、散らかるのも早いので、これから中掃除&片付けしまーす🤣
ダイソー材料の文具トレーの作り方がLIMIAのアイデアで公開になりました。
よかったら、アイデアの方も見ていただけると嬉しいです。
過去アイデアも、いろいろいいもの(?)取り揃えてますよーー😆


babaママ
お友達にもらった
iittalaのステンレスボウルと
iittalaのクリーニングクロス♡
初めて見た(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
どっちも、もったいなくて使えない(⑉> ᴗ <⑉)
飾ってます(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ


URRK*ものづくりCafe
おうちバレンタインーーー♪
そんなに手間暇かけられないわーーー😅
って時は市販のお菓子を活用しちゃいます。
100均の紙のレースをお皿に敷くだけで、ちょっと可愛くなります♡


babaママ
🐻さんの為に(笑)
iittalaのグラス買いました⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝ハーイ
足が付いてて、扱いやすいですね♡
🧸さん、可愛い〜やばい〜♡♡
午後ティーでやってみましたが、次はミルクティーでやってみよ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
クマさんシリコンに午後ティーを入れて、冷凍庫に入れて出来上がり(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ


chiko
お正月に作ったデコおかず。
ちくわ×いんげんの門松と、蒲鉾のウサギさんとお花です。
本当はネズミの形のきんとんを作る予定だったんですが、材料をうっかり買い忘れてしまい、作れずじまい。。。( ノД`)
ウサギとお花の蒲鉾が娘に特に好評でした(*^^)v


NOIR
わたしのごはん🍚
実は平日
主人との食事の時間にズレがあります。
帰宅が遅い日は、夕方5時までには
先に食事を済ませます。
作った料理は、セッティングして
お味見が目的🖤
適当な料理なので、夫が食べる前に
確認がてら早めの食事が日常😊
この日は、美味しかった👌


NOIR
雑貨大好き❤
インテリア好きには欠かせません
それはキャンドルホルダー
わたしなりのホルダーの使い方
ティーキャンドルを入れてしようしますが、一つに使い方ではなく
フラワーベースやお料理を入れて使用致します。
拘りなく使う事が自分なりの拘りです。


NOIR
本日のテレワークランチ
残り物アレンジとパパッと
夏野菜と豚バラのソテー
南瓜は定番煮物ではなく
素揚げにしてガーリックレモンソテーに
仕上げたらさっぱりと
仕上がりました。
ガーリックプラスして
スタミナつけよう😬


Yayoi
雪柳飾りました。
まだまだ蕾なので、花が咲いて真っ白になるのが楽しみ♬
雪柳は北海道でも地植え可能なので、庭に植えたい葉っぱのひとつ。
今年は。
今年こそ!!
裏庭をなんとかしたいと思っています😂
今は荒野…。


Yayoi
昨日はミモザの日でした。
オーダーしたミモザのキャンドルたちでミモザ祭り❤️
北海道も暖かい日が多くなり、春の空気になってきました。雪が解けたら、庭…。
庭なんとかしなきゃ😂
虫も出てくるなぁ…😭


NOIR
わたしの手作りアイス
とうとう令和時代の幕開け
暑くなってきましたね
そこでアイスの出番が増加
小豆と抹茶でミルクアイスです
リナブルーやスピルリナで
爽やか色付けと体に優しい
スイーツ作りです。


chiko
iittala・フルッタのペールピンク購入記念で作ってみた、「斜めいちごフルーチェ」。
下はフレッシュいちごゼリー、上はフルーチェです。
以前の自粛期間中に、娘と一緒に作りました。
とても美味しくて癒されたので、また作りたいです(*´▽`*)


NOIR
おうち時間の楽しみ方
自宅待機でお昼のごはんを
作る機会が増えましたね。
最近 せめて食卓が
華やかになるように花を
添えた演出と黒い和食器が
多いわが家ですか
無地の器選びを和食器は
してます。
北欧の食器を合わせることもあるので
ランチョンマットをちょっと
個性的なものや和両方使用しても
いいようにクロコダイル柄を
使ったりしてます。
ちょっとブラックモダンな
感じにしてます。


NOIR
エディブルフラワーの
天日干しをしなきゃ
パンジー並みの
大きさも乾燥すると
こんなに小さく
なります😅
スミレティーにするか?
お菓子に使うか?
さーバラも加わり
今年はスミレの
ドライも作ったので
楽しみです。


NOIR
今週の開花 次なるは、
🌹マルセイユ アン フルール
時間が経つごとに変化して
濃ゆさが増して綺麗💕
モノトーンインテリアの
わが家にとっては、
無くてはならない
ローズガーデンインテリアに
なります。
雑貨は大好きでフラワーベースも
持ってますが、キッチン雑貨の
イッタラ ティーマ プレートを
使ってカットした短めのバラを入れて
ベースの代用もします😊