テレワークのフォトまとめ


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🍎
最近は、ご自宅で仕事をされる方も増えていると思います✨こんな素敵な空間なら、仕事も勉強もはかどりそうですね🎵
家づくり成功の秘訣は、たくさんの家を見ること✨エルハウスの「フォト」が、家づくりの参考になったらとても嬉しいな🎵


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🍎
これからの家づくりは、書斎ではなく、テレワークスペースが必須になります。
実際にテレワークを経験すると、「リビングを仕事スペースに使われ、家の中を自由に動けなくなった」「子供がいてWEB会議どころではない」といった状況におちいりがちです💧
⠀
写真の「天才が育つ家!くらすの家」のテレワークスペースでは、お子さんも一緒に勉強できそうですね。親の仕事の様子を見せるのも、良い教育になるのではないでしょうか🐳
家づくり成功の秘訣は、たくさんの家を見ること✨エルハウスの「フォト」が、家づくりの参考になったらとても嬉しいな🎵


クイジナート
おうち時間でコーヒーやスパイスにこだわる人も増えたのでは?
クイジナートの粉末ミルグラインダーを使えば、コーヒー豆やスパイスなども香り豊かに粉砕🦾
粉末ミルグラインダーはクイジナートの隠れた人気商品の一つ☝
簡単操作で手軽にグラインドすることができる優れものです♬
ミルを使った煎れたてのコーヒーは野菜たっぷりのサンドイッチやスイーツともよく合います🥪
テレワークから出勤時のマイボトルコーヒー、
お休みの日のティータイムまで豊かな香りが楽しめるクッキングアイテムです。
・。・。・。・。・。・
☕️ Item:粉末ミルグラインダー
🔍 SG-10BKJ
・。・。・。・。・。・


reire
今日から旦那テレワーク再開〜
時々は出社もするようだけど、、
おうちにいる時は安心できる🥰
お昼ごはん🍚
⭐️雑穀米80g
⭐️アジの開き
⭐️大根サラダ🥗&蒸し大豆
⭐️たけのこの煮物
⭐️ヨーグルト(画像なし、おからパウダー、黒ごまきな粉入り)


クイジナート
\ テレワークやおうちcafeにおすすめ🏠☕ /
テレワークが定着してきたこともあり、
ご自宅用のコーヒーメーカーをお探しの方もいらっしゃるのでは?
クイジナートのファウンテン コーヒーメーカーは、75~100℃の温度設定と抽出時間を設定可能♪
同じコーヒー豆でも味わいを変えられるのがポイントです☕
便利な保温機能も備えてのに加えて、
フィルターやスピンシステムも簡単に取り外しできるので
洗いやすいのもうれしいポイント。
コーヒーの香りに包まれると心もなんだかリラックス✨
素敵なコーヒータイムをお過ごしください。
・。・。・。・。・。・
📷Photo:@momohome500
🐔Item:ファウンテン コーヒーメーカー
🔍FCC-1KJ
・。・。・。・。・。・


reire
旦那テレワーク中に
とても役に立ったキッチンアイテム💕
RIVERS 卓上ポット 1、3L
普段自分でお茶を入れない旦那ですが、、
冷たい飲み物を入れて用意しておくと
自分で入れて飲むようになりました〜♫
(ダイニングで仕事しています)
見た目もオシャレな卓上ポット
インテリアの邪魔になりません🥰
保冷だけでなく、保温もできます💕
テレワーク、お子さんの夏休みにも大活躍💕
熱中症対策にもなりますね🥰
買って良かったアイテムです💓


すみれ
先程同じ写真を投稿したのですが、1枚目のガラスのテーブルに私の顔が写ってしまいました😱
本当に恐ろしい顔で、この世のものとは思えない……ฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)
いいね♥️頂いたいたのに、恐怖から思わず消去してしまいました。
勘助さんごめんなさい🙏
気を付けます😭🙏😞
今日は在宅勤務の日です。
いつも使っている机は片付け中で、モノが置かれすぎて使えないので、比較的モノが少ない寝室で仕事をしています😊💖
テーブルの高さが低めなので姿勢が悪くなり、腰が痛くなりそうです(☆ϖ☆)©⌒
やっぱりいつもの机で作業しなければいけないようです……


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🍎
今日は、今話題の「テレワーク」部屋をご紹介します🎵
この場所にはトイレを予定していましたが、掃除の手間が増えるのと、将来的に2階のトイレは使わないと判断して、書斎にしました。
北側に位置しますが、2つの窓からの採光でとても明るく、快適なテレワーク生活が送れます😄
家づくり成功の秘訣は、たくさんの家を見ること✨エルハウスの「フォト」が、家づくりの参考になったらとても嬉しいな🎵ご感想、お気軽に書き込み下さいね🐱


かおりん♡
ピザトーストの、冷凍作り置き😊
今回ダンナさんのテレワーク(まだまだ続く…💧)と、アタシ自身のお仕事もお休み多く、家にいる時間があったので、結構作り置きしてたなぁ〜と。
今回は材料足りなくて3種類だけどっ😅
買い物行かなきゃ!!


NOIR
本日のテレワークランチ
残り物アレンジとパパッと
夏野菜と豚バラのソテー
南瓜は定番煮物ではなく
素揚げにしてガーリックレモンソテーに
仕上げたらさっぱりと
仕上がりました。
ガーリックプラスして
スタミナつけよう😬


すみれ
今日は在宅勤務です……
先日の在宅勤務の時に使っていたテーブルの高さが低くて、腰が痛くなってしまったので、元々使っていた机に移動してきました(•́ω•̀ ٥)
書類やモノで溢れていた机を片付けて(バックヤードにそのまま持って行っただけなのですが…)やっと、パソコンをON(*ˊ˘ˋ*)♪
机の側には大好きなモンステラと、トラのママさんに作って頂いたサンキャッチャーがあるので、ずっと眺めています🍀🌿🌿🌿🍀✨✨✨


すみれ
今日から隔日のテレワークが始まりました。
今週は火木に出勤し、月水金は在宅勤務です。
先週の金曜日に急遽決まったので、在宅勤務用のパソコンの準備が出来ませんでした(>_<)
普段はデスクトップのパソコンを使っているので、家には持ち込めません。゜(´∩ω∩`)゜。
『ノートパソコンとモバイルルーターを明日の出勤日迄に準備するので、普段使用しているデスクトップパソコンの環境をリモートで使用して下さい』と言われましたが、?❓❔¿えっ、よくわかんないんだけど…
私が設定するの?出来るかな?ドキドキだよ〜
今日はスマホで仕事(一応メールを、返信しているだけですが)しています……
午前中はそこそこ仕事はありましたが、午後からは、暇になりました(ひ・ω・ま)
そんな訳で、観葉植物の新しい葉を撮影しました🌿🌿🌿
4枚目のモンステラは、先日開いた葉ですが、こんなに大きくなりました🍀😊💖


ワトコ
やっぱりスマホを2台充電できるのって便利!
コンセントはすぐに埋まってしまうので買ってよかったです。
おしゃれなものと迷いましたが、シンプルで小さい方が旅行にも持っていけるのでこちらにしました。


セイキ販売株式会社
暑い夏もお盆のころからは夕方涼しくなってきますよね。縁側があると夕涼みが出来けど、今は縁側があるお宅は少ないですよね。でも「ぬれ縁」というのがあるのご存じですか?ちょっと当社の投稿を覗いてみてください。


maaco
執筆用に買ったAppleのMagicKeyboard!
ケース型と持ってるけど手が大きくてタイピングしづらいのでこちらを買ってみたらめちゃくちゃタイピングしやすかったよー!
2018年に購入したiPadProにも対応してくれてるからありがたい!


松原建築計画 / 一級建築士事務所
リビングダイニングからは少し距離を取りながらも、家族の気配を感じる事が出来る庭に面した書斎コーナー。造り付けのカウンターと本棚を設けました。
のんびりと本を読んだり、アイロンや洗濯物など家事をしたり、仕事やパソコン作業をしたりと多目的に利用できる家族共有のワークスペースです。