金沢のフォトまとめ


RAY
金沢へ行きました〜
直前まで雨予報でしたが、旅行中は全く降りませんでした!
ちょいちょい旅行ネタを投稿する予定ですが、まずは金沢駅東口〜
時間でライトアップが変わります!
赤と青のVerを投稿してますので、よければ切り替えてみてください!


なんころฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ♡
旦那様の出張のお土産❣️
金かすてら 抹茶味 シュシュψ(๑'ڡ'๑)ψ💕
🐰さんが出て来ました💗
凄い💦型抜きです😱ドミノ倒しできそう💦
5.5cm程ありますよ🤣🤣🤣


mocha
主人が金沢へ出張すると言うので。
娘が調べてくれた人気のお菓子を
お土産に買って来てくれました😆
梅酒の酸味と上品な甘さ
パイ生地とクッキーの
サクサク感が絶妙❤
パッケージもお洒落︎💕︎
紙袋また捨てられないや😅
🇯🇵VS🇺🇸の試合🏀🏃見ながら
白ワインといただきました😋


mocha
こんばんは🌙*゚
昨日は今シーズン初めての積雪⛄
やっと冬って感じです😖⛄❄さぶぅ
主人の金沢出張土産(∩´∀`∩)💕
アッタカーイお茶と大福❤
甘い物苦手な私でも何個でもいける!!
美味しかった~😍😍😍


sai
久々の投稿
急遽旦那さんのお休みがとれたので以前から行きたいと思っていた金沢へプチ旅行…GO〜‼︎
日月の短い旅ゆえ美術館(ミュージアム)巡りを先に。
『谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館』
偶然にも開催されたばかりの企画展に…
日本にも世界で活躍する偉大な建築家がたくさんいます。
第2回企画展
「日本を超えた日本建築
― Beyond Japan― 」
槇文彦/磯崎新/谷口吉生/伊東豊雄
安藤忠雄/隈研吾/SANAA/坂茂


sai
同じくひがし茶屋街を散策中、見覚え?聞き覚え?のあるお店に遭遇!
大好きな彫金作家の竹俣勇壱さんのアトリエ"sayuu"でした!
古民家を生かした素敵な空間
繊細で丁寧な仕上がりの作品に納得。
こちらで同じくもう一つのアトリエ"KIKU"を教えて頂き、2人の足は早西へ…^ - ^
金沢旅行にて…


sai
思いつきの強行突破旅行でしたがお天気にも恵まれて中身も濃く楽しい旅行となりました。
観光地だけあって旅行者の受入スタイルも出来ているし、観光スポットが集中しているので凄く周りやすくとてもお洒落な街でした。
旦那さんの最初からのリクエスト、ゴーゴーカレーを食べる!を完遂し家路に…。
(なぜゴーゴーカレーなのか?聞くところ丁度最近見たTVで外国人に人気な食べ物がゴーゴーカレーだったとか…
初めて食べて納得、大満足な様子でした(´∀`))
金沢旅行にて…


sai
旅行先で何がショックというとやはりお天気。
雨だと傘も邪魔だし、写真を撮ってもパッとしないし、何より気持ちがdown⤵︎。
2日目 快晴!
とっても気持ちがいい^ - ^!
今日は昨夜の市場経由で古い建物を眺めながら気になるお店巡り。
ワクワク♡
金沢旅行にて…


sai
石好きにはたまりません(^^;;
金沢城のお堀の多くには様々な文字や形が掘られていました。
とっても奥が深いです‼︎ (詳細引用下記に有り)
お城内は時間的に閉まってしまい見れませんでしたが、大満足でした。(^-^)
略
多くの石工職人も存在しており、それぞれに印が割り振られていた。
職人たちは自らの印を石に刻むことで、作業分担を示していたと考えられる。
その刻印は〇や□,△を始め、直線・曲線・文字、卍や鳥居の記号、扇や魚など 様々なものを組み合わせて図案化している。
金沢城では200種類以上が確認されており、至る所で刻印が見られるのも魅力の一つ。