人形のフォトまとめ


サクラマカロン
先日のイベントで気に入って買った女の子💕
4枚目のトナカイを友だちへと買った後 ん?可愛いい💖表情が可愛いい💕
連れの友だちとあれもこれも可愛いいと迷っていると作者の方が この子は口が見えて作っているので他の子より表情があるんですよ!?と話していました
😱本当だ!一目惚れです💖
着ている服 マフラーは一番地味なんですが😅なぜか気になる子!
私が持つと似合わないよね!?と連れに相談(笑)迷っていたら…一つ買ってもらっているので下げますよ!?お値段
はい!即買いです♪
何だか気に入った この子が持ち帰れるのが嬉しかったです💕
まだ 一緒にお出かけはなく見える場所におります
名前付けちゃいました💦
紅葉の季節に出会えたのと 赤いお口がチラリ見える所から" 紅子"と申します(笑)
どうぞ よろしくお願いします🤗


サクラマカロン
夜な夜な使わなくなった携帯スマホのアルバムを開いて見ていたら懐かしい作品見つけました *Ꙩꙻ₀Ꙩꙻ)!!
コルクで作った人形です!
何年前になるのかな(。´・ω・)?
地元発信のアマチュアバンドのサポーターをしていた時の物です
応援してたなぁ〜と染み染み( ˘꒳˘)。o○
メンバーをそれぞれ作ってコマ送りで映像まで作りました 今はそんな集中力は(乂'ω')ナシw
今はもう手元には無くメンバーの誰かが持っているのかなぁ〜
残念なことにバンドは解散していますが一時は地元のイベントに呼ばれ本業を勝る?くらいの忙しさで趣味超えていました
懐かしいなぁ〜応援してたなぁ〜
(*˘︶˘*).。.:*


KAKA
昨日は、モールにお出かけ🚗💨
私の大好きな雑貨屋さんのflying tiger
可愛いいXmasグッズがいっぱい🎄🤶🎅
値下げになってる商品
getしてきちゃった🤣✌🏻💖
1番のお気に入りは
🎅サンタのケーキスタンドで〜す😆🙌🏻🤶
超〜可愛いいでしょ🍰🧁🍰🧁🎂
水切りボールはセール対象外💦💦💦
以外で¥1050めっちゃお買い得でした〜😂👍🏻💕
サンタ🧑🎄のケーキスタンドに
ケーキ🍰のせたいな〜😆🙌🏻💖
天使ちゃん👼は、
またまた追加しちゃった😜💦ハハハ😆笑笑


KAKA
昨日、お友達とショッピング
IKEAに行って来た(≧∇≦)
女同士は、やっぱり楽しい👯♀️👯♀️👯♀️🎵🎶
ピンクの鉢カバーに植物ハウスを購入😁🖐🏻
ハンドメイドの女の子ちゃんとダックスも
一緒に飾って
素敵なオブジェになりました〜😆✌🏻
キッチン棚の緑も賑やかです〜(((o(*゚▽゚*)o)))


ふるものせいかつ図鑑 かねこ
先ほどの 抱っこちゃん猫ぬいぐるみ。
リースを持って記念写真です。
フリースってモコモコしてて気持ちいいですよね〜。
ぬいぐるみにも癒されたい今日この頃。。
ふるものせいかつ図鑑 [ 図鑑番号ー72ばんーDIY科 ネンキノハイッタテヅクリヌイグルミ] より


ふるものせいかつ図鑑 かねこ
100えんで買ったレトロなお人形さん。(高さ13㎝くらい)
なぜかカボチャの上に乗っています…
名産品のキャラクターお土産品だったのかな?
とにかく顔が可愛らしくて気に入っています!(・∀・)
本日のブログ内容は間もなく更新予定🍀「キッチン調理器具をリメイクしたアンティーク調カゴ」です


ふるものせいかつ図鑑 かねこ
昔作った ぬいぐるみです。
抱っこちゃん猫。。
仕事のイベントに連れていったり、部屋に置いて癒されたりしております〜(^ー^)
近いうちまた新しい仲間を作りたいなぁ。と考え中。ひひ。
ふるものせいかつ図鑑 [ 図鑑番号ー72ばんーDIY科 ネンキノハイッタテヅクリヌイグルミ] より


ふるものせいかつ図鑑 かねこ
55年前のGIジョーの写真を撮ったら、すんごく面白くてハマっちゃいそうです。。
今度野外にも連れて行こうかなっ。
[ 図鑑番号ー106ばんーレトロ科 55ネンタッタGIジョーニンギョウ] より


人形工房ふらここ
〔ふらここ〕では、人形から屏風、飾り台にいたるまで、全て職人が手作りしています。全てを手作りしている店は珍しく、伝統技術で作られた本格的な人形は、可愛らしいだけでなく質も高いと評判です。
〔ふらここ〕の五月人形は、丸くて可愛らしい赤ちゃんの顔をイメージして作られています。人形の顔や衣装は自社オリジナルのデザインで、その可愛らしさに、飾ると心がほっとします。


Ciao Naxna
ウッドバーニングで
ダイソーのティースプーンに
アンパンマンたちを。
人形探したけど
しょくぱんまんがでてこなくて
ドキンちゃんが
しょくぱんまん様のスプーンを
持ちたいからなんだわと
いうことにしました(笑)
お子様と
「スプーン誰?」
「ロールパンナちゃん!」
とゆう会話が日常になりました(^^)


人形工房ふらここ
〔ふらここ〕の兜・鎧は、一から手作りしています。縅糸は1本1本手作業でていねいに編みこみ、飾りの金具も職人がひとつずつ丁寧に仕上げているため、うっとりするような美しさに仕上がります。さらに最終チェックとして、仕上げた全ての商品をふらここの検品スタッフが丁寧に再確認をします。
最後まで気を抜かず、綺麗に箱に詰めて大切にお届けしています。


くれは
DAISOにて。
前から気になっていたキティちゃんを購入(笑)!
手足がちゃんと動くんですよー(笑)
ワンピース可愛いです✨
ティーセットが気に入ってます(笑)
今は100均でキティちゃん買えるんだなー!すごいですね!
私が小学校はデパートでしたね😅💦
今は100均で手に入るからすごいですね!


くれは
仕事から帰ったら、
リラックマちゃんが変身〜!
母が余った毛糸でお洋服を作ってくれました🤩❣️
リボンは私が作りました♪
黄色と黒とワインレッド♥
背景はpinkのストライプ♪
春らしい感じに!
凄ーく可愛くて、ℓσνє♡♥♪
このリラックマの名前は
「くぅちゃん」です💝
可愛くなったね🥰
キティちゃん風(笑)


miyuko
ぽ◯ちゃん人形の着せ替え用の服を手縫いで作りました。(何年も前に作ったので、すでに伸びてしまったりヨレヨレになってしまっていますが…)グレーの花柄カーディガンは私の靴下、リボンがひっくり返って蝶々柄(無理矢理)ズボンは娘の長靴下を縫い合わせています。基本は全ていらなくなった服を使っていますが、靴下は元々の形を応用しやすくてオススメです!…ということで、いらなくなった服や靴下を着せ替え服用に残してあるものの、その後なかなか手付かずです(汗)