文化祭のフォトまとめ


サクラマカロン
土日での地域イベントで石のサボテンを作るクラフトコーナーを担当してきました
初日一番乗りでerikoさんが来てくれてコーナーに参加してもらいました🎶
楽しんでいただけたようで良かったです❤
erikoさんの作品はどれでしょうか?
同館にて文化祭が開催されていたのでそちらも覗いてもらいました
ありがとうございます(人▽〃)
クラフトのコーナーには二日間延べ57人の参加がありみなさん楽しんで帰りました
途中市長さんの訪問 感心されてました
٩(。˃ ᵕ ˂ )و♪
展示品もご覧ください
地元のクラブやサークルのみなさんです
食事はお弁当を配られたのですが落ち着いて食べる時間がなくお茶やコーヒーにお菓子( ^ω^;)をつい口の中へin
美味しくいただきましたが食のバランス崩れました( ĭωĭ )
明日から戻さないと体が重くなるー💧
※作り方をアイデアにupしました


🍵nagomi🌱
こんにちは🎵
台風一過で暑すぎます💧
皆さんのご自宅は大丈夫でしたか⁉️
今日は二度寝してたら旦那に揺すり起こされ
川越にガラス取りに行くんでしょって🤣
お昼頃取ってきましたよ❤️
結構濃いめのブルーでした。
もう少し淡い青を目指したけどちょっと違いましたが、何より自分で作るってことに愛着わきますね🍀
そして、昨日はお友達の息子さんも通ってるK高校へ🎶❤️
ウォーターボーイズの舞台になった学校なのですぐにわかると思いますが、
娘のお付き合いで行ってきました‼️
ホントにパフォーマンスが面白くて凄くて、青春だなぁなんて感動して見てました🍀本番は撮影禁止でしたが、テレビの取材クルーが来ていました🍀
あとは、東京駅をモチーフにした立派な門もすてきでしたよ🍀
軽音部のライブも拝見してたら彼らは動画写真オッケーいくらでも録ってくださいと言うからカメラ向けないのも失礼かと思い、写真とらせてもらいました❤️
なんか自分の頃の文化祭思い出しました🍀
文化祭の時に男子にコクったことまで思い出したわ🤣🤣🤣
娘と楽しんで、そのあとはちゃんと合気道❤️
一人新たに袴女子が増えたので、
三人で📷️とりました❤️
みんな成長したな~凛々しくてかっこよかったわ🍀


えみちぃ
昨日は娘ちゃん 中学最後の文化祭
クラスそれぞれで劇したり歌ったり
そして模擬店 食べて飲んで
バザーでは 徳島名産すだちジュースをゲット(笑)
そして今日は昨日タコ焼が売り切れで食べれなかったので昼御飯にタコ焼😜
週末楽しく過ごせました。


Succulent227【Ricchan】
11月11日(日)
小学校、初めての文化祭♪♪♪
1年生の作品ゎ3点
★書写「くじらぐも」
★平面作品「おしゃれな魚」
★立体作品「おいしいパフェをめしあがれ」
全学年の作品を観て廻って
懐かしい気持ちにもなり、楽しかった(^ー^)


sato
こんにちは🤗
朝はバタバタしてました……
お弁当なのに、もうこんな時間になってからのup!
今日は文化祭❗
例年より遅くなりましたが生徒のみで行われることになりました🎵
今年最後なので開催できて良かったですが一般公開はないので私は残念です😢
3年生は模擬店なのですが。
去年はタピオカとか唐揚げとかチュロスとかありましたが今年はコロナの影響で地元のお店のお菓子やパンを販売するようです❗
文化祭を中止にした高校もあるなかで生徒会が頑張って実行するよう働きかけたようです!
朝から髪の毛整えてバッチリ😃✌️で出掛けました🎵楽しんできてくれればいいです😁
関連するキーワードのフォト


Succulent227【Ricchan】
11月11日(日)
小学校、初めての文化祭♪♪♪
1年生の作品ゎ3点
★書写「くじらぐも」
★平面作品「おしゃれな魚」
★立体作品「おいしいパフェをめしあがれ」
全学年の作品を観て廻って
懐かしい気持ちにもなり、楽しかった(^ー^)


えみちぃ
昨日は娘ちゃん 中学最後の文化祭
クラスそれぞれで劇したり歌ったり
そして模擬店 食べて飲んで
バザーでは 徳島名産すだちジュースをゲット(笑)
そして今日は昨日タコ焼が売り切れで食べれなかったので昼御飯にタコ焼😜
週末楽しく過ごせました。


🍵nagomi🌱
こんにちは🎵
台風一過で暑すぎます💧
皆さんのご自宅は大丈夫でしたか⁉️
今日は二度寝してたら旦那に揺すり起こされ
川越にガラス取りに行くんでしょって🤣
お昼頃取ってきましたよ❤️
結構濃いめのブルーでした。
もう少し淡い青を目指したけどちょっと違いましたが、何より自分で作るってことに愛着わきますね🍀
そして、昨日はお友達の息子さんも通ってるK高校へ🎶❤️
ウォーターボーイズの舞台になった学校なのですぐにわかると思いますが、
娘のお付き合いで行ってきました‼️
ホントにパフォーマンスが面白くて凄くて、青春だなぁなんて感動して見てました🍀本番は撮影禁止でしたが、テレビの取材クルーが来ていました🍀
あとは、東京駅をモチーフにした立派な門もすてきでしたよ🍀
軽音部のライブも拝見してたら彼らは動画写真オッケーいくらでも録ってくださいと言うからカメラ向けないのも失礼かと思い、写真とらせてもらいました❤️
なんか自分の頃の文化祭思い出しました🍀
文化祭の時に男子にコクったことまで思い出したわ🤣🤣🤣
娘と楽しんで、そのあとはちゃんと合気道❤️
一人新たに袴女子が増えたので、
三人で📷️とりました❤️
みんな成長したな~凛々しくてかっこよかったわ🍀


Heidi.ch
引き当てた人のパンの中には人形が入ってます。
遺物混入ではありません😂
以前、こちらで日本人夫婦が知らないで買って遺物混入かと思ったと言う話を聞いた事がありますが、確かに知らなかったら『何だこれは!』ってびっくらこいちゃいますよね😉
去年は私が王様になれたけど、今年は夫が引き当てました✨


ちゃんこ母
デリバリー半額になるサービスを利用ちゃった
誕生日でもなく、記念日でもないから
罪悪感があったけど、これが半額
しかも、ネット注文で1%値引き
5314円❣️
信じられない🤩
おいしく頂きました😋
カボチャの煮物、ピーマン炒め、味噌汁は待ってる間に😊


Heidi.ch
【公現祭】1月6日
【Dreikönigstag】
イベント的にはクリスマスの雰囲気はこの日まで続きます。
そして、この日の朝は、Dreikönigskuchenと言うパンを食べます。
スイスでもフランス語圏やイタリア語圏はまた別の名前なんでしょうね🤔
直訳すると『3人の王のケーキ』になりますがケーキでは無くパンです✨
それで、その中に王様の人形が入ってるのを引き当てた人が、その日は王様になれると言うちょっとしたイベントがあって今日は街中にも王様が居ました✨


ぶん🐡
LIMIAファミリーの皆さん
お元気ですか〜〜👋
と言ってる ぶん🐡
インフルエンザ未遂💉
ただの風邪で🤧
連休=ダラダラ曜日
ようやく復活しました😂😂
と言う事で
近所の神社⛩のどんと祭へ
大吉きた〜〜‼️
そして本名で
うそこメーカー


魔女
岩国市の白蛇神社へご朱印帳を戴きに行った帰り、獺祭で有名な旭酒造さんの酒蔵にも行きました。
三種類を味わうために買い込み、酒の肴にこれまた山口で有名なかまぼこを買い、その夜は皆で楽しく呑みました!
美味しかった~!


sato
こんにちは🤗
朝はバタバタしてました……
お弁当なのに、もうこんな時間になってからのup!
今日は文化祭❗
例年より遅くなりましたが生徒のみで行われることになりました🎵
今年最後なので開催できて良かったですが一般公開はないので私は残念です😢
3年生は模擬店なのですが。
去年はタピオカとか唐揚げとかチュロスとかありましたが今年はコロナの影響で地元のお店のお菓子やパンを販売するようです❗
文化祭を中止にした高校もあるなかで生徒会が頑張って実行するよう働きかけたようです!
朝から髪の毛整えてバッチリ😃✌️で出掛けました🎵楽しんできてくれればいいです😁


優
おはようございます☺
今日は、
明日の地域の文化祭の準備のお手伝いで
早朝からかなり動いて来ました💦💦
一旦解散。
昼からも、残り少し
頑張ってきます💠💠
子供達の夏休みの作品も展示されます😌
明日の当日は、ぜんざいも振る舞われたり、地元野菜や加工品が販売されたり、
地域の一大イベントです😌
ぜんざい楽しみ😋
さて、写真は
まめちゃんが腕枕させてくれた😍時の写真。
子供達は、こんなにべったりは甘えてくれなくなったので 笑
私の腕は空いてるよ まめちゃん🐱💕💕


Tae
中学校体育祭🏃
二人三脚は同じ部活のお友達と息の合ういい走りでした😄
同じ誕生日のお友達とパチリ📷✨
クラス対抗の全員リレーでは、なんと!!男の子を抜きびっくり👀!!
長縄跳びも頑張りました
学年でクラス優勝🏆✨おめでとう


鯖
頂き物の獺祭
待って待って待って漸く開封🍶
今夜はお鍋(キャベツ 豚バラ肉 油揚げ 豆腐を重ねて)〆はお饂飩
さすが獺祭
美味しいーっ(甘くてフルーティ)
これは酔いやすいかも…
盃は先日買ったばかりの九谷焼
18
6
0


3939
地元支部の体育祭🏃♀️
私は、育成会で準備係兼選手(玉入れと団体長縄)
主人は綱引きの選手
長女は玉入れの選手
玉入れは、3位👑
長縄は…なんと0回(笑)
綱引きは、予選落ち
いゃー朝の6時半集合から16時まで動きっぱなし😭
疲れました…
前日の夜のゲリラ豪雨でグランドコンディションがどうなるか心配でしたが💧当日は見事に晴天☀️水はけの良いグランドだったので水溜りになるこの無く、むしろ、砂埃がたたなく絶好の条件の中の体育祭でした。


3939
昨日の朝起きて、洗濯物を干そうと空を見たら…
沢山の気球🎈
小山市バルーンフェスタで気球を飛ばしていたみたいです!
次女の学校祭でバタバタ忙しくしていた私はゆっくり眺める事は出来ず😅スマホを長女に預けて写真を撮って貰いました。そしたら、家の脇の工業団地に気球が着陸する所を見れたらしく…子供達すごいテンションで「良い写真が撮れたよー!」と😊😊「他の気球の人もサービスが良くってさー凄い高度を落として下がって来て手も振ってもらえた!」朝から、ご機嫌な娘達。
次女の学校祭
今年は、おむすびころりんの🐭役
お餅をついたり、おにぎりの唄を歌ったり…親バカですが(笑)上出来な発表に、感動🥺こんなに、見応えのある発表を考えてくれた先生にも感謝です。
高等部や中等部の即売会で色々購入したくっていましたが…次女の発表を見ている間に殆どが売り切れ😱買えたのは、メモ帳とニラのみ😭他にも、お皿や棚やお野菜、刺し子の布巾、名刺、ご祝儀袋等…盛り沢山あったのに残念。


yukimae2007
獺祭と島耕作とのコラボ日本酒
たまたま購入出来ました。
中身は通常販売3種類の何れかとのことのようですが、美味しかった🍶
1本に付200円を西日本災害に当てられるそうなのでお見かけしましたら是非購入を*\(^o^)/*


まるこ
5月9日は関ジャニ∞の横山裕くんの誕生日🎂
ヨコ、おめでとう🎉
39歳って信じられないんですけど。
羨ましいくらい白い肌。
女の子並みの唇とぅるんとぅるん。
永遠のピーターパン。
照れ屋でメンバーのことが大好きで
弟のことも大好きすぎるヨコ。
30代ラストの年が幸せな日々でありますように。


mai
今日は 息子の文化発表会✨✨
その前に 友達ママ達と モーニング🍞
あたしが 以前働いていたカフェ☕️
に行ってきました❤
久しぶりでしたが…
やっぱり 美味しかった😋
(モーニングって 大阪だけなんかな?11時まで ドリンク料金のみで 🍞 🥗 🥚が 付いてきます)
これは 少し豪華バージョンで ドリンク料金+200円の 600円でした(^_^;)
2枚目photo
先日の 体育大会での リレーの
記録更新の賞状&学校新聞です💕💕
文化祭は 中学校生活最後の行事😢
遠すぎてphotoあんまり撮れませんでしたが…(^_^;)💦
後は 卒業式のみです‼️


piー🌴🦩
🌈🌴🦚🌺🍂🍁🌾🍄
✈️💨毎年楽しみにしていた横田基地日米友好祭/
フレンドシップフェスティバル
今年はコロナの影響で中止(´×ω×`)
この写真✈️は2019.9
フレンドシップフェスティバルのも💞です〜🌈🐳💦


yuugao
今日は、航空祭でした。快晴だったのですが、次第に雲が多くなってしまいましたが、とても、迫力があって綺麗でした。ベランダから見られるのが、ありがたいです。 8枚目の写真は、
おお~近くにきた~
あ、鳥か~(ノ∀`)アチャー
飛行機と鳥、間違える
よくあるあるですね(≧∇≦)


優
おはようございます☺
今日こちらはとっても良い天気☀
シーツやらお布団やら、干してきました( *・ω・)ノ
今日は、地域の文化祭で
子供達の作品が展示され、
昼からは子供達、歌もうたうので
覗きに行ってきます💠
ぜんざい楽しみー💕(昨日から、そればっかり💦💦)
餡こ餅も楽しみー(食べ物ばっかり)
写真は、我が家のキッチン。
モットーは、
【使う前より美しく】
風水とかあまり
いや全然知りませんが
キッチンが綺麗だと
家族がしあわせな気がします🍀


サクラマカロン
土日での地域イベントで石のサボテンを作るクラフトコーナーを担当してきました
初日一番乗りでerikoさんが来てくれてコーナーに参加してもらいました🎶
楽しんでいただけたようで良かったです❤
erikoさんの作品はどれでしょうか?
同館にて文化祭が開催されていたのでそちらも覗いてもらいました
ありがとうございます(人▽〃)
クラフトのコーナーには二日間延べ57人の参加がありみなさん楽しんで帰りました
途中市長さんの訪問 感心されてました
٩(。˃ ᵕ ˂ )و♪
展示品もご覧ください
地元のクラブやサークルのみなさんです
食事はお弁当を配られたのですが落ち着いて食べる時間がなくお茶やコーヒーにお菓子( ^ω^;)をつい口の中へin
美味しくいただきましたが食のバランス崩れました( ĭωĭ )
明日から戻さないと体が重くなるー💧
※作り方をアイデアにupしました