風景 畑のフォトまとめ


サラルーサム
畑の乳母ユリ 1つしか咲いてなかった
今日は15この花が見られると思って
楽しみにして行っただけに
ガッカリ😞💨
ひとつだけ綺麗に咲いてました
残りの写真はお花の匂いを
嗅いでいる沙羅と瑠月
瑠月は途中から白猫ちゃんに目を奪われてました


サラルーサム
今日も収穫物です
10日ぶりなのでスゴイ量でした
いつも地主さんのおやつの差し入れ
美味しいあんこいっばいの酒饅頭
ちょっと働いてお茶と一緒に頂きました
地主さん いつもありがとうございます


サラルーサム
畑の花
カボチャの花
秋ナスの花
なり終わりのきゅうりの花🥒
花じゃない頂き物の
カンボジアのトウモロコシ
うばゆりのつぼみ(15個)
去年は23個もあり競争で咲いてました
今年は丁度良い数
咲くのが楽しみです


ひらた家具店
昨日、北海道の帯広(おびひろ)へ行ってました。
それで本日は帰ってきたんですが、その最中の一枚。
実に北海道らしいですよね(笑)
店長が普段いる標茶(しべちゃ)などでは「牧草地」が多いんですが、帯広だと「畑」が多い感じ。
写真のはジャガイモ畑ですね~。
黄色い花がキレイです(´- `*)
関連するキーワードのフォト


はなちん
週末は初の東北新幹線にのって長野へ旅行にいってました
長野は紅葉がとてもきれかったですよ
お昼はもちろんお蕎麦
足湯にも浸かりました♪
貸し切り状態(太い足は気にしないでね(^^ゞ)
普段のイライラ、バタバタを忘れてゆっくり~
リフレッシュ出来ました♥


サラルーサム
今日も(3日め)紗夢たんのお父さんは
一生懸命働きました
なす、キュウリ、ピーマン、ミニトマト🍅、
ニガウリ、さつまいも、小松菜(種まき)
ジャガイモと空豆の手入れなど
収穫はレタス2個、長ネギ、ブロッコリー
畑のおかあさんから紫キャベツと筍
嬉しい沢山の収穫でした😄
40
6
0


まきこ
おはようございます☺
11月12日(木) 今日は、何の日⁉️
🌟洋服記念日 1972年制定
1872年 「礼服二ハ洋服ヲ採用ス」と
いう太政官布告が出され、それまでの
公家風・武士風の和装礼装が廃止
🌟皮膚の日 1989年
🌟コラーゲン・ペプチドの日 2009年
🌟パレットの日(荷役作業用)
🌟Hip Hopの記念日 1973年
🌟四季の日 🌟いいにらの日
🌟ベビーカーにやさしい
まちづくりの日
何があった日⁉️
★心平忌 詩人・草野心平さんの忌日
1988年
★ベルリンの壁解放後、初の日曜日
東西の両市長が『握手』 1989年
★スカイマークエアライン社が就航
初出航は、羽田~福岡線 1986年
2006年 スカイマーク株式会社に
社名変更
★2006年 長崎県五島列島にある
『女島灯台』(めしま)が自動化される
★アメリカ・カリフォルニア州に
サンフランシスコ・オークランド・
ベイブリッジが開通 1936年
★『ネッシー』の撮影に初めて成功1933年 などなど


*sayu.rium*
*田んぼのコスモス*
冬支度もそこそこに😅
良い天気に負けて〜
コスモス見てきました(*´꒳`*)♪
皆さんステキに撮ってましたね〜💕
今日は強風〜🍂
激しく揺れるコスモスさん🌸
何とか撮れました🤣🤣😂💦
子ども達も自撮り🤳⁈
仲良く確認中⁈
田舎な風景🎶楽しんでくれてました☺️