ドリームステッカーのフォトまとめ


yukari2869
この前、リメイクした玄関のシューズボックスの天板に貼っていたセルフのブラックタイルシールをdreamstickerさんのモザイクタイルシールに貼り替えました✨やっぱり全然違う❤️
ウォールステッカー専門家
「DreamSticker」
http://dreamsticker.jp
モザイクタイルシールBST-13ブラック
http://dreamsticker.jp/?pid=104769808


onokenko
玄関収納改造中!
今日はドリームステッカーさんのタイルシールを合板に貼っていきました。
ハサミで簡単にカットできるので、めっちゃ楽❣️
柄合わせは大変だけど、全体をみながら継ぎ目が目立たない位置にもっていくと上手く貼れました😊
余ったシールはスライムに見えちゃったので、落書き❤️息子に喜ばれました😆


mirinamu
数年かけてちょこちょこと変えてきた洗面所。
ドアや扉、床も変えて、壁は漆喰を塗り、収納棚を取り付けたりして、ほとんど全てが変わりました(笑)
狭くて嫌いだった洗面所ですが、手を掛けただけあって、今ではとてもお気に入りの場所になっています^ ^


onokenko
今日は引き出し下の靴箱の間の枠部分に板付けて、靴箱下にコの字っぽい棚を作ってほぼ完成しました❣️
後は靴の断捨離しつつ、ココになんとか収めるようにしたいです😊
次は、窓部分に飾り窓を付けたいなぁ。。。


みーこ
食器棚に黒板シートとフレームを貼りました❣
か、カフェだ!まるでカフェだ!たぶんカフェだぁぁ!
さっそく黒板にお絵かき。
スープ屋さんにしてみました。
私の夢は「スープと焼き菓子のお店」を開くことですが、今回の人生では無理そうなので、お家でスープ屋さんごっこします。これだけでも十分幸せ💕
.
久しぶりにチョークで書いたけれどなかなか難しいです。
可愛いチョークアートが描けるようになりたいなぁ。練習してみよっかな。
.
今回はドリームステッカーさんのチョークボードウォールステッカーを使用しました。
ただいまSALE中で1枚299円(税抜)!
キッチンをカフェ風にしたい人は急げ〜♪


onokenko
本日、ようやく完成〜✨
玄関収納ニッチ、今日はニッチの高さと同じ背丈の息子が中に入って木材やバーを支えてくれたりして手伝ってくれたので、助かりました😊
冬はコート掛けとして使用予定ですが、ドライフラワー飾っても良いなぁ💐
間接照明として、 レイルロードランタン置いたら、更に良い感じ😍ドライフラワーなどの影がタイルシールに映って素敵✨
全くシール感ないです‼️
のってきたので、引き続き下駄箱も改造していきます❣️


みーこ
また1週間が始まりました。
月曜日が晴れだと嬉しいですね☀
今週もがんばるぞ❣
.
インフルエンザの流行も落ち着いたし、今年はできるだけ次女(もうすぐ2歳)を子育て支援センターやサロンに連れて行きたいと思います。同年代の子達とふれあえるといいな。
目標週1で!
行けるといいなぁ〜😆


onokenko
今日はやっと合板に貼ったタイルシールを玄関収納に入れ込みむ作業をしました❣️
元々の棚板があった場所が全て取りきれなかったので😅あえて1×4の厚み分残してその上下に1×4を貼ることにしました!
ただ、合板がそれだと奥に入らないので、残った棚板の奥だけ更にノコギリで削ってなんとかはめ込みました!
本物タイルではないので、気軽にゴムハンマーで軽く叩きながらはめ込むことができました😊
便利ですね❣️
はめ込んだらめっちゃいい感じ😍
1×4はいつもウチで使っているワトコオイルのミディアムウォルナットを塗ってから、収納側面に貼って、内側の汚いところをドンドンかくしていきます。
手前はまた次回、残りの厚み分カットして貼っていきます。
今日はここまでです。
完成まで後少し‼️


みーこ
洗面所のチャイルドミラー。
あまり使わないのに水はねや汚れが目立つ場所です💦
なので思い切ってタイルシールを貼りました。
使用したのはドリームステッカーのミントモロッカン。
可愛くってお気に入りです💕


みーこ
今年がんばってDIYした我が家のリビング。
壁に白板柄の壁紙とクッションシート(レンガ)を貼りました。
レンガと木目の組み合わせは思ったよりも違和感が無くて可愛く仕上がったと思います。
来年も頑張るぞ!