パティシエカメラ部のフォトまとめ


クイジナート
『抹茶と小豆のチーズケーキ』
今回ご紹介するのは、
しっとりとした食感で濃厚な味わいの抹茶と小豆のチーズケーキ🧀
コードレス充電式ハンドミキサーなら、
電源コードに悩むことなく手軽にお菓子作りが楽しめます😉
本体をテーブルに縦に置けるので、
ちょっと他のことをしたいときに気にせず置けてストレスフリー✨
お子さまとのお菓子作りにも最適。
広々とスペースを使ってリビングで一緒に作ったら、ますますおいしく食べられそう😋
コーヒーや紅茶にはもちろん、
ミルクや日本茶にもピッタリな抹茶と小豆のチーズケーキ。
おうちカフェで楽しいひとときをお過ごしください👍
📌材料
20cmのパウンド型(または18cmケーキ型)…1台分
クリームチーズ…200g
ビスケット…100g
無塩バター…50g
ゆで小豆…100g
グラニュー糖…80g
卵…2個
生クリーム…150cc
薄力粉…大さじ3
抹茶パウダー…大さじ2
📌作り方
(下ごしらえ)
クリームチーズをボウルに入れて室温に戻しておく。
バターを溶かしバターにする。
型に合わせてクッキングシートを敷く。
①ビスケットをポリ袋に入れてめん棒でつぶし、バターと混ぜ合わせる。
型の下に広げてラップなどで押さえ、均等に敷き詰める。一度冷蔵庫で落ち着かせた後、ゆで小豆を均等に広げる。
②ボウルに入れたクリームチーズをコードレスハンドミキサーで混ぜて滑らかにする。グラニュー糖、卵の順に加えて滑らかになるまで混ぜたら薄力粉と抹茶パウダーを合わせてふるい入れ、さっと均一に混ぜ合わせる。
③生クリームを加えて全体を混ぜ合わせたら①に流し入れる。2〜3度軽く台に落としてしっかりと空気を抜き、170℃のオーブンで45〜50分焼く。粗熱が取れたら型のまま一晩冷蔵庫で冷やす。型から外して抹茶パウダー(分量外)をふり、切り分けたら完成。
※ハンドミキサーの設定は②③共に低速設定。
・。・。・。・。・。・
🍰Item:コードレス充電式ハンドミキサー
🔍RHM-100J
・。・。・。・。・。・


クイジナート
\ロールケーキのカットも思うまま🍰✨/
今年のバレンタインスイーツは決まりましたか?
家族みんなで楽しむなら、チョコレートクリームのロールケーキをセレクトしてみては💕
とはいえ柔らかいクリーム入りのロールケーキはカットが上手にできるか心配に…。
そんな時はクイジナートの電動ナイフがおすすめ✨
形崩れさせることなくケーキをスッとカットできます。
切りにくいケーキの薄切りもおまかせください😉
キレイにカットするには、その都度クリームを拭き取るのがコツです☝
買ってきたいちごを電動ナイフでカットして、その場でトッピングを楽しんでも🍓
⚠︎お子様がいるご家庭は、電動ナイフの取り扱いに十分ご注意ください。
・。・。・。・。・。・
🍲Item:電動ナイフ
🔍CEK-30J
・。・。・。・。・。・


クイジナート
\ バレンタインのお菓子作りにも大活躍✨ /
もうすぐバレンタイン🥂
乙女心が華やぐときですね。
今年のバレンタインDayは日曜日ですので、今からお菓子作りに挑戦してみませんか?
お菓子作りにも頼りになるのが、クイジナートのコードレス充電式ハンドミキサー😉
5段階のスピード調整ができるので、お菓子作りに慣れていないお子様でも安心してご使用いただけます。
コードレスなので使いたい場所でご使用できるのも◎👍
コンパクトでおしゃれなデザインは、
生活感が出がちなキッチンも映えること間違いなし♪
・。・。・。・。・。・
🍫Item:コードレス充電式ハンドミキサー
🔍RHM-100J
・。・。・。・。・。・


クイジナート
『黒豆のパウンドケーキ』
今回は黒豆煮を使ったパウンドケーキをご紹介します🍽
きな粉も使って和風に仕上げたパウンドケーキは、
緑茶やほうじ茶と一緒に楽しむのがおすすめ🍵
クイジナートのコードレスハンドミキサーを使えば、
バターがクリーム状になるまで混ぜるのもあっという間✨
2時間の充電でパワーを落とさず30分使えます👌
さらに自立できるので、
途中で材料を加えるときもミキサーの置き場に困りません👍
📌材料(8×20のパウンド型1台分)
★薄力粉…120g
★きなこ…30g
★ベーキングパウダー…小さじ1
卵…2個
無塩バター…150g
きび砂糖(またはグラニュー糖)…150g
黒豆煮(水分を切って)…200g
📌作り方
① ★は合わせてふるっておく。バターは室温に出しておき、卵はよく溶いておく。
② バターをボウルに入れて低〜中速で「コードレスハンドミキサー」でクリーム状に混ぜる。きび砂糖を2回に分けて加えてさらに混ぜ、溶き卵を数回に分けて加えしっかり混ぜる。
③ ②に★を加えてゴムベラでさっくりと混ぜる。黒豆の水分をキッチンペーパーで抑え、
沈まないように薄力粉をまぶし(分量外)、生地に加えてさっくり混ぜる。
④ オーブンシートを敷いた型に入れて170℃のオーブンで40分焼き、
(竹串に生地がついてこなくなるまで)粗熱が取れたら型から外す。
・。・。・。・。・。・
🍰Item:コードレス充電式ハンドミキサー
🔍RHM-100J
・。・。・。・。・。・


クイジナート
フルーツとクリームがたっぷりのフルーツサンド🥪
柔らかいのでカットするのが難しく、家で作るのを諦めていませんか?
クイジナートの電動ナイフを使えば、力を入れなくてもスパッときれいにフルーツサンドを切れますよ🎶
重なった二枚の刃が素早く前後に動くことで、柔らかい食材も簡単に美しく切れる仕組みです☝
料理のお悩みやストレスから解放✨
作るの時間も食べる時間も快適に過ごせますように😉
⚠︎お子様がいるご家庭は、電動ナイフの取り扱いに十分ご注意ください。
・。・。・。・。・。・
📷Photo:@yutaokashi
🍲Item:電動ナイフ
🔍CEK-30J
・。・。・。・。・。・


gonta*
レアチーズケーキとMarks&SpencerのイングリッシュTea
こんばんは🌆
今日な珍しくまだ起きてますよ!
昨日睡眠外来のドクターに👨⚕️、早く寝るのをちょっと我慢してみてね!って言われて夜更かししてます😅
といっても、普通の人くらい起きてましょうというものなのですがね💧
さてpicは、最近ハマりにハマってるレアチーズケーキです❤️
ko_ko(@ko_ko.sakurako )さんレシピで作らせていただいております🤗
いつもわかりやすくて、美味しいレシピをありがとうございます😍💕
レアチーズケーキにチョコレートが入っているという点が気に入り、これが3台目の時のもの。
明日6台目を作る予定です💦
うふふ、作り過ぎるくらいハマってます😅
やり出したら、ハマるタイプなので、しょうがないですよね💦
今回もお嫁行きだったので、ケーキを横目に紅茶を堪能しました♬
久々のTea Time‼️
ずーっとコーヒー三昧だったので、紅茶って新鮮ですね♪
うふふ、好きな紅茶の一つが、Marks&Spencer(@marksandspencer )のものなのですが、去年、香港🇭🇰に住む旦那様に依頼買ってきてもらったもの😅
今年は会えずじまいで終わりそうなので、紅茶を飲みながら、寂しさを感じました💧
コロナ終息しないと、会えなさそうなので、寂しいですね!
飛行機で✈️4時間なのに、今はめちゃくちゃ遠くに感じます😥😰
ううん、今日は一日これで終わりかなぁ?
1日に4posts‼︎
久々に連投失礼しました😅
EATPICKのブログ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/25019
Instagramやってます📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
アメブロやってます📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
📲Twitter始めました✨
👉https://mobile.twitter.com/gonta393939/


utataruhappy
昨日の息子s'ケーキ
『ピュイダムール』と言うお菓子🤩
学校から持って帰ってくる時に形が崩れたみたい(T□T)
だけどすごーく美味しかったですぅ😋
あまり見かけないスィーツを食べれて幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡