お正月準備のフォトまとめ


Tukushi( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
|ョ'ω'〃)おはようございます♪
今日は 妹と母と買い出し&お節作り
今年は息子と息子の彼女が帰ってくる予定です😊
今日は頑張ってお買い物して来ます
🤗


ワナワナ
Seriaのお正月飾り
やっと買いました~w
マリメッコ風のだるまさん
かわいぃでしょ❣️
眉毛つながちゃってるんだから😁
『残りものには〝福〟がある‼︎』
そぅ信じてw
今年も〝いぃね〟をありがとぅございました♪
来年もまたよろしくお願いします♪
皆さんにとって良い一年になりますよーに✨


*sayu.rium*
今日はやっと仕事納めで
帰宅してビールを2缶も飲んで
こんな時間に正月準備😂
ゆで卵も作って煮豚仕込みました🙌
地味〜に、煮しめ筑前煮の飾り切り🥕
すでに眠くて🥱
睡魔との戦い😂
三男も受験勉強頑張ってるから
私も頑張らなくては、、
まだ1品も仕上げてないけど😭
やる気スイッチが入らない
眠〜い💤🤣
44
6
0


*sayu.rium*
coffeetime(*´꒳`*)
また座り込んでしまいました😅
煮豚煮込みながら
しばし休憩〜♪
なかなか進まないじゃん
もう15時😱
味付けたまごをだして
煮豚煮つめました😊
3時のおやつは
🍓ホイップクリームたっぷり⤴︎⤴︎😆🙌
疲れに甘さがほっとします
三男も休憩で(*´꒳`*)半分こ♡
さてと次は紅白なますの味付けです


*sayu.rium*
おはようございます(*´꒳`*)
朝のテレビ番組もお休み使用ですね〜
まだ私の仕事納めは30日です💦
月曜にお休みをもらいましたが
やはり朝からバタバタ
洗濯物は3回まわして
室内片付け
資源ゴミ類をを出しに回り
お正月を迎える準備
これと言って
大掃除までは手をつけられず😅
1日あっという間でした💦
日曜の夜中の
冷蔵庫そうじは頑張りました😊
無事に次男を駅で拾い帰宅して夜中1時過ぎ😱
他の子は🚃何駅まで一緒だったの〜?
なんて聞いてみたら…
2ヶ所あげてたから🤭3人以上で一緒にいたのね
とりあえず友達か、な⁈な疑惑残しです🤭


*sayu.rium*
朝は冷え込み薄暗い朝7時☁️
布団から出るのがツラいです😆💦
スムーズ機能に助けられ出勤準備
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
子ども達はまだ爆睡中💤
(長男も夜勤帰り)
夜は動けないなぁ普段の家事で精一杯😵
わが家は掃除残しなのに、、、
会社の大掃除しました( ̄▽ ̄;)
そして
今日はお年玉🧧準備を済ませました
とりあえず
中学生4,000✖️2人
高校生4,000✖️2人
まごっち1,000✖️2人
と18,000💸😂
相場よりは少ないけど…😂
喜ぶ顔は見れるかな😊
チビに合わせて
サンリオのかわいいお年玉袋用意しました♡
ムーミンお年玉袋は
地元のムーミンキャラ使用の銀行さんから
カレンダーと一緒に頂きました🎶
オシャレ過ぎて使えない🤣
皆さんは掃除にお買い物な1日ですかね☺️
今年はいいね♡だけでなく
コメントで繋がれた喜びに感謝です🤲💕
ありがとうございました🙏💕
来年も
気分の浮き沈みに負けず\\\\٩( 'ω' )و ////
ぼちぼちとでもお邪魔したいと思ってます
よろしくお願いします☺️💕


*sayu.rium*
とりあえず
*筑前煮
*牛肉八幡巻き
栗きんとんの変わりに
*さつまいも🍠のレモン煮
あっさりでお気に入りなんです♡
コレが今回の🍠小さなの選んでるからか
黄色にならなくて白い💦えー😱
ちょっと大きめだけど
紅まさり🍠でやり直ししました😅
朝から頑張っても
まだ終わらない😂
何が大変って
紅白なますように大根と🥕の千切り沢山しました😭
とりあえず昼ごはんも別で作らなきゃだし😱
もうおかずなんて作ってられない🤣
ビビンバ風の焼き飯にしました⤴︎⤴︎😆
パリッと焦がして🍳乗せたら出来上がり🎶
タイミングよく長男も降りてきて
直ぐ無くなりました😂
しばし休憩したら
また再会💦
あと何するんだっけ😵💫😵
普段座ってばかりだから
立ち仕事のつらいこと〜😭
頑張りまーす\\\\٩( 'ω' )و ////


キノコ
おはようございます☁️
昨年買った百均の窒素な門松をリメイク
ダイソーで、やっとフェイクの葉牡丹が有ったので、古いもの3点取っ払って そこに新3点入れ替えました 🪁はポスターを📸して小さく印刷した物


ma.
良いお天気ですね。午前中は冷えてました。
じっとしてると余計に寒い😵
なので昨日の続きでくろにこめんのお正月の首輪飾りと家族のマスク作りをしてました。
長女にも送ってあげるつもりです。
動けないなら動けないなりに楽しむ方法ありますよね。途中だけど疲れたから少し休憩して午後から年賀状の続きをしようかな?
年賀状は高齢の親戚やら年賀状でしか付き合ってない知り合いとの大切な交流と今年は15枚だけですが書く予定です。


miyumiyu
wagonworksさんのリースを参考にさせていただいて、自宅用のしめ縄リースを作りました。
土台は、稲穂の付いたものが欲しかったので、土台と白のピオニーはネット購入。残りはセリアで調達しました。
くすみカラーで可愛くできたかな?😊


NOIR
今年最後のガーディニングも
終わりお家でのんびりです。
最後に植え付けたのは
ローブドゥアントワネットです。
どれも同じ色がなく
とても綺麗なビオラでした。
大掃除はないので
いつも通りのお正月の用意を済ませた様子


Sorachwa358
いいね!をポチッと押して下さった皆さま
有難うございました🙇♂️🐾🐶
大掃除が、どうにか終わり⁉️
無事お正月を迎える準備が出来ました。
皆さまも良いお年をお迎えくださいませ🤗


ぶん🐡
アレレ⁉️ 旬は、5月〜8月に水揚される「殻付きホヤ」?なんでいま時期??
なんて 東北の人は思うでしょうね(笑)
東北以外の地域の人は
存在自体知らないかな(笑)(笑)
コレ ぶん🐡魚屋さんの注文品✨
宮城県の沿岸部、石巻や牡鹿半島近辺に伝わる雑煮に使うんですよ❣️
その為に いまのうちから
干しホヤにして冷凍保存して お正月準備🎍
なんて注文頂くと
( ´ω`)お正月が近いなぁ〜
と思う 今日この頃


mirinamu
お正月準備のお餅つき。
毎年恒例で、親戚のお家でのお餅つきに参加させてもらっています。
土間やかまどが残る旧家で、餅米を炊く美味しそうな香りがする中でのお餅つきは、子供の頃からとても楽しみな行事でした。
今では、私の子どもや妹の子どもも毎年のお餅つきを楽しみにしています。
つきたての柔らかいお餅は、砂糖醤油を絡ませて海苔巻きにしたり、あんこと苺を入れて苺大福にしていただきます(о´∀`о)