パイのフォトまとめ


mako
🍴パイ生地でkazuちゃんに送ってもらったジャムと手作り🍎ジャムを挟んで見ました😋☝
でも、焦げ焦げ〰️😂
🍎パイは、もちろん🤭ジューンベリーは、私の口に合って一番好きかも😋👌
他、いつしかの朝食☝
ジャムは、バターを付けない時🍞は焼かずに食べる私です。


an
先日載せたワッフルボウルメーカーで作ったパイ生地ボウル×洋ナシとアイスクリームのデザートです。
付属のレシピブックではパイシートを使われているのですが、写真のものには自作の生地を使いました。
ちょっと丸めた状態で焼きましたが、のばさなくても層になり、オーブンと比べて予熱・焼き時間ともに断然スピーディー。
両側からまんべんなく焼けたので失敗なく、予熱から焼き終わりまで、所要時間は10分もかかりませんでした。
アツアツ・サクサクのパイに、バニラアイスの甘さとなめらかな食感の組み合わせがたまりません。
20
2
0


yumimama
happy halloween
今日の夕飯はハロウィン料理
かぼちゃスープ
おばけのポテトチップス(ジャガイモスライス→顔をストローなどで型抜き→揚げる)
ミイラウインナーパイ(パイシートを細くカット→ウインナーに巻き巻き→卵液をぬる→オーブンで焼く)
ローストビーフ
エビフライ
フィッシュフライ
卵マカロニサラダ


Sucre*
*Apple for Dining 🍎*
AfternooonTea Living paper11月号に掲載の
アップルパイレシピを参考に、
明治冷凍パイシートと紅玉りんごを使い、アップルパイを作りました。
(写真は私の作品です🎵)
180℃のオーブンで、40分焼きました。
仕上げトッピングに、キャラメルクリームを塗るとよいそうです。
トッピングのクリームには、ローストしたアーモンドパウダーとラム酒が入っています。
焼き上がり後で食べた時、ラム酒の味が少しあり。😋


Sucre*
*Apple for Dining 🍎*
AfternooonTea Living paper11月号に掲載の
アップルパイレシピを参考に、
明治冷凍パイシートと紅玉りんごを使い、アップルパイを作りました。
(写真は私の作品です🎵)
トッピングのクリームには、ローストしたアーモンドパウダーとラム酒が入っています。