日焼け!?
酸化焼成でレンガ色と還元焼成でダークブラウンに焼き上げたアルファベットタイル。
可愛い筆文字が最近お気に入り。
ステキなアート文字を極めたい。
原材料である淡路島の土を粘土板状にし、それをアルファベットの形に彫り乾燥させてます。それを窯に入れ還元焼成で窯の中の酸素のバランスを崩して窯変調に焼き上げています。
瓦の三大産地淡路瓦の原材料である淡路島の土を粘土板状にし、それをアルファベットの形に彫り乾燥させて、模様を土で描いて還元焼成でダークブラウンに焼き上げています。
アルファベット煉瓦に土でアラベスク(唐草模様)を入れ!焼き上げました。
30×30×30弱の立方体にアルファベットを一文字入れた煉瓦です。
アルファベットの文字やレンガ色、ベージュ、ダークブラウンの色を自由に組み合わせてメッセージに!!
瓦の三大産地淡路瓦の原材料である淡路島の土を粘土板状にし、それをアルファベットの形に彫り乾燥させます。それから少し表面をざらざらに加工し還元焼成でダークブラウンに焼き上げています。
※食べれません。美味しそうですがテラコッタです。
瓦の三大産地淡路瓦の原材料である淡路島の土を粘土板し、それをアルファベットの形に彫り乾燥させ、それぞれ酸化焼成でレンガ色に、還元焼成でベージュ系、ブラウン、ダークブラウンに焼き上げ、グラデェーションになるように組み合わせました。
お洒落なお施主様のご要望でかわいいアルファベット煉瓦を制作させていただきました。
埋め込みますので、タイルより分厚く彫って形成しています。
アンティーク風の煉瓦と組み合わせてオシャレで!かわいい♫駐車場に!
1つ100円で売っているアルファベットオブジェに100円で売っている折り紙をデコパージュしただけ♥100均様々です。
小学生の姪とも一緒に作ります♥
簡単です。
土をアルファベットのカタチに彫って、レンガ色、ベージュ、ダークブラウンに焼き上げています。
瓦の三大産地淡路瓦の原材料である淡路島の土を粘土板状にし、それをアルファベットの形に彫り、乾燥させて還元焼成でダークブラウンに焼き上げています。
くにうみ神話の島!
あわじ島の土をこね💦手で彫り!焼き上げたアルファベットオブジェ🎶
温もり親しみのある素材でほっこり♫コトづくり。
社名ロゴのアルファベットデザインを粘土板に写し彫って形成します。彫って磨いた社名ロゴの粘土を乾燥させ、酸化焼成でレンガ色、還元焼成でチャコールグレーに焼き上げ組み合わせています。
アルファベットビスケット
"U"が欠けちゃったけど・・・
淡路島の瓦用の粘土をひと文字一文字!手彫りで形成して焼き上げています。
ベージュ系、ダークブラウンとそれぞれ焼き上げ自由に組み合わせてインテリアに!
淡路島の瓦用の粘土をひと文字一文字!手彫りで形成して焼き上げています。
酸化焼成すると煉瓦色に還元焼成するとベージュやブラウンに発色します。
大阪市のギャラリーの企画展『ことのは展』に出展した時の模様です。
パレットにテラコッタのアルファベットを取りつけて看板に!
ペンションのファーサードをテラコッタ製のアルファベットタイルでお出迎え♪
瓦の三大産地淡路瓦の原材料である淡路島の土を粘土板状にし、それをアルファベットの形に彫り乾燥させて、すこし模様を土で描いて還元焼成でダークブラウンに焼き上げています。
リビング壁面café & bar風扉DIY
クリスマスディスプレイ♬
夜はライトアップ✨
クリスマスツリー🎄も作っちゃいました❤︎
小さいブロックでまたアルファベットブロックつくりました
陶芸教室にて☆
お皿に絵を描きました♫
なんの絵にしようか迷ったけどスヌーピーにしました☆
子供達は思い思いにカワイイ絵を描いてました(´∀`*)
焼き上がりが楽しみ〜♡
今夜のごはん📝
お好み焼き
※ひっくり返すのは旦那担当
今日のマヨ文字は“地元開幕戦”の予定が
残念ながら”雨天中止”⚾
今日はひっさしぶりに忙しかった👍
心地よい疲れが眠気を誘う😪
お中元シーズン到来で少しでもお客さんの数が戻るといいな☘️
POPのオーダーを頂きました♪
テーマはハワイアン。
夢ロゴアートでハイビスカスを描きました!
古材には江戸時代に活躍していた匠の筆の跡が残っており、その達筆さに芸術性の高い職人の粋を感じます。
チョット笑う事
息子の宿題を何げに見たら
...こんな漢字あったっけ?って
家族にも、あんな字があった?って
家族は、どれどれ🕵️♂️と...
皆んな目を合わせ大爆笑。
炭って文字を間違えてしまったのね😂
我が家は、新しい文字を発明した‼️と
大喜び😂 天才蓮ちゃん‼️なんて
言われ恥ずかしがる息子であります^ ^
小学生時代のコレ大好き^ ^
面白い読みや漢字を書きます^ ^
シャンパングラスにキューブ煉瓦を入れてディスプレイしてみました。
20日(土)&21日(日)
インテックス大阪で開催されたクリーマクラフトパーティー2018出店させていただきました。
トイレへ行けないほど忙しくて皆さまのおかげをもちまして繁盛のうち開催終了となりました。
還元焼成でチャコールグレーにアルファベットタイルを焼き上げました。
古民家にも違和感なく自然と溶け込みます。
三連休でキューブ煉瓦がSOLDOUT続出!
感謝。
テラコッタのマットなレンガ色・ベージュ・ブラウン色のアルファベットが、
黒い板壁!オレンジ色のポストと絶妙マッチング🎶