果樹のフォトまとめ


kazumi🌈
こんにちはー
その後のベリーコテージの様子
1枚目はコテージ横のさくらんぼです
今年は豊作で網掛けをして鳥に食べられない様にしました😅
2枚目はブラックベリーの花でピンク色なんですが分かるかな🤔
3枚目は以前からアップしてるラズベリー畑でやっとブロック塀なの上に移動しました😰この畑で197鉢あります
南側の畑はまだ途中ですが140鉢位は置けるはず😭
4枚目は新しい品種のラズベリービンテージ
5枚目も新しい品種で極大粒のブルーベリークレイワーです


rin.5 family
しだれ花ももが咲いた!
花もも(①②)と桃🍑(白桃・あかつき)の蕾もゆるんできてもうすぐ咲きそう。
梨(幸水・豊水)と柿の木
家から見えるしだれ桜🌸も満開、今日は道路を渡って📸


みえ
冷蔵庫に待機していたりんごの種が発根し始めたので製氷皿の育苗ポットに植えたら、どんどん大きくなりキウイを追い越し、金柑や柚子も追い越し、1番背が高くなりました。
ヒョロヒョロなので支柱が必要かな(^_^;)


みえ
種から育てている苗が少しずつ成長しています☺️
りんごがだいぶ大きくなって、レモンと同じくらいになってきました😃
なので、少し大きなポットに植え替えしました。
8本のりんごの苗、同じように育てても成長の度合いが違います。
最終的に生き残るのは何本かなぁ…。
レモンはそれほど成長を感じないけれど、これから暖かくなって来ればまたぐんぐんと成長してくれるかな、と期待してます❤️


rin.5 family
遅れて桃🍑(白桃)の花がひとつ咲いた。シャインマスカットも順調に成長中。
庭のいちご🍓も花→実に。コデマリもあと少しで満開。
畑の横の藤の花も満開間近。埋めた生ゴミから何かの芽🌱が!
最近「タケノコ食べたいなぁ」と夫が言っていた。激安(3本¥170+税)で売っていたので、たけのこご飯と天ぷらにして夕食に。
えのきたけとしめじも最近激安なので毎日の料理に活用。安いうちに「干しきのこ」を作ろう!


みえ
種から育てるシリーズ、金柑、柚子、デコポン、甘夏(新しく仲間入り😁)ですが、ベランダに出していたら、ついうっかり日陰に移動するのを忘れ💦
カリカリに乾燥してしまいました😢
甘夏だけは無事でした。
無事な苗もまだ残っているので、夏場はずっと日陰に置いとこうかな…。


みえ
記念すべき100枚目のフォト🎵
成長した果樹たちの写真にしてみました☺️
リンゴはすくすくと伸び、割り箸でを支柱代わりに、レモン三兄弟は相変わらず少しずつの成長😅
キウイは本葉がだいぶ大きくなってきました☺️
新しく仲間入りしたみかん🍊
写真にはのせませんでしたが、金柑、柚子も順調に成長しています🎵


みえ
リンゴの苗が大きくなり、鉢とのバランスが悪くなってきたので大きな鉢に植え替えました☺️
隣の小さな植物はダイソーで買ったコーヒーの木🌳
比較のために並べてみましたが、やっぱり、リンゴ大きくなりましたねぇ🎵
空いた植木鉢にポットで育ててたまだ小さいリンゴの苗を植え替え。後2つの苗も大きめのポットに植え替えました😁
この4本とは別にあと3本の苗がありますが、今のところ成長に差はあるものの、枯れることなく虫がついたり病気になったりしてないので上手く育ってくれて有り難いです☺️


みえ
3月末に植え付けたクランベリーの苗木。
暖かくなってようやく少し成長が見られました☺️
蕾のように閉じてた先端の葉が、ふわりと開き柔らかな黄緑になってきました。
少しずつ成長するのを見るとワクワクしますね🎵


みえ
久しぶりにキウイ🥝の成長記録😁
子葉5㎜程の小さな葉でしたが、本葉は10㎝くらいまで大きくなりました👋😆🎶✨
そろそろ、大きいポットに植えてあげないといけませんね😅
リンゴ🍎の苗も成長しつつありますが、1本だけ葉の形が違ってます…。
色々なリンゴの種が混じってるので何かはわかりませんが💦
ちょっと調べてみます…。


rin.5 family
夏野菜や果樹、花等を買ってきて植えた。元気に育って沢山収穫ができます様に!
⭐シャインマスカット
⭐バラ🌹(プリンセス・ドウ・モナコ)
⭐大しょうが(お多福)
⭐さつまいも🍠(鳴門金時)
⭐トマト🍅(フルティカ〈中玉〉・レッドオーレ〈中玉〉・パルトトマト〈大玉〉)
⭐きゅうり🥒(夏すずみ)
⭐ナス🍆筑陽ナス、米ナス(くろわし)、白ナス
⭐トウガラシ🌶️あまなが(甘とう美人)・シシトウ
⭐ピーマン(ニューエース)


rin.5 family
きゅうり🥒は種まきから8日目に🌱
とうもろこし🌽の種まき。「ドキドキコーン」「あまーいコーン」「極甘コーン」の3種類の種を1つのポットに2粒入れて145ポット。去年は天気と種選びで収穫出来なかったので今年は採れますように!
お手伝いしてくれた子供🧒に、石窯パンケーキといちご🍓パフェをご褒美に!
庭のいちご🍓も次々に赤く色づいて収穫。例年より大きく甘い。
虫🐛ね入った「いちじく」は真ん中の元木を伐採。脇から出てきた木を育てよう!
甘味とうがらし(サラダ甘長)は鉢植えで育てよう!
畑の「よもぎ」は夕食の天ぷらに!