女の子ママのフォトまとめ


yoko☆
春の嵐...先ほどから、雷⚡️
そんな中、長女chanの部活弁🌸
私の寝坊のせいで雑に詰め込んだお弁当🍱
🌸お稲荷さん(昨日の残り)🌸春巻き(以前の作り置き)🌸豆入り卵焼き(一昨日の豆ご飯の分の取り置き)🌸三つ葉のお浸し🌸ウィンナー
春の嵐のごとく、娘を送り出した、我が家の台所も嵐が去ったよう🤣🤣


yoko☆
Bruno大活躍です🎀
🌸チーズフォンデュ
🍀マカロニ
🍀ブロッコリー
🍀ジャガイモ
🍀人参
🍀ウィンナー
🍀ミニトマト
🍀かぼちゃ
🍀チキン
🍀フランスパン
🌸わかめスープ
🌸ミニオムライス
🌸ミニサラダ
わかめスープはフォンデュの材料を茹でたらいい感じのお出汁が出たので味を整えてからスープに変身しました🤗


yoko☆
雨の中、末っ子ちゃんの幼稚園の修了式でした🌸親も参列、寒かったです😭4月からは年長さん🎀沢山の成長が今から楽しみです😍
🌸蓮根はさみ焼き🌸ズッキーニソテー🌸空豆ペペロンチーノ🌸芽キャベツ、ウィンナー、セロリのコンソメスープ🌸胡麻豆腐🌸かぶらの浅漬け


____pir.y.o
ギリギリ今日中に投稿 間に合いました♪
今年のひな祭りごはんはこんな感じ。
生ハムを巻いたちらし寿司が好評でした◎
菱餅風ゼリーはペットボトルと100均材料のみで
子どもたちと一緒に手作りしました♡
娘が元気で幸せになりますように。


____pir.y.o
GW最終日でしたね。
我が家は毎年東北の義実家に帰省するのですが
今朝、自宅に帰ってきました。
※車で片道1000キロ(ガチです。)
写真は帰省最終日に義実家から徒歩5分の原っぱで遊んだ時のものです。
青空(夜はめちゃめちゃ星が綺麗⭐️)に
山に緑に…自然に囲まれた場所で
6日間過ごした子どもたちの背中は
何だかものすごく成長したように感じました。
今年のGW帰省も楽しいものになりました♡


yoko☆
焼きビビンバ🌸
Brunoでビビンバしました🍀
🌸人参🥕もやし、水菜のナムル🌸カルビとニンニクの芽炒め🌸烏賊焼き🌸サラダ🌸えのきと卵の中華スープ🌸フルーツプリン
今日は、物件探し🍀ワクワク🤗


yoko☆
春休みのハズなのに...
剣道部の娘chanの部活弁🌸
めったに作らないので毎日作られる方、本当に尊敬です😭
🌸水菜の豚巻き
🌸人参ラペ
🌸かぼちゃ煮
🌸くるくる卵焼き
🌸ブロッコリー
🌸マイクロトマト
今日も花粉が多いみたいで朝からティッシュの消費が止まりません🤣🤣


yoko☆
🎀昨日の晩御飯
🌸ささみの梅シソチーズフライ
🌸アジフライ
🌸しいたけのマヨ焼き
🌸白胡麻豆腐
🌸さつまいもの甘煮
🌸たぬき蕎麦
🌸プッチンプリン
昨日は娘chanの剣道の段位試験でした。無事、合格💮
剣道始めて1年。頑張る姿を応援してるよ💓


____pir.y.o
こういう甘党大集合…アリですか?笑
実際に甘いもの大好きで
今まで何枚もスイーツ写真を投稿してきましたが
こちら食べちゃいたい可愛さの
フェルトケーキです〜♡♡
全種類揃えておままごとしたら
楽しいだろうなぁ〜←母もやるんかい。


yoko☆
昨日は娘に合わせてジャンクだったので、今日は大人しく和食に🌸
🌸釜めしいちえsanの釜めし🌸鯵の開き🌸サラダ🌸厚揚げ焼き🌸ほうれん草白和え🌸こんにゃく田楽🌸ヨーグルト桃ゼリー🍑乗せ🌸
釜めしいちえsanの釜めしは、レンジでチンするだけですぐ食べれるのでおススメです🎀


____pir.y.o
今日のお昼ごはん♡
娘(2)リクエストでパン屋さんへ行き…
私は照り焼きチキンとシフォンサンドを買いました。
お気に入りの木製プレートに
昨晩の残りのクリームシチューと
作り置き常備菜を添えたら完成っ♪
随分と暖かくなってきたので
レジャーシートを敷いて
外で食べるのもアリだなぁと思いました◎


____pir.y.o
GWは東北に帰省中です。
前半は雨続きでしたが、後半は晴れが続き
日中は暑いくらいの1日でした。
お花が大好きな娘(1)。
チューリップ畑に咲く色とりどりの花に魅了されていました。
帰省も残すところあと1日。
まだまだ楽しい思い出を沢山作りたいと思います♪


____pir.y.o
ママが体調悪いのを察知すると
〝ぼくが全部やってあげる!!〟
とスーパーヒーローに変身する優しい息子。
この日は妹の靴を一生懸命履かせてくれました。
ぱっと見履かせられたように見えたので
じゃあ行こうかと立ち上がったところ
履けてなかったようで
娘は派手にずっこけておりました。笑
結果、二度手間になったわけだけど
手伝おう、助けようという気持ちが
ママはとっても嬉しかったです。
いつも本当にありがとう♡


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真はリビングのキッズスペースです。
手作りおもちゃを色々DIYしていますが
このままごとキッチンが原点です。
もう2年以上経ちますが
まだまだ現役で頑張ってくれていて
兄妹仲良くこれで遊ぶ姿を見ると
手作りして良かったなぁと思います。
ベースはセリアの桐すのこです。
シンクに見立てたボウルの穴あけが
結構大変だった記憶があります。笑
今だったらもっとこうするのになぁと
改善点も沢山ですが…
とても思い入れのある作品です。