男の子ママのフォトまとめ


____pir.y.o
3歳の息子からのリクエストでおままごと用の冷蔵庫を100均DIYしました。
おままごとをしない時にはトミカが収納出来るようにセリアの仕切りボックスをin。。。
なんとピッタリ!シンデレラフィット♪
お気に入りのトミカを36台収納出来るので男の子ママさんに是非オススメします!
扉はマグネット遊び可能です◎


ariiisu
タンクレス トイレ❤︎
賃貸だけど板を切ってはめこめば
完成!!飾りなどはセリアやダイソーです!安くおしゃれにできれば
一番いいですよね!!
タンクを隠すだけで一気に
お洒落なトイレになりますよ❤︎
皆さんも是非是非😊


____pir.y.o
とある日のピクニック弁当です。
左が子ども用で右が大人用になります。
パンダが大好きな息子のために
パンダづくしのパンダ弁当♪
思い切り遊んだあとのお弁当は
とっても美味しいですよね。
ピクニック気分が楽しみたいときは
お庭のウッドデッキにシートを広げて
子どもと一緒におそとご飯を楽しむのもおすすめですよ♡


aotom
こんにちは
緊急事態宣言が解除され
息子と少しずつ
公園にお散歩行く事が増えました
いつも泥んこになるので
楽天で遊び着を購入
撥水加工の素材なので
水や雨に濡れても大丈夫
肩紐や裾にはゴムがついてるので
脱ぎ着も楽チン


aotom
おはようございます
先日は旦那さんがお仕事だったので
ホットケーキミックスで
お誕生日ケーキを作りました
息子の大好きな
苺もトッピングして大喜び
ダイソーのロウソクを立てて
誕生日のお歌を歌いました


____pir.y.o
GW最終日でしたね。
我が家は毎年東北の義実家に帰省するのですが
今朝、自宅に帰ってきました。
※車で片道1000キロ(ガチです。)
写真は帰省最終日に義実家から徒歩5分の原っぱで遊んだ時のものです。
青空(夜はめちゃめちゃ星が綺麗⭐️)に
山に緑に…自然に囲まれた場所で
6日間過ごした子どもたちの背中は
何だかものすごく成長したように感じました。
今年のGW帰省も楽しいものになりました♡


しぇりやま
うさぎさんのにぎにぎを作りました🐰❤️
フェリシモのクチュリエの中のキットです( ˇ͈ᵕˇ͈ )
本当は生まれる前に作っておく予定が、3ヶ月半ちょい過ぎてしまいました😅
でも完成したのをそのまま手にとって、にぎにぎしてくれたので作った甲斐がありました♡
写り込んでるトイプー君は、実家のそら君🐶
1歳と7ヶ月です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


____pir.y.o
イニシャル刺繍入りのふわっふわな
ベビースタイをお迎えしました♡
このスタイ、何が可愛いって
裏側は天使の羽になってるんです♪
ただ、手作りマスクの需要が急激に増えていて
ガーゼがなかなか手に入りづらいんだとか。。
マスク不足がまさかハンドメイド作家さんの活動にまで影響が出るようになるなんて…。
一日も早く平穏な日々に戻ることを願うばかりです。


aotom
こんにちは
我が家は冷やご飯を使って
焼き飯やオムライスをよく作ります
ここ何日かデコってばかりですが最終章
不器用ながらなんとか完成
飛行機の型はDAISOのもの
ドクターイエローもどきのオムライス
お誕生日おめでとう


____pir.y.o
ママが体調悪いのを察知すると
〝ぼくが全部やってあげる!!〟
とスーパーヒーローに変身する優しい息子。
この日は妹の靴を一生懸命履かせてくれました。
ぱっと見履かせられたように見えたので
じゃあ行こうかと立ち上がったところ
履けてなかったようで
娘は派手にずっこけておりました。笑
結果、二度手間になったわけだけど
手伝おう、助けようという気持ちが
ママはとっても嬉しかったです。
いつも本当にありがとう♡


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真はリビングのキッズスペースです。
手作りおもちゃを色々DIYしていますが
このままごとキッチンが原点です。
もう2年以上経ちますが
まだまだ現役で頑張ってくれていて
兄妹仲良くこれで遊ぶ姿を見ると
手作りして良かったなぁと思います。
ベースはセリアの桐すのこです。
シンクに見立てたボウルの穴あけが
結構大変だった記憶があります。笑
今だったらもっとこうするのになぁと
改善点も沢山ですが…
とても思い入れのある作品です。


aotom
こんにちは
コンセント等のいたずら対策
旦那さんのお仕事が忙しいので
近所のお義母さんのお家に
遊びに行く事があります
息子は歩けるようになってから
コンセントやボタンがあると
いろいろ触ってました
そして旦那さんの実家は
猫ちゃんが7匹
隙間があればいろんな所に
入り込んじゃいます
いたずら防止にワイヤーネットをつけて
気をひく為にぬいぐるみの
キーホルダーをつける事で激減
最近はプラレールで遊ぶ事が増えましたが
今でも引っ張ったりして遊んでます
猫ちゃんも入り込む事がなくなりました


____pir.y.o
いつもおにぎりばかりじゃなぁ〜と思い
昨日の息子弁当はオムライスを入れました。
何と耐熱容器でご飯とウィンナーと調味料混ぜて
その上に卵を流してレンジで作れちゃうんです♪
レンチン中、ラップが風船のように膨らんでいて大丈夫なのか心配しましたが…
味見したらとても美味しかったです。
レンジで出来る簡単レシピ大好き♪


____pir.y.o
幼稚園の年少組に通う息子がいます。
今日からはお弁当になるので
何か春らしい可愛いおかずを入れたくて
ウィンナーとキャンディーチーズでお花を作りました。
キャラ弁なので、全体の写真は自粛しますが
お弁当箱に詰めると2枚目みたいな感じになりました。
簡単にできる可愛いお弁当おかずがあれば是非教えて下さい♡


aotom
ファミリーマートで
濃縮缶を2本買うと
カフェベースの引換券が
1枚貰える
濃縮缶4本買った場合
2枚引換券を持ってレジに行くと
また1枚引換券が貰える
濃縮缶が約107円
カフェベース約198円
4本濃縮缶を買っても約428円
とってもお得
まだまだ暑い日が続くので
とってもありがたい
カフェベースで
おうち時間も楽しめそう
7日までのイベントなので
それまでにまたお買い物したい


aotom
こんにちは
乗り物が大好きな息子
ずっと前に購入していましたが
噛む事が多くて
引き出しに閉まっていた
キャンドゥの木製の車
2歳になって遊び方がわかってきたので
出してあげました
車もバスも大好きなので大喜び


____pir.y.o
こんにちは♪
最近ハマっているおうちごはんは
春巻きの皮を使った料理です◎
丁度こどもの日だったので
春巻き兜と鯉のぼりを
子どもと一緒に手作りしてみました。
兜の具材はハムとチーズで
鯉のぼりは大葉、ささみ、チーズです。
アスパラベーコンやポテトサラダ、
甘い系だとあんこを入れても美味しそう♡
子どもも、折り紙感覚で
喜んでお手伝いしてくれたので是非♪


____pir.y.o
最近購入したおすすめ西松屋グッズ♡
シンプルなモノトーンデザインがお洒落な
ベビー用の半袖インナーです。
ロンパースタイプはお腹が冷えないので安心です。
3枚セットでコスパも抜群◎
色んな色柄があってかなり迷いました。
是非店頭でチェックしてみて下さいね♪


____pir.y.o
ウッドデッキで大はしゃぎの息子(4)です。
実はこのポーズ、あるヒーローの決めポーズなのですが…
分かる方いらっしゃいますか?笑
幼稚園のお友だちの影響を受け
ガッツリ戦隊モノにハマっていまして。
何故か息子は現在放送中のヒーローではなく
2011〜2012年に放送されたヒーローにハマっています。
そのため、関連雑貨をねだられても
リサイクルショップなどにも売っていなくて。泣
そこで、Instagramにて
先輩ママ様方に呼びかけたところ
沢山の方が関連雑貨を譲って下さいました♡
写真は届いたリュックを背負っての一枚というわけです。笑
※キャラクターものなので、プリント部分は隠しています。
戦隊モノにハマって欲しくないなぁというのが本音でしたが
関連雑貨を手にしたことで
『ぼくもヒーローみたいになりたいから頑張る!』
と色々なことにやる気になってくれているので良しとします。


aotom
こんにちは
真似っこの息子
最近お掃除をしてくれます
自分より背の高い
お掃除グッズも
手慣れたようになりました
掃除範囲が終わっても
延々と続くので
掃除機が行き届かない
プラレール部分を
コロコロと併用して
楽しくお掃除


____pir.y.o
わたしのお気に入りコンテストに参加します♪
今回ご紹介するのは
100均で見つけたコスパ最強の
お気に入りハンドメイドグッズです。
こちらは誰でも簡単に
くるみボタンが作れるキットになります♡
ヘアゴムやボタンとしての使い道の他に
お子様の好きなキャラクター生地のハギレを使えば
持ち物の目印に大変身する優れものなんです♪
しかも108円で12個も作れます!
詳しい作り方を書いた記事が
只今ピックアップ中です♪
育児中のママさん、是非読んでみて下さい♡