カオマンガイのフォトまとめ


mayamaya
カオマンガイ
タイ🇹🇭料理のお店で食べてハマってしまい 今日は旦那さんのご両親にも食べていただきました。
炊飯器をポチっとするだけで
出来るので楽ですよ💕
お肉も柔らかくなって歯が無くても食べれるくらいです!


reire
お昼ごはんは
⭐️カオマンガイ風ワンプレートごはん⭐️
ごはんは雑穀米70g
蒸し鶏にチリソースと生姜醤油をかけて。
サラダだけだとさみしいから
冷凍しておいたカボチャ🎃とインゲンも焼いて添えました🥰
デザートは昨日作った低糖質パンナコッタ💓


nekotubaki
2021.1.14 木曜日
今日の晩御飯
◆カオマンガイ
◆ミニトマトとアボカドのナムル
◆こんにゃくステーキ
◆トムヤムクン風スープ
◆みかん🍊
ウチの炊飯器はポンコツ🤪なので
ごはんと胸肉を一緒に炊くと
お米が対流せず芯が残ってしまうんですわ🥺
なんで、
鶏むね肉は鶏ガラスープと長ネギの青いところと
生姜で火が通る程度に煮ます。
せっかく鶏むねから美味しいダシが出るので
そのスープを使いトムヤムクン風スープに。
スープを濾したら
ナンプラー
醤油
砂糖
牛乳
レモン汁
グリーンチリペッパー
で味付け。
具材は
海老、玉ねぎ、舞茸、春雨、仕上げにパクチー。
グリーンチリペッパー🌶多め。
間違って気管に入ったら
えらい目にあうやつね🤣


ひでこさん
男子高校生弁当DKB93(´౿`)♡
カオマンガイ風弁当♡⃛ೄ
第2回親子ゆかた作り教室へ。
印付けから脇縫いまで。
とにかく、専門用語炸裂で、サクサク進む作成会。
わけもわからず、言われるがままやるしかない状況(^^;
第2回目にして『親子』でなく、おばあちゃんとお孫チャンに~~。気持ちすごくわかる~~。ピンチヒッターが居る人が羨ましい(^^;
毎回ぐったり(´×ω×`)笑


okuri
昨日の夕飯はカオマンガイを作ってみました♪
炊飯器で簡単に作れて、鶏肉柔らかく美味しかったです😁
スープは、南国風にナンプラーを入れて作ってみました♪こちらも美味しく、夏にピッタリな料理でした👍️


nekotubaki
2020.1.8 水曜日
今日の晩御飯
🥢カオマンガイ
🥢さつまいものレモン煮
🥢水菜と油揚げとカニカマの和風サラダ
🥢まいたけと豆腐の酸辣湯風スープ
🥢りんご
いつもカオマンガイは鶏モモと米を炊飯器で炊いていましたが、米が対流せず固くなるので、今回は別々に仕込みました。
【忘備録】
・米3.5合
・鶏ガラスープ 小さじ2
・酒 小さじ2
・ごま油 小さじ1
・長ネギ青い部分 3本
・生姜薄切り 5枚ほど
を一緒に炊き込む。
鶏モモ3枚は皮側にフォークで穴を開けて表面に塩胡椒とおろしニンニクをすり込み、表面をサッと焼く。
そこへ
・水800cc
・生姜薄切り 5枚ほど
・長ネギ青い部分 2.3本
をコトコト煮込む。
残った煮汁はこしてスープに😋


上質天然石素材micchi_Luck_!
カオマンガイが大好きで
何度も作っています。
最初の頃は色々な香辛料を入れてみたり
ソースを凝って作ってみたり
むね肉を茹でる時間を調整してみたり
色々と工夫を重ねてきましたが
結局、一番おいしいのは
なんの工夫もせずに、基本をしっかり守り
おいしくなぁ~れの魔法をかけて食べる事でした。
お気軽に「いいね!」フォローお願いします♪


上質天然石素材micchi_Luck_!
カオマンガイが大好きで
何度も作っています。
最初の頃は色々な香辛料を入れてみたり
ソースを凝って作ってみたり
むね肉を茹でる時間を調整してみたり
色々と工夫を重ねてきましたが
結局、一番おいしいのは
なんの工夫もせずに、基本をしっかり守り
おいしくなぁ~れの魔法をかけて食べる事でした。
お気軽に「いいね!」フォローお願いします♪
関連するキーワードのフォト


nekotubaki
2020.1.8 水曜日
今日の晩御飯
🥢カオマンガイ
🥢さつまいものレモン煮
🥢水菜と油揚げとカニカマの和風サラダ
🥢まいたけと豆腐の酸辣湯風スープ
🥢りんご
いつもカオマンガイは鶏モモと米を炊飯器で炊いていましたが、米が対流せず固くなるので、今回は別々に仕込みました。
【忘備録】
・米3.5合
・鶏ガラスープ 小さじ2
・酒 小さじ2
・ごま油 小さじ1
・長ネギ青い部分 3本
・生姜薄切り 5枚ほど
を一緒に炊き込む。
鶏モモ3枚は皮側にフォークで穴を開けて表面に塩胡椒とおろしニンニクをすり込み、表面をサッと焼く。
そこへ
・水800cc
・生姜薄切り 5枚ほど
・長ネギ青い部分 2.3本
をコトコト煮込む。
残った煮汁はこしてスープに😋


上質天然石素材micchi_Luck_!
カオマンガイが大好きで
何度も作っています。
最初の頃は色々な香辛料を入れてみたり
ソースを凝って作ってみたり
むね肉を茹でる時間を調整してみたり
色々と工夫を重ねてきましたが
結局、一番おいしいのは
なんの工夫もせずに、基本をしっかり守り
おいしくなぁ~れの魔法をかけて食べる事でした。
お気軽に「いいね!」フォローお願いします♪


上質天然石素材micchi_Luck_!
カオマンガイが大好きで
何度も作っています。
最初の頃は色々な香辛料を入れてみたり
ソースを凝って作ってみたり
むね肉を茹でる時間を調整してみたり
色々と工夫を重ねてきましたが
結局、一番おいしいのは
なんの工夫もせずに、基本をしっかり守り
おいしくなぁ~れの魔法をかけて食べる事でした。
お気軽に「いいね!」フォローお願いします♪


nekotubaki
2021.1.14 木曜日
今日の晩御飯
◆カオマンガイ
◆ミニトマトとアボカドのナムル
◆こんにゃくステーキ
◆トムヤムクン風スープ
◆みかん🍊
ウチの炊飯器はポンコツ🤪なので
ごはんと胸肉を一緒に炊くと
お米が対流せず芯が残ってしまうんですわ🥺
なんで、
鶏むね肉は鶏ガラスープと長ネギの青いところと
生姜で火が通る程度に煮ます。
せっかく鶏むねから美味しいダシが出るので
そのスープを使いトムヤムクン風スープに。
スープを濾したら
ナンプラー
醤油
砂糖
牛乳
レモン汁
グリーンチリペッパー
で味付け。
具材は
海老、玉ねぎ、舞茸、春雨、仕上げにパクチー。
グリーンチリペッパー🌶多め。
間違って気管に入ったら
えらい目にあうやつね🤣


ひでこさん
男子高校生弁当DKB93(´౿`)♡
カオマンガイ風弁当♡⃛ೄ
第2回親子ゆかた作り教室へ。
印付けから脇縫いまで。
とにかく、専門用語炸裂で、サクサク進む作成会。
わけもわからず、言われるがままやるしかない状況(^^;
第2回目にして『親子』でなく、おばあちゃんとお孫チャンに~~。気持ちすごくわかる~~。ピンチヒッターが居る人が羨ましい(^^;
毎回ぐったり(´×ω×`)笑


mayamaya
カオマンガイ
タイ🇹🇭料理のお店で食べてハマってしまい 今日は旦那さんのご両親にも食べていただきました。
炊飯器をポチっとするだけで
出来るので楽ですよ💕
お肉も柔らかくなって歯が無くても食べれるくらいです!


reire
お昼ごはんは
⭐️カオマンガイ風ワンプレートごはん⭐️
ごはんは雑穀米70g
蒸し鶏にチリソースと生姜醤油をかけて。
サラダだけだとさみしいから
冷凍しておいたカボチャ🎃とインゲンも焼いて添えました🥰
デザートは昨日作った低糖質パンナコッタ💓


okuri
昨日の夕飯はカオマンガイを作ってみました♪
炊飯器で簡単に作れて、鶏肉柔らかく美味しかったです😁
スープは、南国風にナンプラーを入れて作ってみました♪こちらも美味しく、夏にピッタリな料理でした👍️